大阪府 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(8ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24315/ 今日は曇っていますが雨が降っていません。リハビリの日なので助かります。今月の臨時休業の予定ですが24日の予定ですがこれまた天気が曇・・・雨が降らなければいいのですが・・堺カートランドへおいらも慣らしを体の慣らしね。をしに行く予定でしおん軍曹のテストです。3月は3日 10日11日と臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。でもって今朝はリハビリ後swissbank行って帰って刀のキャブをOHして・・・ああああ〜〜〜ロマノフ君のパーツ待ちだからロマノフ君のちょっとした整備をしてウータン125のチェックして・・そうそう昨日 #BMWのGS のお客さんが来店し問い合わせ左スイッチのスイッチ関係の交換って言われて??説明は判るんだけどBMWってそんな構造だった??スイッチだけ移植できた???って質問でやっても無いから金額も答えられないよ…適当に配線まで外さないといけないのならタンクを取らないといけないので¥5万って言ったらビックらポンでした。思わずディーラーでスイッチ普通に買って交換したら?っていうとスイッチがたかいんやん〜〜¥6

総額:4,400円

https://bikeshop-icu.com/24143/ 雨降りそうで降らないようですね。今日は原付登録予定でしたが雨降らないので鉄ゴミを捨てにいきますかね?明日原付登録に行くっかね。#アプリリアRS250 できた!!!って思ったら水漏れだよ・・・ホースが劣化しすぎてなんぼバンド占めてもダメだし割れてきてるし1個は最低変えないと 今日は納車整備で #YZFR125アニバーサリーカラー と #JOG としますかね。そのあとロマノフ君をしながら #バリオス2 をせいびしますかね・・・ロマノフ君をとりあえずエンジン下さないと・・・・(◎_◎;)今月中には仕上げて慣らしをしていかないとね。1週間あればなんとかなるんだけどね。そのあと #ウータン125 #KTMのRC250 #NSR250R 特選中古車作りで #アドレスv125GとVTR250Fi を仕上げないと‥さて思い出ブログですが『息抜きblog 今日はFactory icuのちびっこギャングちゃ〜り〜と総監督か〜ちゃんのちゃ〜り〜ままのメンテナンス作業 タイヤ交換だね。 今日は天気が・・・・』の巻であります。今回は

総額:2,200円

本日はタイヤ交換のご紹介。 今回の車両はYAMAHA シグナスX SED8J FRタイヤ交換です。 タイヤはIRCモビシティ110/70-12、120/70-12です。

総額:19,800円

https://bikeshop-icu.com/23981/ 今日はリハビリです。今週は3回ですね。天気が曇ってます雨が降りそうか雪が降りそうです。マジでやばい雨降らないでね。お願い・・そのあとは買い物買ってきて〜〜って言われてそのあとswissbankによってかえって仕事の予定です。今日は #R25ヨーゼフ シム調整をしてうまくいけばエンジンを乗せます〜。足らは車検でR1が入ってくるし明日は朝引き取りでYZF-R125特選中古車を取りに行かなくては・・さて思い出ブログでも書きますか『ヤマハ ドラッグスタークラシック1200 あれ?1100だった?タイヤ交換の巻もう大変です。重いです』の巻であります。頭文字Y先生の #ヤマハ #ドラックスタークラシック のタイヤ交換とブレーキパッド交換をしています。しかしタイヤとホイールが重くて大変です #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。リヤタイヤのタイヤとチューブ交換をしています。その間にリヤキャリパーを外してパッドも交換していきます。しかし寒いね。昨日は朝から名古屋テイストを頂いてみどりの窓口にいってswissbank寄って買い物をしに

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23815/ 右肩というよりかは右腕の上腕二頭筋がめっちゃ痛いです 明日は診察でリハビリです。('◇')ゞ無事なのか?な?おいらの腕・・雨は上がって気温はちょっとあり寒いってことはないのですが未だ過ごしやすい気温ですね。明日はちょっと寒くなるのかな?とりあえずリハビリで教えてもらった方法で腕を伸ばすのが結構痛いです。('◇')ゞ今日はCBR250Rの続きの連絡待ちでその前にチーム員の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフのOH作業をしていこう〜〜〜っといよいよ3月からシーズン開幕だしね。そのあと #YZF-R1ロマノフ君をOHだね。思い出ブログは『ヤマハVino タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍でほんと今アタッチメントを買ったので早くテストして〜〜〜の巻』であります。#ヤマハ #Vino のタイヤ交換作業をしています。もう #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。しかし物価が異常に高くなってるのでスクーターの汎用タイヤ3.00-10のタイヤ交換代を以前は¥5500-で税込みやってますたが今は¥6600-でやってます・・しかし

