愛知県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

フロントフォークオイル漏れのヤマハXJR400、フロントフォークをオーバーホールしてブレーキキャリパー清掃してパッド交換、」調子の悪いスターターリレーは中古の良品と交換です。

総額:68,200円

お客様からバッテリーを新品に交換してもすぐにバッテリーが上がってしまいます。との修理依頼でした。 点検させてもらったら充電電圧が無い…。 サイドカバーを開けてみたらカプラーが溶けていました…。 発生電圧をみたら電圧はある! レギュレータがパンクしてましたー(ToT)

本日は、XJR400Rをレッカーしてきました。 自走ができないお客様も当店にご連絡いただければレッカー修理なども可能になります。 お気軽にご連絡ください。

ヤマハ XJR400Rのエンジンがかからなくなったとのことで入庫しました。 エンジンがかからなくなる前から調子が悪かったとのことでしたので、まずプラグとエアフィルターを点検してキャブレターの分解清掃をしました。 エアフィルターは綺麗な状態でした。 プラグは汚れていましたので清掃しました。 キャブレターは上がかなり汚れていました。 下は比較的綺麗でしたがジェットの詰まりがありましたので綺麗に詰まりを取り除きました。 最後にバキュームゲージで同調の調整をして作業完了です。 エンジンの掛かりも良くなりました。 吹け上がりも良くなりました。 アイドリングも安定しています。 これでまた元気に走ってくれると思います。

愛知県 XJR400Rの新車・中古バイクを探す