北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
FXBB(ストリートボブ) 2018年モデル チューニングは ディレクトリンクで行い エアクリーナーは アレンネス DRIFTエアクリーナー マフラーは バンス&ハインズ エリミネーター300 前回のFXBBのツインスラッシュより 低く太い音!! バリバリもしてないですね お上品な感じです
総額:0円
FLSTF(ファットボーイ) 2008年モデル マンバのバックギア便利ですよね チューニングのデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは S&Sの ステルスエアクリーナーに ハーレー純正エアクリーナーカバー こんな感じで後ろから 空気を吸っています。 マフラーは 三拍子ご希望ということで モーターステージの独立管に ラインハートの 3インチスリップオン やはり、キャブの様な三拍子は インジェクションでは難しいです アイドリングの回転数を ただただ下げれば三拍子になるという訳ではないですしね・・・ セッティング次第では 調子の悪そうなアイドリングになってしまうこともあるので 調子の良いところと悪いところ ギリギリを見極めながらセッティングしてます!!
今回チューニングをしましたのは FXDL(ローライダー) 2007年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは パフォーマンスマシン MAX HP マフラーは ラインハート 3インチスリップオン やっぱりスリップオンマフラーは パワーが出やすいですね!
今日チューニングしましたのは XL883N(アイアン) 2016年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは パフォーマンスマシン ビンテージエアクリーナー マフラーは コブラ 3インチスリップオン コブラのスリップオン パワー出ますね!! コブラのスリップオンマフラー 気になる方は上のマフラー紹介のところから 商品のページに飛べますよ! 検索しなくても最短2クリックで 購入手続きまで進めますので ぜひぜひ押してみて下さいね
本日のチューニング車両は XL1200X(フォーティーエイト) 2015年モデル さて、チューニングは デバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは S&Sのステルスエアクリーナー (現在販売中のエアストリームカバーの色はクロームと艶ありブラックのみになります) マフラーは 北米マフラー バロニーカット しっかりパワー出ていますね! 乗りやすいバイクに なっていると思います!
今日チューニングした車両は FLHXS (ストリートグライドスペシャル) 2018年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは S&S ステルスエアクリーナー+純正エアクリーナーカバー マフラーは バンス&ハインズ レイダーオーバーサイズ450 谷も無く 調子の良いエンジンになりました もっとパワーが欲しい!という人はカム交換がオススメです! S&Sの465というカムならプラス10馬力ほど S&Sの475という高回転型のカムだとプラス20馬力ほどノーマルに比べてアップしますよ ミルウォーキーソフテイルも同様です ツインカムで100馬力を出すのはなかなか難しいですが(お金がすごくかかる) ミルウォーキーに乗っている方はカム交換で100馬力目指せますからね! 是非カム交換も一緒にしてみて下さいね
本日のチューニング車両は XL883N(アイアン) 2017年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは ローランドサンズ ブラントエアクリーナー マフラーは スクリーミンイーグル スリップオン 谷も無く、本来のパワーを 取り戻したのではないでしょうか?
インターネットから パーツ取付けのご予約をして頂いた方が エアクリーナーを取付けに来てくれました! FXBR(ブレイクアウト) 2018年モデル 取付けたエアクリーナーは アレンネス SLOT TRACK ブラックとクロームのバランスが 良い塩梅 マフラーもエアクリーナーも お待ちして頂いている間に 取付け可能です! お待ちして頂く場所は 店内でも店外でもOK!
本日チューニングしましたのは FLSTF(ファットボーイ) 2010年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは クリアキン HI-FIVEマッハ2 マフラーは バッサーニ ファイヤースウィープ ツインカム96で77馬力は パワーが出ている方ですね!
FLHX107(ストリートグライド) 2018年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク カムも交換しました! S&S475 エアクリーナーは ローランドサンズ タービンエアクリーナー マフラーは バンス&ハインズ レイダー450オーバースリップオン 夏は空気の温度が高く 同じ体積で冬と夏を比べてみると 夏の方が酸素の量が少ないため グラフで見ると パワー、トルクが 出ていない様に見えてしまいます。 でもそんなことはありません。 安心して下さい、 冬に測定すると 100馬力超えますよ!
