兵庫県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(23ページ目)

ハーレー FXDB のエアクリーナーカスタムを行いました。 クリアキンのエアクリーナーに交換いたしました。 最近やはり、カスタムパーツの在庫が少なかったり、 納期に時間が掛かったりする事が多くなっています。

カワサキ ゼファー400のマフラー交換です。 お客様がご自分で中古のショート管をご購入後に交換依頼の連絡がきました。 取付用としたのですが、エキパイが歪んでいて全く付きませんでした。 聞いてみるとカワサキのZ400FX用の古いマフラーとのこと。 いろいいろ試しましたが、今回は残念な結果になりました。 申し訳ありません。 ご購入前に、お気軽に一度ご相談ください。

お客様のマフラー持ち込み交換です。 ガスケットなどもすべて持ち込みして頂き、交換だけしました。 ボルト類は錆びていたので、取り付けの前に磨いておきました。 持ち込みパーツなど、お気軽にお問い合わせください。

バイクETC2.0の新品在庫は常にあります。 今なら10000円の助成金がでますので、最新の本体を10000円安く購入できます。 取付工賃は車種にもよりますが、250cc・400ccのネイキッドで8000円〜です。 もちろん当店は、ETC取扱店です。助成金もその場で10000円引かさせて頂きます。 お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

バイクバッテリーの処分依頼です。 当店ではバイク・車・船マリンなどの廃棄バッテリー処分の引き取りしております。 ご自分でバッテリー交換したが、廃棄バッテリーの処分などで困ってる方、 お気軽に当店までお持ちください。 バッテリー1個につき処分代は100円税込みです。 原付きのバッテリー、車など大きいものでも1個100円です。 一見様から常連様まで、いろんな方がご利用しております。

総額:100円

ヤマハ XJR400 4HM お客様の部品パーツ持ち込み交換です。 ハンドル・フロントフォークボルト・クラッチホルダー アクセル・ワイヤー類・グリップの交換。 テンプメーター取り付け・エンジンオイル交換などです。 フォークボルトはすぐに傷がつくので、グリスを塗って締め込みました。 取り付けの際は必ず、ネジロック剤したほうがいいです。 すべて交換後に、もう一度すべて確認確認し直して完成です。 最後はお客様にバイクにまたがってもらい ハンドルの幅、ブレーキ、クラッチレバーの高さ位置などの 確認と変更して頂き、終わりです。

ジクサーSF250に二輪車用ETCを取付しました。 取り付けたのは日本無線製JRM-21で、ETC2.0モデルです。 コンパクト開閉タイプなのでカード挿入がスムーズにできるのが強みですね。

総額:48,680円

本日ご来店頂きました、パニガーレ。 スマホホルダーとUSB電源を取付させて頂きました。 USBは判り難いですが、左のハンドルについています。 デイトナ製の物ですが、非常にスッキリしておりますね!

スズキ・アドレス125にドライブレコーダーを取り付けました。 取り付けたのはミツバサンコーワ製EDR-21G。 前後カメラに加え、GPSがついており走行軌跡も記録ができますので 様々な使い方できるモデルです。 EDRシリーズは専用ステーがありますので、目立たないような取付もできるのが強みですね!

総額:50,310円

ヤマハ マグザム カスタム車 お客様の部品持ち込み、LEDウインカーキット中古品・フェンダー左右。 フォグランプは、お客様がご自分で取り付けし、配線のみの依頼です。 LEDウインカーは配線に苦戦しましたが、無事取り付け完了しました。 部品パーツの持ち込みは、お気軽にお問い合わせください。

お客様のパーツ持ち込み交換です。 事前にご予約頂き、ハンドル、アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、ハーネス、ブレーキホース、グリップの交換致しました。 エンジンオイルとオイルフィルターの交換もして、携帯ホルダーもお持ちでしたので ついでに取り付けておきました。 バイクの見た目はヤンチャですが、当店のお客様は本当にみなさん良い方ばかりです。 当店は、修理・車検・カスタムなどを専門でしておりますので、いろんなジャンルのバイク乗りの方がおりますが、知らないお客様同士がお店で合ったとき、みなさん気軽にお話されているので僕はいろんな面で助かっております。 ちなみに、この車両は違法改造車両ではありません。 当店では違法改造は行っておりませんので、よろしくお願いします。

総額:22,000円

兵庫県の新車・中古バイクを探す