通行止めの投稿検索結果合計:56枚
「通行止め」の投稿は56枚あります。
通行止め、バイクのある風景、ソロツーリング、バイクのある生活、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など通行止めに関する投稿をチェックして参考にしよう!
通行止めの投稿写真
通行止めの投稿一覧
- 1
- 2
-
09月19日
73グー!
鳥取砂丘🏜山陰海岸🌊🪨ツーリング②
日帰り弾丸touring🛵🐵
Instagramやってます😊
良かったフォロー宜しくお願い致します🙇🏻💦
URL (https://instagram.com/rsr934_k.h?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==)
前回の投稿からの続きです😅
トラブルはなんと、落石による通行止め😳❌⛰
日本一標高の高い位置にいちする灯台″ 余部埼灯台🌟🪄🌃(御崎灯台)″を通る県道260号林道🌳 🌲🪨⛰三尾御崎線の一部区間通行止め(落石の為)らしく、余部方面(東方面)へのアクセスが出来ず足止め喰らいました😩💦(写真3枚目)
途中通ってきたトンネル(最後の写真)″ 三尾トンネル″の左奥に映る旧トンネルがかなり不気味でした💦
帰りに余部鉄橋🌉&山陰国立公園⛲️🌱寄るつもりでしたが諦めて林道入る手前まで戻りました😅
またまたトラブル、🚨……
なんと林道の1本南側に位置する町道久谷桃観線(旧国道178号) も通行止め😡
しかも規制開始が令和3年9月かららしくかなり月日が経過してはいるものの地すべり対策工事が終わってない模様……
迂回ルートその2はすぐ側を通る山陰自動車道(自動車専用道路)🚗 ͜🛣で抜けてとの事……
私たち原付ですけど⁉️🛵
なんとその2でも不可となり、
諦めて素直に来た道、国道9号を通って帰りました😅
1つ目にあげた林道は現在、規制解除が未定らしいです💦
他のライダーが道の写真を上げていたのを確認したんですが、落石しておる石の間を這うように通ればギリギリ行ける様子だったので……入り……良い子は真似しないで下さい😊(大人はしちゃダメ)
2つ目の町道久谷桃観線(旧国道178号) も令和6年度末頃まで通行止めらしいです😅
トータル、通行止め関連で約1時間半ぐらい無駄に……事前に周辺の道の駅よった際に下調べしておけば……
良い経験になりました😊︎👍🏻 ̖́-
1枚目の写真は朝来市山東町紫にある″遠阪峠″からの夜景🏙🌙街灯がなくかなり走るのが怖かったですが、景色の良い景色に出会うことが出来ました🙌🏻💞
最後から2つ目の写真は途中、道の駅で購入した但馬お土産、戦利品ですね💕︎
兵庫県を北上する際は通行止め区間❌、冬季通行止め区間⛄️❄️の下調べは入念にですね😅
(写真4,5枚目、県道550号線熊谷味取線)
#monkey #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ホンダモンキー #z50 #z50j #z50jz #6vモンキー #モンキー50 #下道ツーリング #林道 #酷道 #鳥取砂丘 #山陰海岸ジオパーク #日本海 #海鮮丼 #海鮮丼好きな人と繋がりたい #美方郡 #新温泉町 #通行止め #通行止めだらけ #町道久谷桃観線 #林道三尾御崎線 #4mini #4mini好きな人と繋がりたい #4miniツーリング #遠阪峠 #遠阪峠へ🏍 #国道9号線 #hondamonkeyz50j -
07月31日
107グー!
三瓶山へハンバーガーを食べに行くツーリング その1
今回のツーリング、前回@33899 さんとの冷たい物を食べるツーリングで、「今度の月曜日、有給なのでどっかに行きませんか?」との流れで実現したツーリングです😆
朝6時半に福山SA集合との事で、5時過ぎには自宅を出発しました😊
山陽道に乗ろうと、岡山ICでゲート直前にある電光掲示板を見たら…笠岡〜福山東で車両火災のため通行止めの表示が😳
マジか〜😱
もう引き返す事はできないので、一旦山陽道に合流、とりあえず笠岡まで行く事にします😅
走りながら、笠岡から下道でどうやって行くか考え、最適化ルートをとりあえず頭の中で構築します。(嫁さんの実家が笠岡〜福山東間にあり、あの辺りは多少土地勘がある)
そして笠岡ICに着き、退出路に進入した瞬間、2台前の車が急に本線に入るじゃないですか😳
見たら公団職員が規制のパイロンを除けて、本線に誘導してる〜✨
うぉおー、超ラッキー👍
思わず走りながらガッツポーズをしちゃいました😆
おかげで集合時刻の10分前に無事到着です😊
フードコートで朝メシを食べてると、@33899 さんが到着😄
事前に通行止めの情報を知って下道で来られたそうです😳
とりあえず幸先の良い今回のツーリングがスタートです✨
つづく
#山陽道
#通行止め
#高速道路 -
07月03日
93グー!
