東京都 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(71ページ目)

アルミ削り出しでのステップバーを作成しました。今回の作成理由は社外バックステップの廃盤部品を作成し再生して欲しいとの依頼です。 またご用命が有りましたらオリジナルのステップバー作成も承っております。 オリジナルステップバー作成の場合でも廃盤部品の作成の場合でも取り付け部等の見本として元のステップを用意して頂きます。 なお価格に関しましては寸法や形状特殊加工の有無で変動しますので応相談となりま。

最近はお客様ご自身でパーツを入手し作業のみのご相談が多くなってきていますが、当店でも勿論お受けしております。しかしパーツを購入される場合、皆様に注意していただきたい事があります。 それはご購入されるパーツが合法製品である事と、メーカー純正品でも車種や年式、及びメーカーのリコール対応前後などでも作業内容が変わってしまうからです。ヤフオクなどで購入する時は出品者に事前に確認しておく事をおススメします。

当店では販売だけでは無く、ペイントも行っております!まずはお問合せ下さい!

カワサキKH250のキックペダル再メッキ、綺麗に上がりました!おかげさまで創業12年!仙川→上祖師谷→柴崎にて トイボックス として営業してまいりましたが、2017年10月より狛江に店舗移転いたしました。店名も心機一転し「 キクカワ ガレージ 」に変更いたしました。 まずはお気軽にご連絡下さい。

ペイントも承りますので、お気軽にお問合せ下さい!おかげさまで創業12年!仙川→上祖師谷→柴崎にて トイボックス として営業してまいりましたが、2017年10月より狛江に店舗移転いたしました。店名も心機一転し「 キクカワ ガレージ 」に変更いたしました。 まずはお気軽にご連絡下さい。

YZF-R1MにETCをお取り付けです。 目立たず見やすい所が良いと思います。 色々試行錯誤しまして我ながらいい感じにお取付けできたと思います。

XJR1300にラジアルブレーキマスターシリンダー取付のご依頼をいただきました。 ついでにレバーもジータ製の物に交換です。 ブレーキマスターシリンダーを交換すると、ブレーキホースも一緒に交換する事が多いです。 お好みのホースの取り回し等の御要望ももちろん承りますので、ご依頼お待ちしております。

GPz750(空冷)にサイドケースを取付てみました。 トップケースは数年前に取付済みなのでフルパニア完成。

総額:155,520円

可変マフラー!良い音しますよ。当店はYAMAHA SR400/500専門店です。足廻り移植改造、エンジンチューニング、カスタムペイント、オリジナルパーツの製作等を中心に中古車販売、車検、公認改造申請、修理等も行っております。 「こんな物があれば・・」とか、「他店で断られた」、などご意見ご要望等御座いましたら是非ご来店下さい。 皆様のご来店を心からお待ちしております。

外装取り付け完成! 結構…かなり加工が必要だった ポン付けゆーてたのに コックなんかもRESならないし 燃料センサーも全然付かなかった。 とりあえず全て問題解決して何より! 後は塗装♪

東京都の新車・中古バイクを探す