兵庫県のバイク作業実績一覧(17ページ目)

いわゆる閉じキーということでお預かりしました。このタイプはピッキングでは無理と判断し、フロントカバーを外してワイヤーを操作しました。ところがシートの下に鍵はありませんでした。

総額:5,000円

走行中にヘッドライトが消えて、友人に頼んで球を変えたけど点かない。買ったところ?に修理を頼んだら、「電気は来てるけど弱い、修理は込んでるから順番待ち」、と言われたそうで当方にお鉢が回ってきました。

総額:5,900円

JOGのオイル交換ありがとうございます! 当店の使用オイルはMOTUL。ドレンボルトのネジ山には焼き付き防止のスレッドコンパウンドを塗布しています。 当店HPブログには整備主任による重整備、カスタム、納車整備等を画像付きで紹介させて頂いておりますので、もしよろしければ一度ご覧になってください。 びっくりするほど丁寧です! 西宮 芦屋 神戸 尼崎でバイク買取、バイク修理、整備をお探しの方はモトダイアリーまで!

総額:1,980円

CHAOYANG H-602 90/90-10で交換しました。タイヤ、エアバルブ、廃タイヤ処分費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:13,720円

ヤマハ JOG 修理のご依頼です。エンジンが掛からなくなったとの事でした。 バッテリーの電圧が低く、セルモーターも動かない状態でした。 圧縮抜けの症状も見受けられましたが、今回はお客様とご相談させて頂き、 通常の消耗品関係の交換で作業させて頂きました。

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:8,250円

ヤマハJOGの修理になります。エンジンの警告灯がついて、エンジンが止まったとの事で入庫されました。

タイヤ交換のご依頼です。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。 冬が近づき路面温度も下がってきています。 古いタイヤは滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:5,500円

兵庫県 JOGの新車・中古バイクを探す