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23749/ なんとノコギリヤシをのみ始めてヤク2週間近く10日ぐらいたちますが久々に11時半から朝6時半までぱっつす寝れました。ひょっとして効果が出てきましたか??次の問題は目だねアントシアニンがいるやばいPCの字やpartsリストの番号が見えなくなってきたぞえ!!!そろそろ目のサプリを買うかねでは思い出ブログ全国ランキングGooアフター3本の指に入るおいら #Factoryicu 頑張ってアップしていこう『ホンダ XLR250 今回はタイヤ交換の巻 頭文字Tさんいつもありがとう〜〜〜ございます NAVIも順調に作動中』の巻であります。以前このバッテリーレスの #ホンダ #XLR250 にナビゲーションを取り付けて今も順調に作動してくれています お客さんの頭文字Tさんからもお褒めのお言葉を頂きこちらもやりがいがありました。で今回は頭文字Tさんのご要望で #ブリヂストン のON/OFFタイヤの装着を依頼されました。ちょっとBOもあり時間がかかりましたがやっと入ってきたのででは作業開始です。#タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。

総額:5,500円

エストレヤのタイヤ交換を行っている最中にハブベアリングのガタを発見 許容範囲を超えていましたので、ベアリングも急遽交換いたしました。

ニンジャ 250のタイヤ交換を行いました。 パンク後も少し走行されたようでタイヤが裂けています。 大変危険な状況でした。

https://bikeshop-icu.com/23537/ さむおまんなぁ〜右肩が痛いです!寝方が悪かったのかめっちゃ痛みで数度目が覚めてしまいました。あとトイレもね(◎_◎;)年取るとや〜ねクリスマスだよって言ってもこれといって何にもないサンタさんも来ないしね。今年は数日前サンタさんと話したからアルミ缶がなかなかたまらなくて景気悪いわぁ〜〜〜って言ってたなぁ〜〜うちの近所のサンタさんは毎週火曜日あたりにアルミ缶を回収していますが・・・今年はプレゼント無ですね(笑)明日はまた保険会社との打ち合わせがあるので朝10時からお出かけです。今日は朝から髪の毛を切って昼から納品して棚作りをしていきましょうかね?さて思い出ブログ『スズキ レッツ4だった?? タイヤ交換をしていて普通の作業でつまんないかな???今日はクリスマス?なの???なんてことない痛い日々がつづきます。』の巻でやんす。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。今回も普通の無いようですがひび割れしまくりのスクーターのタイヤ #スズキ #レッツ4 のタイヤ交換をしています。しかしスズキってバイク部門かなり縮小なんだろうね。いいバイク

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/23516/ さむおまんなぁ〜〜〜こりゃぁ〜〜肩がうづきます・・・しかし日々お金の使い方で優先順位を考えていますが悩みますやりたい事欲しい物いろいろあってどれにどうお金を使うべきか思案中・・しかし寒いね・・・思い出ブログです『icu racing team ヤマハYZF-R125ラスカルちゃんのタイヤ交換の巻・・相変わらず問い合わせ仕事の依頼がつづきます』の巻でやんす。しかし休んでいても問い合わせの電話が多くまたあとの年末までに納品するバイクの連絡などいろいろしていますが・・今回はチーム員 #icuracingteam #YAMAHA #YZF #R125ラスカルちゃん の整備でこれまた #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。今年の1月にタイヤチェンジャーアンドレが来てほんとタイヤ交換が思った以上に仕事が多くてびっくりです。今年はアタッチメントを買ってもうちょいやりやすい体制でできる配置にして作業効率をアップさせたいですね。頭文字OくんのR125ラスカルちゃんの整備をアップしています。タイヤは #ブリヂストン の #R11 を装着!

