滋賀県 バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧

HP2 スポーツのオイル・フィルター交換を承りました。早速交換してゆきます。アンダーカウルを取り外しますと、オイルドレンボルトやオイルフィルターにアクセス出来ます。

総額:25,938円

2024年式 G310R エンジンオイルとフィルター交換の依頼を頂きました。 使用するオイルは純正のアドバンテック。非常に高性能なエンジンオイルで、高い耐久性を誇ります。

総額:19,030円

オイル交換の工賃は外車は結構違いがあります! 左にチョットだけ写ってるのがアルミアンダーガード これを外さないとオイル交換できないので工賃が変わります

総額:4,950円

JA44 スーパーカブのオイル交換です 正直簡単な作業ですが、簡単な作業でも エンジンオイルは入れすぎても少なくても絶対にアカンのです 特にオイルの量は慎重に見ないと危険 今日はそんな注意点を含めた作業風景をご紹介

総額:3,300円

本日は雨が降ったり、寒かったりとなんだか冬になったような気分でしたね (;´∀`) 今回の投稿は当店のメンテナンスメニュー125ccクラスのオイル交換のご紹介をさせて頂きます!! 当店では様々なエンジンオイルの取り扱いをさせて頂いておりますが、 ミニバイクなどではMOTULのエンジンオイルをまずオススメさせて頂いております(^^♪ モチュールだからまたお高いんでしょ!?なんて思ってしまったあなた……残念w なんと今回はホンダグロムでの計算になりますが、2000円です!! 良心的でしょ!(^^)! 是非是非オイル交換等の作業のご依頼は是非当店で(^^♪ 追伸 空気圧等のチェックはデフォルトでさせて頂いております(^^♪

当店の在庫しているエンジンオイルのご紹介で今回 #ヤマハ #MT07 を参考にご紹介させて頂きます!! 当店では最近テイスト等、レースでお馴染みになって来たシェルアドバンスのエンジンオイルを在庫しております!(^^)! その中でもご紹介させて頂きたいOILはドカティ純正オイルなどでも使われているシェルアドバンスの最高級オイルのウルトラ!! 真面目な話は今回省略させて頂くと致しまして、このエンジンオイルの何が良いのかといいますと3つあります!! ①エンジンの内部を綺麗にする洗浄力が半端ない!! ②クラッチのフィールが気持ちいい!! ③エンジンのパワー感が凄い!! 以上です 店主の私も驚かされたエンジンオイルなので是非一度ご体験ください!! そして気になるお値段ですが(*^▽^*) MT-07の場合(オイルフィルター含む) 税込み 13800円となっておりますので繰り返し言いますが是非一度ご体験下さいませ

総額:13,800円

先日お客様からCB400SFの車検のご依頼で 車両整備と、車検を承りました(^^♪ させて頂いた事を記録として記載しておきます!! ①ブレーキフルード交換 ②フロントフォーク ステムベアリング交換 ③エンジンオイル交換 ④ラジエターキャップ交換 ⑥60項目点検作業 ⑦トルク管理 ボルト等も劣化等があったりしますので(締め付けトルク不足等) 点検は大事です!! 当店も車検等のご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^♪

ホーネットの車両整備を承りましたので記録を記載しておきます ①フロントブレーキマスターオーバーホール ②ラジエターキャップ交換 ③ガソリンコックオーバーホール ④ステムベアリング交換 ⑤キャブレーターオーバーホール ⑥キャブレターセッテング、同調 ⑦ブレーキフルード交換 ⑧エンジンオイル交換 ⑨タイヤ前後交換 ⑩ガソリンタンク 錆びとり コーティング ⑪マフラーステー 溶接 ⑫スピードメーターケーブル交換 ⑬前後ブレーキパット交換 ⑭クーラント交換 2022/01/29 ①バッテリー交換 ②レギュレーター交換 ③ステーターコイル交換 ④トルク管理 2022/07/30 ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい

2022/9/1 本日の滋賀県はあいにくの雨でしたが 朝からオイル交換でご来店頂きました。 GPZに使うオイルは当店ではシェルアドバンスのオイルやワコーズではトリプルアール等をオススメしています。店主がGPZに乗っていたりしたのでエンジンの熱ダレやミッションフィールが大事と考えています。もしGPZでメンテンスなどのお悩み等ありましたら是非是非、オイル交換ついでに相談しに来てくださいね。

ヤマハ VINO オイル交換依頼を頂きました(^▽^)/ 当店ではオイル交換やメンテナンスのご依頼を受け付けておりますのでお気軽にいつでもご紹介下さい(^^♪

HONDA スーパーカブ70のオイル交換依頼を頂きました(^▽^)/ オイル交換の際オイルを通常通り交換させて頂いたのですがエンジン内部の汚れがすごい汚い状態であったので、お客様にフラッシングをオススメさせて頂いた所カブをこれからも大事にしたい!!という事でしたのでフラッシングもさせて頂きオイル交換をさせて頂きました(^^♪ 当店は原付のタイヤ交換やオイル交換は即日、最短30分でお返し致しますのでお気軽にいつでもお声がけください( ^)o(^ ) いつでもお待ちしております!!

sym mii110 オイル交換とタイヤ交換のご依頼を承りました(^▽^)/ 当店ではオイル交換やタイヤ交換などの作業のご依頼をいつでも承っておりますのでお気軽に いつでもご相談ください(^^♪

カワサキ エリミネーター250seのオイル交換とブレーキフルードの交換のご依頼を承りました(^▽^)/ 当初はお客様自身でブレーキフルードの交換をされようとしていたみたいなのですが、ねじが舐めてしまい交換できずお困りになられていたそうです(;´∀`) ブレーキフルードの交換でも当店はいつでも受け付けておりますのでお気軽にご相談してみて下さいね♪♪

お近くにお住まいのお客様から原付スクーターのメンテナンスを承りました(^▽^)/ 作業内容 ①バッテリー交換 ②オイル交換(MOTUL3100GOLD) 以上です 滋賀県大津市のバイク屋Monkey's Pawは いつでもオイル交換やタイヤ交換のご用命を承っておりますので お気軽にお尋ねください(^▽^)/

滋賀県大津市のバイク屋 モンキーズパウはお客様からのオイル交換をいつでも受付ておりますのでお気軽にたくさんのオイル交換依頼頂きたいです(^▽^)/ 是非一度オイル交換で当店に遊びにきてくださぁ〜〜〜い(^^♪

今回はホンダTODAYのタイヤ前後交換とオイル交換を滋賀県大津市のお客様から頂きました 当店は作業をさせて頂きながら(ついでに点検)をさせて頂いております。 今回のついでに点検はバッテリーの状態確認、タイヤ交換時のエアバルブです。 エアーバルブに亀裂が入っていた為 お客様に確認を頂きエアーバルブの交換も同時交換させて頂きました。 作業依頼頂きありがとうございました(^▽^)/ またのご来店を楽しみにお待ちしております♪♪

HONDA フォルツァ オイル交換作業のご依頼頂きました 当店ではオイル交換の作業のご依頼をいつでも受け付けておりますのでお気軽にお申し付け下さい(^▽^)/

HONDA RVF400  作業内容 ①オイル交換 ②オイルエレメント交換 当店はいつでもオイル交換の作業を受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください(^▽^)/

カワサキ ニンジャ250 作業内容 ①オイル交換(オイルエレメント含む) ②ブレーキフルード点検、交換 当店はいつでもオイル交換の作業依頼を承っておりますぅ(^▽^)/

滋賀県の新車・中古バイクを探す