2021/02/20 18:51:55 更新BMW 正規ディーラー R1200GSAサイドカー 燃料メーター不調 フィルムタイプセンサー交換BMW R1200GSアドベンチャー
作業実施日 2021/02/20
本日はメーター内の燃料計が不調とのことで、先日診断した車両の部品交換の様子です。 燃料タンク内についているフィルムタイプセンサーが原因でした。

まずは外装を外してタンクをとってしまいます。

ガソリンを抜いて、燃料キャップ側にひっかかっているフィルムタイプセンサーのツメを外して、 燃料ポンプも外してコネクタを外します。

現在ついているものは診断時、規定値の抵抗が無く故障と診断していました。

フィルムタイプセンサーは完全に乾いた状態でキャリブレーションという較正作業をしなければいけないので、一度ポンプとフィルムタイプセンサーを繋いでキャリブレーションをします。 キャリブレーションが終わったら後は元に戻してガソリンを少しずつ入れて、燃料計がその都度上がるか確認したら完成です。
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- BMW