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23502/ 今日は雨ですね。お隣でビールのお歳暮買いに行こうと。。で今日は定休日ですが今日も今日とて臨時休業です。でも仕事をしていますが今日は外回りです。しかし今もジェットエンジンの構造やロケットエンジンの構造を見てちょっとだけ勉強をしていますがすごいですね。空気の流れを勉強しターボを聞かせてキャブのベンチュリ―みたいな部分で加速させこう圧縮し燃料を噴射ってディーゼル見たい(笑)しかし空気の流れで空気の壁が出来て波動が出来てその壁を克服するのが大変な設計のようですがそれを考えた人すごい!ってことはバイクのRAM圧もやはり途中で狭くすべき??またちがうのかね???思い出ブログを書きますかね。早々車やバイクのターボもすごいですがあの加給圧結構高温のようですね。でインタークーラーか!!納得『アジアの砂漠 スズキ SW-1 タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!!あとブレーキシュー交換の巻』でやんす タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。#スズキ #SW-1 の整備をしています。アジアの砂漠といわれていたバイク整備するのはおいら

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/23273/ 明日から入院です8日はオペです右肩靭帯のオペです。年末まで入院ではないですが臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。来期の事もいろいろ考えていかないと。振り返れば今年サンデー2回 ファンラン2回 モトチャレ3回 HSR九州1回 ライクアウインド―1回 などなどチームで言えばあとは岡山国際サーキット 生駒杯などなどやりましたね・・・・結構経費もかけたね・・・なんといっても九州が面白かったぁ〜〜〜また行けるなら行きたいね。熊本ラーメン食べに(笑)とりあえず表彰も受けれたし楽しかった・・・来年も楽しくやりたいよね 新たなライダーも募集してるしお手伝いも募集中〜〜〜今年皆様のおかげで無事大きなけがもなく痛い思いは南コースで1度したね・・・でも無事終わることが出来ました。周りの方々にも色々助けて頂きいつものメンバー #伊東電気商会さん #モトキッズさん #アルテックさん #京太さんグループ #ブリヂストンさん #Kabutoさん #シェルアドアバンスさん #オートスタジオスキルさん #アクティブさん #SUNSTERさん 

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23227/ 今日も仕事です明日3日4日とモトチャレ参戦のためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。あとは7日から右肩の靭帯のオペのため入院をするので年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。朝から納車ですジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんの納車です、昨日は定休日だったけどハーレーの峰不二子ちゃんの納車が終わったぁ〜〜〜無事連絡が無いので帰宅できたかな?なによりあと入院までにXR100モタードの納車と特選中古車のYZF-R25の納車です。今日はジャイロとR25です・やっとZRX1200かかれるじぇい〜〜〜〜思い出ブログは『ヤマハMT03 24か月点検車検整備でタイヤ交換 明日から日曜日まで臨時休業いたします。』の巻であります。お得意さんのMさんの #ヤマハ #MT03 の車検誠意で今回はタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です〜タイヤ交換をしています。#ブリヂストン #BT39 に交換です。もうタイヤチェンジャーアンドレ買って3年かぁ〜〜はやいね・・・もうあってよかった〜〜〜です。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22901/ 9日13日18日〜20日27日と臨時休業の予定です。よろしくお願いいたします。肩が痛いです。ほんと右肩最悪です。寝返りするたびに痛いときがあり目がさめる===眠いです。しかし13日の天気予報が雨って・・おいおいロマノフ君のテストが出来ん(◎_◎;)ウィークまでテストが出来んのはつらいね。ああ=PCやってても右腕痛いです。さてと今日も頑張って仕事ですがもう予定をしていた来店の車輛 #ハーレー #トライアンフ 今日は #アプリリア が修理に入ってきました(◎_◎;)外車ばっか・・今抱えているのがZRX ZZR ブラックバード R1200 #BMW ね・・マジェスティーなんだよね・・ピット満杯です。('◇')ゞさぁ今日の思い出ブログですが『ホンダGROM頭文字K先生のタイヤ交換です。』の巻であります。K先生のGROMちゃんのタイヤ交換をしています。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍しています〜〜〜贅沢な #ブリヂストン #BT601 を装着です〜〜〜〜

