福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(22ページ目)

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 しばらくの間動かしていなかったとの事でバリオス2の不動修理とメンテナンスのご依頼を頂きました。 レッカーで引き上がる際にブレーキが固着してトラックに載せるのが少し苦労するほど、至る箇所にメンテナンスが必要に感じる状態でした(>_<) 修理費用と比較して、バイクの買い替えもご検討されているお客様です。 バイクの状態をしっかりと点検して、お客様とのご相談の上で今回は整備のご依頼を頂きました。 ばっちりと修理整備を行って、また安全に気持ちよく走行できるバイクにします(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

本日はアドレスV50のフロントフォークのオーバーホールをしました。    オイルは入ってないので、使用状況によってサビが出やすいサスです。  完全に動かなくなる前に修理するのがよいと思います。  新品部品を購入すると高いのでリサイクルパーツを使用して修理しました。  

総額:16,500円

本日はフロントフェンダーの交換をしました。  フロントフェンダーにすり傷が入っていて気にされている様子でしたので、当店から提案してみました。  他車種に比べてスズキのレッツのフェンダーの価格が比較的安いというのもあります。  思ったより安かったとのことで、交換することになりました。    

総額:7,370円

直線・カーブ時にハンドルに違和感を感じるとの事でステムベアリングの交換です。 ハンドルを左右に切ってセンターでカクッと止まるのはベアリングの摩耗です♪ 作業は結構ばらさないと出来ないので預かりにての作業となります。

総額:27,500円

本日はエンジンのかからないアドレスV50の修理を実施しました。  久々にバイクを動かそうとしたところ、バッテリーを交換してもエンジンが始動しないという症状でした。  キーをONにしても『ウィーン』という燃料ポンプの動作音がしなかったので導通を確認したところ、電気がきていたのでポンプの交換となりました。  新品だとこの時点で13000円程度したので、オーナーと相談した結果、3分の1の価格の中古品と交換しました。  当店はアドレスV50・レッツ4・レッツ系の中古部品はけっこう持っております〜    中古部品は原因特定の時間も短縮できて工賃などの費用も圧縮できます。  

総額:12,900円

清掃・給油・調整の三点セットになります。 清掃・給油のみメニューも、ご用意があります。 ご自身の愛車の状態に合わせて、ご相談・作業可能です。 是非、ご相談ください。 またのご依頼、心からお待ち致しております。

総額:4,400円

七隈線茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダ/CL400のキャブレターO/Hの作業を行いました。 今時のインジェクションのバイクと違って、キャブレターモデルのバイクはしばらく乗っていないとキャブレター内のガソリン腐食や部品の劣化で、エンジン性能の低下や不動の原因に繋がります。 ですが、キャブレターモデルにしかない良いところも沢山あるのでまだまだ愛されていますね♪ 古いバイクで純正部品がでなくても、可能な限りお役に立てる様に取り組んでおりますのでお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ホンダ/スーパーカブ50のお客様よりパンク修理のご依頼を頂きました。 チューブ交換にて作業完了です(*^^)v バイクでお困りの際には、まだ当店のご利用がないお客様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 バイクが動かなくなったとの事で、福岡市中央区からヤマハ/ビーノのレッカーご依頼を頂きました☆ 原因はバッテリー不良でしたので新品交換にて修理完了となりました。 店舗より6㎞圏内で修理費が8800円以上の作業の場合にはレッカーは無料サービスとなっております♪ 急なトラブルでお困りの際には当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ホンダ/CB1300SFの不動修理でレッカーのご依頼を頂きました☆ 長い間動かしていなかったという事で、一番可能性の高いガソリン系の点検を行いました。 やはり原因はキャブレター内のガソリン腐食でした。 洗浄を行い、バッテリーもあがっていたので充電して始動OKとなりました(*^^)v やっぱり気持ちよく吹ける四発のエンジンは気持ちが良いですね〜♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ホンダ/CB400SSの始動性が悪かったのでキャブレターの分解清掃を行いました☆ キャブレターの状態次第で始動性や加速性能に大きな影響を及ぼすだけでなく、最悪の場合は不動となってしまいます。 今乗っているバイクももしかすると本来の性能を発揮できていないかもしれませんよ? 私も自身が素人の時にバイク屋さんでキャブレターO/Hをしてもらった時に、まるで別のバイクの様な加速になったので感動したのを今でも覚えています(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 もう30年ほど前に生産されたバイクになるでしょうか? ホンダ/VTZ250の不動修理でレッカーのご依頼を頂きました。 原因はセルモーターの故障でした。 新品部品は当然廃盤でしたが、お客様の為に中古部品を探して修理のご対応をさせて頂きました☆ 中古部品での修理は故障再発のリスクなどはありますが、きちんとご説明させて頂いております。 「どうしてもこのバイクに乗り続けたい!」それもバイクの醍醐味ですね(*^^)v 当店にできる可能な限り、お客様のお役に立てる様に取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400スーパーボルドールのお客様より、不動レッカーのご依頼を頂きました。 原因はバッテリー上がりでしたので、今回は寿命で新品に交換致しました。 福岡中央店から6㎞圏内は無料でレッカーサービスを行っております。 (※作業料金が8800円以上のご依頼が対象となります) 急なバイクのトラブルの時は、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽ご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【公式HPの販売車両情報をご覧いただけます】 https://www.mc-strategy.jp/bike

当店在庫車両のZ2がエンジン始動が出来ない状態でしたので、かかる状態にしてもらっている最中の写真です。 Z2初期モデル販売中です。

当店在庫車両のZ2がエンジン始動が出来ない状態でしたので、かかる状態にしてもらっている最中の写真です。 Z2初期モデル販売中です。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 カワサキ/W650の不調修理でキャブレターの洗浄などおこないました☆ 年式の古いキャブレターのバイクでもご対応致しております。 最新のバイクから古いバイクまで、原付から大型バイクまで、バイクの修理やメンテナンスはストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ホンダ/PCX160の外装交換をご依頼いただきました☆ ほぼ新車の外装を交換するのは何度やっても緊張しますが無事に完了しました(*^^)v 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 SUZUKIの125cc原付スクーター/アドレスV125のヘッドライト切れに修理をご依頼いただきました☆ 今回はバルブ切れだったので交換にて修理完了です。 原付から大型バイクまで、他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL1200Rがドライブベルト切れで入庫致しました。 メンテナンスフリーとはありますが、やっぱり切れる時は切れるんですね… フロントプーリーを閉めているナットは逆ネジなので、トルクレンチを逆ネジ仕様にしてしっかりと締め付けました。便利で正確な東日のトルクレンチはおすすめです☆ 国内メーカーはもちろん、海外メーカーのバイクまで可能な限りご対応させて頂いております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す