熊本県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(17ページ目)

その名もガラスコーティングCR-1! 数年で落ちてしまう、そこらのガラスコーティングとは違います。特殊コーティング剤を車体に塗布し、クリア塗装以上に強固なガラス被膜を表面に形成します!

スイングアーム取り外し用の「特殊工具」を制作した。当初、タガネで叩いて緩めようかな、と安易な考えで試みたが、、、、。整備マニュアルを見たら締め付けトルク10.0kg-m〜13.0km-mとなっている。緩むハズないよね。諦めて格闘すること2時間。何とか形にしました。

エナメルシートの交換承ります。綺麗な車両には綺麗なシートを付けて楽しみましょう♪金額見積もりなどお気軽にお申し付け下さいませ。

トライクのオールペイントは当店にお任せ下さい! 外装オールペイントでピッカピカです♪ 他、トライクの修理、カスタム、メンテナンス等もお気軽にご相談くださいませ!

スズキ イントルーダー400クラシック のプラグ交換をしました。 本作業ではプラグ交換に至るまでにシートやガソリンタンクを外す工程が必要となります。 専用のプラグレンチも必要となります。 プラグ交換時期の目安としては、オーナー様の運転頻度や走行距離などにもよりますが大体半年〜1年以内、5,000km〜10,000km走行以内のいずれかで点検・清掃・交換を行うのが良いでしょう。 今回の車両は業者オークションにて落札した車両の納車整備での作業でした。 前回の交換がいつか分からないので、外して点検したところ消耗が見受けられたので交換しました。 ちなみにイントルーダー400クラシックはプラグが2本必要です。

総額:6,804円

熊本県の新車・中古バイクを探す