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22888/ 昨日は夜にK先生が来てくれて自律神経を自立させて頂きました。今朝はちょい体が楽です〜しかし変な夢を見て鈴鹿レース前の設営で車両にスタンドをかけてフロントもスタンドをかけたらリヤの方がズドン!!!あれ?スタンド外れた??って思ったらなんとスイングアームが折れてフレームのピボット部分前の溶接も折れてしまった!(◎_◎;)慌ててなんとかせな!ってもう溶接しないとッてことでなんと夢のなかに京太さんも着て手伝ってくれてさらにやっちゃんも来てくれて溶接をし始めてくれたら夢から覚めた(◎_◎;)なんなんの?めっちゃ不安なの?って笑えるゆめですたぁ〜なので思い出ブログです。『ヤマハ N-MAX 駆動系のOH作業と各種メンテナンス作業の続きです。タイヤ交換 アンドレ大活躍!!』の巻であります。頭文字Kさんの #ヤマハ #N-#MAX の駆動系の整備を終わらせ次はオイル交換とタイヤ交換をしていますのだぁ〜 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。

総額:4,400円

https://bikeshop-icu.com/22854/ 痛い・・つらい‥首が痛い・・やばいです。バイクショップICUの臨時休業予定ですが11月は9日 13日 18日〜20日 27日の予定です。よろしくお願いいたします。しかし最近痛い思いを良くしているのでちょっとしたことでも気になるのよね〜某スタンドメーカーさんのスタンドが重くて・・・最近某スタンドも作ってるバトルファクトリーさん(笑)のリヤスタンドを使っているのですが軽い!指一本でもってられるぐらい軽いのでR1ロマノフ君と675寅次郎くんはわざわざ作ってもらいました。価格もJさんよりも安いのでまぁ〜某スタンドはある程度の車種250〜1000オーバーまで使えていいのですがバトルファクトリーさんのは各車種専用的な部分はありますがね・・フロントスタンドもバトルファクトリーさんのに買い替えようかな?重いのが最近つらくて・・・さて思い出ブログですが『ヤマハYZF-R25モビスター頭文字Kさんリコール作業とタイヤ交換をします。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍の巻であります。』今回はリコールの修理と乗りなさ過ぎてのタイヤのスローパンクチャー

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/22775/ 30日は臨時休業です11月1日は臨時休業です。よろしくお願いいたします。朝と夜は涼しくなってきましたね。寝るときは寒いね。結構冬に近づいてきましたね。さてさて今日はZZR1400の引き取り行ってKawasakiの部品をもらいに行って買い物して仕事しよ〜〜〜今日の夜か金曜日の夜は引き取り修理予定で電話しないと・・土曜日の朝も引き取りです。日曜日は鈴鹿・・・1日も鈴鹿・・昨日も頑張って修理したなぁ〜やっとピットがちょいすいてきたから次の作業の引き取りをしないとね。さて思い出ブログですが『ホンダ ジョルノ タイヤ交換の巻でやんす・・・普通だね』の巻であります。タイトル通りもう割れまくったリヤタイヤの交換をしています。ほんとみんなさんどこまで使い切るの??昨日新車に近いアドレスv50のタイヤ交換が急に来たけどリムから漏れていた〜〜〜みんな使い過ぎ!!ってぐらい使うね(笑)でもアドレスv50はちょうど交換時期なのでよかったのですがスズキのホイールの成型がいまいちなのか?タイヤが悪いのか・・・・すぐリムからエアーがももれるよね〜〜〜

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/22697/ 今日から明日まで鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。ねむい・・・3時起きです3番ピットみたいですね。デビュー戦のチーム員ビックバリー君がんばってね。とっきー君落ち着いていこう!!!ねがんばれ〜〜〜〜〜〜〜です。さて思い出ブログですが『カワサキ Ninja250 タイヤ交換の巻 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍』の巻であります。初お客さんの火災ら文字Hさん タイヤ交換を依頼されての交換です安いタイヤで良いってことでIRCのRX02を使用し交換しました。

総額:6,600円

大阪府の新車・中古バイクを探す