ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク作業実績一覧(113ページ目)

H-D FLSTF スイッチ周りのカスタム。 配線を一から引き直ししています。 明日には仕上げる予定でいますので、天気次第ですが週末にはお返しできる予定です。

2台まとめてショベルエンジンのフルオーバーホールです。 ショベルエンジンのフルオーバーホールは以下の様な症状で行う事をお勧めしてます。 ・白煙が出る ・エンジンのかかりが悪い ・三拍子が出ない ・オイル漏れしている ・長年走り込んでいる ・他店、個人売買で購入して状態が分からない 今回フルオーバーホールした車両も他店購入で長年乗られており、上記のような症状が出ておりました。

総額:464,400円

ナイトレインのカスタムです! 一人一人が愛車を大切にしているのが伝わるから、車両を触るのが好きなんです!

FXDBのトリプルトゥリーとアウターチューブのパウダーコート取り付けを行いました! カスタム作業は楽しいですね! 是非、持ってきてください!!

XL1200の車検です! 車検も承りますので、ぜひお問い合わせください! 大垣市のバイク屋といえばFLAGS!

ハーレーの883のリアフェンダーカスタムです! 大垣市でカスタムに力を入れているので、一度お問い合わせください!

いつもご来店いただきありがとうございます! カウル交換とオイル交換をさせていただきました。 オイルは半年か3000kmに一度の交換をオススメしています。 オイルの種類も何種類かございますので、ぜひご相談ください。バイクの乗り方、季節などによってオススメのオイルをご紹介いたします!

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す