兵庫県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(26ページ目)

今回の車両はカワサキ・スーパーシェルパ。 クラッチスプリング交換をします。 ただし、ただのスプリングではなく、強化スプリングとなっております。 シェルパ用に強化スプリングはないので、別車種の物を使用します。 交換後はクラッチの握りが大型バイク並みになるので、同時にアシストレバーに交換しました。 当店は250㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:32,912円

こんにちは! 以前より、ちょこちょこ作業してた後期 NS-1が もうそろそろ販売出来上がりそうです(^^♪ 純正カウルをオールペイントでブラックにして、 スモークタイプの新品スクリーンを取り付けしてと、 あともう一息!って感じなので、頑張って仕上げます♪

お近くに住むお客様より、買い物の荷物を入れたいとのことでオーダー頂きました。 オーダー頂きありがとうございました(^^♪

新車ご購入のお客様よりご依頼! 他の人とは違いを出したいとのこと 取り敢えずフロントの電球をLEDに ついでにウィンカーの縁にテープを這わし個性を出しました。

スーパーカブ50カスタム4速セル付き当店ご購入のお客様からボアアップ依頼です 少し前にノーマル車両を納車させていただきましたがすでにカスタム多数!!

オーダー頂き製作中のジャズのご紹介です。 今回はフレームもリペイント行う事になりました(通常はフレーム塗装行っておりません) 全バラより組み付けし直します。 前後12インチ仕様での製作となります 予算に合わせてオーダー受け付けております

オーダー頂いているカスタムジャズのご紹介です。 現在15台ほど製作中で一部車両が出来上がっているのでご紹介します。 職人3人がかりで順に製作整備進めております 上記はケースリー仕様の代表的な車両で発送待ちの4台のご紹介です。 個々により異なりますが大きくはF16インチか12インチの違いです。 外装色替え等は出来ますのでオーダー時お伝えください

往年のマン島TTレースを走ったレーサーをイメージに仕上げました。タンクは他メーカーの旧い物を取付位置等加工で取付、タンクに合わせフレーム加工、ワンオフでシートを作成。ハンドル廻りもクラシック感が出る様にカスタム。出来る限り金額も抑えて作成しました。

免許取得してバイクライフ初バイクをご購入頂きました。気合を入れてガラスコーティング施工させて頂きました。マフラーにも樹脂の部分にも施工可能な無機質・無溶剤のコーティングがDUROです!

弊社のオリジナル商品「F・P・S」のデータをご説明させて頂き、XL1200Rに装着させて頂きました。 装着後にお店の周りをチョイと試乗して頂きました。体感後の初めの一言は「トルクが太くなったね」と賛辞を頂きました。 「FPS」は燃料改質器として少しづつ人気が出てきております。燃費も向上します。 弊社ホームページに細かなデータが載っております。 http://www.bikers-xross.com

新店舗にて営業中です。国道171号線沿いで自衛隊千憎駐屯地の真横ですのですぐにお分かり頂けると思います。大型看板目印です 店舗前1台、店舗外提携駐車場ございますのでお車での来店も歓迎です。近畿運輸局認証工場完備。車検、修理、事故修理、保険修理、有料レッカー他、各種バイク保険、自賠責保険取扱店。 二輪業務20年!!二輪整備士在籍!バイクの事ならお任せください!

オーダー製作頂いているジャズの中の1台ご紹介します。 今回の車両は通常のファットボブ仕様をベースに若干変更箇所の依頼を受け製作行い事となりました。 現時点で多数のオーダー頂いており順次製作進めております。約4週間ほど製作日数頂いております

ご成約頂いたマグナ50です。今回はオーダー車両となり、1から仕上げる事となります。 フレームからエンジンを下ろしフレームリペイント、またロングスイングアーム、フラットフェンダー、足回りは半ツヤのブラックで仕上げ外装はマットブラック仕様となる予定です

タンクの下地からの錆が発生して表面の塗装を侵食。 純正塗装を剥離して錆を落としてプラサフを吹いて塗装。 仕上げはクリア塗装の重ね塗りをする事で透明度と艶をだす。 タンクはバイクの顔なので綺麗に行きましょう、タンクの凹みも修復補修可能。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。

総額:29,800円

兵庫県の新車・中古バイクを探す