2011年FXDLのチューニング! チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは クリアキン ハイパーチャージャー マフラーは モーターステージ スリップオン パワー 72.88PS トルク 12.01kg/m 綺麗な曲線で 滑らかな走りのバイクに なったと思います!
2016年、2017年の2年間しか販売されなかったFXDLS。 ダイナのAエンジンで110ciのビッグ排気量。 このモデルを今までに何台も チューニングしてきましたが言えることは「FXDLSめっちゃ速い‼︎」 チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは ノーマルのエルボータイプ マフラーは ケンズファクトリーの ヴァンキッシュ2-1 さすがFXDLS! 3500回転付近からのトルクの下りは しっかりと作り込まれた 消音の為のバッフルが入っているから。 このバッフルのおかげで 程よい音量と音質になっています。 もう少し音量とパワーが欲しいなという方は バッサーニのロードレイジとかを オススメします!
今回チューニングしましたのは FLHX(ストリートグライド) 2011年モデル チューニングデバイスは スクリーミンイーグル スーパーチューナー (現在生産中止) エアクリーナーは スクリーミンイーグル エルボータイプ マフラーは エキパイが バンス&ハインズ ドレッサーデュアル サイレンサーが バンス&ハインズ モンスターオーバル 本来のパワーとトルクを取り戻し、 元気バリバリのバイクになりました!
当店はインジェクションモデルの、 現行車をメインに取扱っていますが、 エボリューションモデル以前の、 ショベルヘッドなども普通に販売・修理を行っております! しかし、製造されてから30年以上経っていると、 現行モデルでは意識が向かない箇所まで、 しっかりと見ていかなければ、 安心してお乗り頂くことが出来ません! 逆に、数十年経っていても、 未だにパーツが手に入るハーレーだからこそ、 しっかりと手入れをすることが出来る事ので、 ビンテージの人気も衰え知らずと言った所でしょうか 当店にご来店頂いているお客様は、 見た事があるかもしれませんが、 やっとこちらに着手する時が来ました! 1982 FXB STURGIS! 興味のある方はお楽しみに!
Z系LTDフェンダーのポンコツを磨きます!!
ずいぶん長いこと使っていたワイヤインジェクター(ブレーキやクラッチワイヤーに給油する道具)が限界で、ソレが普及する以前の定番(?)給油法を試してみました。
ヤマハ RZ50 前後スプロケット&チェーンの交換です。
総額:22,226円
エンジンが走行中に止まってかからないとのことで入庫しました。 プラグがかなり劣化していましたので新しいものと交換しました。 エアフィルターも交換しました。 無事エンジン始動しましたがテールランプが切れていましたのでこれも交換しました。 空気圧もかなり低かったので補充しました。 前後ブレーキの遊びもかなり多い状態だったので調整しました。 お客様に聞いたところ何年も点検整備していなかったとのことでした。 原付は車検が無いため定期的にご自分が点検するか、バイク店に点検整備する事をおすすめいたします。
ホンダスーパーDIOAF27、エンジンがかかるも吹きあがらずスピードも20キロで入庫。 駆動系を疑いましたが、エアフィルターを外したところ吹きあがってきましたのでキャブのOH前提に点検を行いました。 スロージェットの番数が標準より上げてありましたので正規に戻し、OHを行いエアフィルターを戻し確認したところ改善されました。
総額:10,000円
TodayFI車のバルブ交換・清掃をしました。 DIO・Today系の持病ですね。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:30万円
支払総額:881万円
支払総額:27.75万円
支払総額:46.13万円
支払総額:108.9万円
支払総額:12.02万円
支払総額:290万円
支払総額:35.8万円
支払総額:21.7万円
支払総額:37.69万円
支払総額:463.5万円
支払総額:31.24万円
支払総額:150.51万円
支払総額:27.09万円
支払総額:13.2万円
支払総額:120.8万円
支払総額:44.5万円
支払総額:22.7万円
支払総額:25.1万円
支払総額:44.74万円
支払総額:137.99万円
支払総額:142万円
支払総額:16.8万円
支払総額:226万円
支払総額:19.8万円
支払総額:41.9万円
支払総額:124.8万円
支払総額:29.9万円
支払総額:287万円
支払総額:13.69万円