BMW バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(11ページ目)

本日はメーター内の燃料ゲージがエンプティのままになってしまったという症状の修理です。 事前に一度診断して、燃料タンク内のセンサーの抵抗値が異常で、センサー原因でした。

本日はK100RSのリヤブレーキからのフルード漏れ修理です。 マスターシリンダーからフルードが漏れてしまって、 旧車系は部品があるうちに直しちゃいましょうということで、 オーバーホールではなくアッセンブリ交換をしました。

本日は空冷R1200GSAのオイル漏れ修理の様子です。 今回はエンジンのバランサーシャフトからのオイル漏れ修理の為、 ミッションやクラッチを取り外しての作業です。

本日は空冷R1200RTの社外HIDバルブの交換です。 元々スフィアライトのHIDコンバージョンキット55Wを取り付けていたのですが、 今回バルブがダメになってしまった為、交換です。

BMWの新車・中古バイクを探す