1000人画廊見に行ったら通行止めだった😅
とりあえず撮れる範囲で写真撮影してきました🤳
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#Kawasaki
#Ninja
#zx10r
#神栖市1000人画廊
#通行止め -
06月11日
66グー!
南アルプス街道、奈良田を越えてバイク北限まで。
帰りはもちろん、七不思議の湯入ってきました。
#バイクのある風景 #BMW #bmwmotorrad #R1250GSAdventure #奈良田温泉 #早川 #南アルプス街道 #ソロツーリング #通行止め -
06月04日
135グー!
今日日曜は先々週の植木の剪定の続きで仕事予定やったけど、
急遽昨日親方から来週にしようと電話有り延期。
元々来週日曜は個人的な植木の伐採の仕事行く予定だったので、その仕事を今日行って来た。
午前で仕事終わり、家のシマトネリコやヒバが伸びてたのでついでに伐採して13時半。
嫁達も出かけてたので近場を走って来ました。
家出てすぐ宇治川ラインが先日の雨で通行止め😱
くつわ池周りで305に出て、いつもセブイレ。
信楽から大津の県道が新しくなったから走りに行こう
と思ったけど帰りに宇治川ライン走れないから、
今日は辞めときました😅
この後は道の駅みなみやましろ寄って帰りました😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #チョイ乗り #近場ツーリング #セブンイレブン信楽中野店 #宇治川ライン #通行止め #125cc #125乗りと繋がりたい -
05月24日
102グー!
安芸灘とびしま海道ツーリング その4
アレイからすこじまから、次の目的地へ向かいます😊
次はケーキ屋さんへ行く予定だったのですが…調べたらなんとお休み😱
仕方ないので予定を早めて、この日最後の目的地である、野呂山のかぶと岩展望台へ向かいます😆
アタクシ野呂山は初めてだったのですが、なかなか楽しい山道ですね😆
もうちょい舗装が良ければ言う事なしなんですけど😅
山頂のロータリーから、ちょっと入るのを躊躇うような細道を入っていくと展望台が現れました✨
おお〜、めちゃくちゃ絶景じゃないですか😊
ここでこの日の予定は終了、帰路に向かいます😊
野呂山を降りてR375バイパスの無料区間を通って山陽道の高屋ICへ🏍️💨
案の定ここでは入口を閉鎖されてて山陽道には乗れず😩
事前の調べては、河内ICから東は通れるので、河内ICへ向かいつつ、途中の小谷SAへ一般道から入って甘いものでもと企てましたが…ウェルカムゲートが思いっきり封鎖されてて、お巡りさんがたくさん😳
物々しい雰囲気でした😅
小谷SAはそのままスルーして河内ICへ向かいましたが、到着するとなんと河内ICも閉鎖されて、大量のお巡りさんと白バイが…😱
広島県警さんよ、話が違うじゃないか😩
とりあえず休憩&作戦練り直しと思い、IC向かいのコンビニへ立ち寄り小休止😓
この日はスイーツにありつけてなかったので、コンビニスイーツ&コーヒーで和んでたら、コンビニの🅿️に止まってた車たちが、続々と動きだした🤔
山陽道と、広島空港へ向かう道の通行止めが解除されたからでした😳
それと同じくして、上空には旅客機が飛んで行きました✈️
たぶんあの飛行機には、どこかの国のトップが乗ってるな😎
となると、次の規制が入る前にとっとと離脱しなきゃと思い、すぐさま山陽道に乗りました😃
山陽道に乗ったら…前も後ろも全然居ない😳
尾道まで、ほぼ貸切状態の走行でした✨
山陽道でこんな事って、絶対無いので貴重な体験でした😆
福山SAで最後の休憩、甘いものを食べるか悩みましたが、結局たこ焼きをチョイス🤣
ちなみに福山SAも、普段の半分以下の人並みでした😊
ここからは流れ解散、アタクシが一番東なので、最後一人になってから、バビューンと走って無事帰宅しました👍
今回の走行距離、約400kmでした😆
やはり高速を使うと距離が伸びますね✨
久しぶりに丸一日乗ったので、肩や腰にきました💦
けれども、なかなか無い体験ができたので、面白かったです😊
おしまい
#野呂山
#通行止め
#広島サミット -
D-TRACKER
05月14日
128グー!
