広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(28ページ目)

メーカーモトプランニング電源付きスマホホルダーの取り付け 取付工賃等は車両によって異なりますので、一度ご相談を。

総額:4,950円

カワサキ Z750four(D1):エンジンフルOH.6年前に前オーナーがフルOHしました。この度3代目のオーナーとなりクランクシャフトのOHとφ71コスワースピストンでボアアップする事になりした。初代オーナーが33.000KM走行エンジンを譲り受けてD1に載せ替えて平成元年に当ショップでヨシムラのφ69ピストンでボアアップして後にST-1のハイカムを入れて草レースに参加していました。このエンジンの走行距離は100.000kmを超えてきましたのでクランクのOHでベアリングを交換する事になりました。

疾走うのは楽しくてもハンドルポジションはキツイ、 そんなスーパースポーツですが、 車種によっては、セパレートハンドルをバーハンドルに交換するキットが販売されております。 バーハンドルにすることによって、上体が起き上がり視界が遠くまで広がり、 なおかつ、腰への負担も軽くなります。 今回はCBR954RRにバーハンドルキットを装着します!

総額:126,423円

キジマ スイッチ内装タイプグリップヒータ取付です。 車種によって、取り付け工賃や時間が変わりますのでご要望の方は一度ご相談下さい。 下記の値段はグリップヒータのみの価格となっております。

総額:16,500円

本日は当店で 大好評の『セラミックコーティング』をスズキ/アドレス125に行いました(^^ゞ) 写真でご覧頂けるように 施工前と後では水をかけた際に出来る【水玉の細かさ】が圧倒的に違います!! そうっ!! 当店自慢のセラミックコーティング/ラボーロの 最大の特徴は『撥水性・耐熱性』です(^^(^^♪) 耐熱性に優れているということは・・・!? マフラー・エンジンなど熱が加わる部分にも施工可能になるんです♪ セラミックコーティングにご興味の方は 是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:19,800円

当店自慢のセラミックコーティングは、驚異の撥水性に光沢性!! 愛車をずっと綺麗に保ちたいお客様は是非!施工しましょう!!

発売したばかりの、人気モデル ホンダ ADV150入荷しました(^O^) 既に売約済みなので、さっそく整備させて頂いてETCを取り付けさせて頂きました。 ETCの取り付けを考えておられる方は、出汐店にお問い合わせください(^^ゞ

広島県の新車・中古バイクを探す