Z900RS(カワサキ)のバイク作業実績一覧(19ページ目)

デイトナ製、パイプエンジンガードを取り付けます。 スチールパイプ製の強固なエンジンガード。 説明書きにも書いてあるのですが…立ちごけ等の軽度な転倒に対して、エンジンやカウルのダメージを軽減しますと。。。

総額:28,620円

Z900RSのカスタムです(^-^)/ ハンドルとバックステップ、フェンダーレスで雰囲気がグッと良くなりました(^-^)/ T-REVも装着、程よいエンブレで更に乗りやすくなりました🎵

お客様のご希望で耐熱ブラックのフルエキマフラーをリクエストされました!検討に検討を重ねた結果、性能とサウンド、曲線美、車検対応などすべての条件を満たしたSP忠男パワーボックスを提案させていただき即決定!!お客様も大満足されたので当店も嬉しい限りです!!見て下さい。ブラックボディに良く映える耐熱ブラックのフルエキはとても美しいですね!ネイキッドモデルにはベストマッチです。皆様もぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか?

総額:185,457円

梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑。そんな中Z900RSのお客様が当店より100kmくらい離れたところからお電話があり、最初は信号待ちしていたら結構な勢いでオイルが漏れ出したとの事で、電話を受けたこちらもびっくり!!しかし冷静になっていただき詳しく聞くとどうもそれはオイルじゃなくラジエター液ではないかと。間違えるのも無理が無いのはお客様はカワサキのオイル冴強を使用していたのでオイルも緑色だったからです。お客様は幸いにも任意保険のロードサービスが入っていたのでそちらで当店まで搬入していただくこととなりました。

2018モデル最後のZ900RSも、今日納車となりました。11月からお待ち頂いていて、ほんとうに申し訳ない思いです。

カワサキZ900RSのオイル交換です。 当店ではカワサキ純正オイル、Motul等のオイルが御座います。 西宮市でバイクのメンテナンスなら当店に是非お越し下さい。 カワサキ、ホンダ、スズキ正規取扱店です。認証工場も完備してますので、メンテナンスや車検も当店にお任せください!

Z900RS納車整備を行いました。 写真を撮り忘れてしまい途中しかございません。涙

Z900RSをご成約いただいた方からのリクエストでシートのアンコ抜きを施します。 まずはノーマルから。

Z900RS シート約ー2Cmスポンジカット、グラブレール&フェンダーレスキッド取付、ラジエターガード&フレームスライダー取付、車体に全体カラスコート施工

Z900RSの新車・中古バイクを探す