雨なのでこの前訪れた舗装林道入口の写真をアップ。
いやぁ、いい景色見に行こうとしたんだけど、幾つかの支線から入ろうとしても全部こんなで🥲
また見れるようになると良いなぁ。
#モタード#オフモタ #オフロード #林道 #舗装林道 #埼玉 #Dトラ #Dトラッカー #WR250R #通行止め #山道 #プチツーリング #ポタリング #ジドリスト #自撮り #オフメット -
04月03日
20グー!
(続きです)
桜をしっかり堪能したので、いよいよ昼食!と行きたかったのですが、以前に連れて行ってもらったお店に午後1時頃に立ち寄ったのですが、食材がもう無いのでとの事で閉まっていました(涙)
無いものは仕方ないので、思考停止して高速のサービスエリアでいいやと思い、帰路に着くことに。
名神高速の養老サービスエリアにて昼食をとり、その時点でのナビの帰宅予測時刻は午後3時頃。
ところが、しばらく走ってると大垣インター手前の電光掲示板に事故渋滞有りとの表示が…
大垣で降りれば良かったものの、野次馬根性というか好奇心が勝ってしまったのと、渋滞のすぐ抜けられるだろうという甘い考えでそのまま大垣インターを通過。車の流れが完全に止まりました🤣
トラック2台が横転する事故で、2車線とも塞がったようでした\(^o^)/
大垣から岐阜羽島まで通行止めになり、その中に取り残されて3時間以上、身動き取れませんでした
#名神高速 #事故渋滞 #事故 #通行止め -
03月23日
77グー!
雨の中の🌸もいいかな~と思い
粥見の春谷寺さんのエドヒガン桜をみに🚙
と思ったら本降りで😂😂😂
晴れていたら人が多そうだから逆に空いててよかったです?
県道710号線の金婚しだれ桜もいい感じに🌸
というのは建前で通行止めを見に行ってきたよ😂
めちゃくちゃ時間がかかっていますね...😂
11月中旬から工事って...通行止めから半年以上は放置?されていたんですね🤣4月下旬に解除って...山桜の見頃終わっているんだよ~
ユキヤナギの花も可愛くていいですね🥺
#春谷寺
#エドヒガン桜
#雨の日ドライブ
#県道710号線
#相津峠
#通行止め
#開通待ち遠しい -
2022年09月23日
130グー!
#信州・北陸ツーリング ..... #二日目 🏍💨
#千里浜なぎさドライブウェイ #通行止め 😆
#September_21, #ソロツーリング
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳 -
2022年08月29日
168グー!
7/31 三重県北部ツーリング
ツーリングマップルに三重県と愛知県の県境手前に有る多度山が頂上までバイクで登れると書いて有り、色々スマホで調べたらバイクで登ってる方居たので行ってみたら、登山道車両通行止め😭
マジか…。
仕方無く近くのコンビニで気分がブルーなので、
レッドブルのブルーを飲みました😭
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #多度山 #三重 #三重ツーリング #通行止め #レッドブル #125cc #125乗りと繋がりたい#ツーリングマップル -
2022年08月11日
172グー!
今日は午前中は嫁に頼まれて大型ゴミを仕事のトラックに積んで市の廃棄物処理センターへ。
処理センターの帰り、バイク乗りの仕事の現場監督さんから昼から少しだけ一緒に走りませんか?とLINEのお誘い。
滋賀の和邇に住んでる監督さんと昼過ぎに鯖街道の途中トンネル付近で待ち合わせ。
監督さんがおすすめの道の酷道へ。
広域基幹林道鵜川村井線。
が、土砂崩れの為通行止めの看板😱
しかしバリケードは少し開いた状態🤔
監督さんが行ける所まで行ってみましょうと言うので進んでゆくと道を遮る土砂…。
引き返さなあかんな…と思ってたら、
監督さんがこの僅かなスペースならバイク行けますよね?と自分のGROMを無理やりそこから押し出した…え?マジか?😅
仕方無く僕のジスペケもまたがり一速で走りながら監督に押して貰いリアタイヤ滑りながらも何とか通過😅
いや、ここ通り抜けても先がどうか…と監督さんに言うと『大丈夫でしょ👍』
根拠の無いプラス思考な考えが羨ましい人や…😂
その後は落石は有りましたが通り抜け出来ました😊
ちょっと予想外なツーリングでした😅
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #grom #チョイ乗り #広域基幹林道鵜川村井線 #林道 #土砂崩れ #通行止め #滋賀県 #125cc #125乗りと繋がりたい#朽木 #鵜川 #酷道 #盆休み -
2022年07月22日
71グー!
欲望を満たす旅のメインディッシュ🤤
「道との遭遇」でも放送されていたJR飯田線の秘境駅大嵐駅とその旧トンネルの先にある場所へ🏍
大嵐駅もちろん無人駅でございます🙇♀️スタンプ押してくるの忘れた…💦その駅前の道笑を行くとダムができる前まで使用されていた旧トンネル夏焼トンネルが🥺鉄道のトンネルなのでしっかりしていますが長く落差があり怖さが💦
トンネルを抜けると右が夏焼集落(今は廃集落)の入口、左が県道288号線(廃道区間)です
夏焼集落入れるかな~と思ったけどロープが張られていたので侵入を断念🥺軽のバンが停まっていたのですが元住民の方かな?対岸の県道1号線から赤い屋根が見えます👀見たかった通行止めの先にある落石にやらてている落石注意の看板😂見れました✨もう少し近づきたかったのですが大きい🐍を踏みそうになってしまったため遠くからしか撮れず💦自然に負けると道って本当にこうなっちゃうんですね…💦この道繋がっていたら佐久間ダムに出るんですが…
今日はほんとにハチとアブが多かったです💦
小和田駅も行きたかったな~
#大嵐駅
#JR飯田線
#秘境駅
#夏焼トンネル
#旧トンネル
#夏焼集落
#県道288号線
#廃集落
#廃道
#通行止め
#落石にやられている落石注意
#ソロ活女子 -
2022年06月26日
36グー!
梅雨なのにあまり雨が降りません。
超人見知りなので、マスツーに憧れてます。
先日、三重県遠征の帰りにバッフルが抜けて爆音で帰ってきました。
今日修理してからの、ソロツーです。
試乗も兼ねてるので、そんなに遠くに行けません。
Googleマップに道案内をお願いしたら管理区域で二輪車侵入禁止。
うむっ! そういうの慣れてるよ。
気を取り直して、橋の反対側へ。
ずいぶん昔に来た時は、車で入れたんだけど、今は整備されて、ぷち観光名所になってた。
時代劇の撮影スポットで、増水すると、丸太でできた橋が流される。
でもロープで結んであるので、元通りに組み立てる。
懐かしいなぁ。
時代劇に不似合いなズーマーでパシャリ。
流されないうちに、帰ります。
バッフルの感じも良好でした。
また、どこかに行きたいなぁ。
#マスツーリングに憧れ
#ズーマー
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ロンスイ
#ローダウン
#カスタムバイク
#バイクのある風景
#原付二種ツーリング
#バイクのある生活
#国道25号線
#通行止め
#流れ橋
#時代劇
#撮影スポット -
2022年06月23日
106グー!
いつもの峠に雲海見に行こうとしたら通行止めでした…🥺知らんかった💦
モーニングして帰ろうとしたら早すぎてすき家くらいしか開いてなかった😂
気になっていた前村の大楠見て帰りました🐸
めっちゃ大きい😳JRの線路沿いなのでまた🚃と🌲収めに来ます📷
#おはよう
#通行止め
#雲海チャレンジ
#相津峠
#県道710号線
#ライダーの朝は早い
#いつもはだいたい遅い
#雲海といえば柴田淳さんの歌
#数年前ライブ行ったんですが
#仕事帰りの定年前くらいのサラリーマンが多くて
#異世界感半端なかった
#前村の大楠
#樹齢約600年
#中央構造線の真上らしい
#いろいろ五里霧中
-
2022年06月19日
18グー!
いつものソロツーです。
超人見知りでマスツーに憧れます。
三重県の方面って、原付2種でどこ通ります?
思いつくのが163号線で木津川沿いを通って25号線のルートですね。
名阪国道を走らせてくれたら、もっといいんだけど。
いつものGoogleマップに道を案内してもらい、途中で何度も名阪国道に行かされそうになりながら25号線へ。
そしたら突然ガードマンさん登場。
「この先通行止です、戻って677号線で迂回してください」
結構走ってからの案内だった。
でも仕方がないね。
通行止の看板なんか無かったけどなぁ…
そんな677号線って脇道あったっけ?
っと不安気に戻りつつ。
あった!
677号線 めっちゃ細い脇道やん。
走っていくと、どんどんどんどん険しくなってきた。
ローダウンバイクでは過酷な道、枝や苔でつるっつる。軽の車でもすれ違いが難しいくらいですぐ横は崖だらけ。
コースアウトしたら、崖下に真っ逆さまです。
ここで落ちたら誰も見つけてくれないね。
半泣きで、ソロツーを後悔しつつ、生きて帰りたい一心でやっとこさで生還。
帰りは別のルートを探さないと、こんな道走れないよ。
いつもならズーマーでトコトコとのんびりツーリングなんだけど、生死さまようヒヤヒヤツーリングでした。
休憩もなく、どっと疲れたので、今日は帰ります。
#マスツーリングに憧れ
#ズーマー
#ソロツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ロンスイ
#ローダウン
#カスタムバイク
#バイクのある風景
#原付二種ツーリング
#バイクのある生活
#国道25号線
#通行止め
- 1
- 2