エストレヤ(カワサキ)のバイク作業実績一覧(5ページ目)

ETC取り付け、電源ユニット取り付け、USB電源取り付け、センタースタンド取り付けしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

納車点検整備です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

フロントホイールベアリングの交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

写真少ないですが、フロントマスターシンダー、キャリパーのオーバーホールしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

オイル交換、オイルフィルター交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ エストレヤの修理です。 キャブレタージョイント交換、パイロットスクリュー交換、エアーカットバルブ交換、スプリングもヘタっているので交換です。 タペット調整もして、調子良くなりました。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキのバイク/エストレヤカスタムのメンテナンスご依頼を頂きました。 フロントフォークO/Hついでにフォークブーツの交換、Rブレーキパッドとフルードの交換、左ステップの交換、そしてタペットクリアランス調整です。 また気持ちよく乗れるバイクになったと思います♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/エストレヤの転倒修理のご依頼を頂きました。 他店でご購入されたバイクでも大歓迎です♪お気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ エストレヤ いつもメンテナンスなどでお世話になっておりますが、最近信号待ちなどで エンジン止まるなど、少し気になられていたので少し時間作ってもらい サービスで簡易でキャブレター洗浄、プラグ交換しました。 この車両は当店に何年も修理やメンテナンスで頻繁に来て頂き、気になる箇所はすべて修理、交換しているのですが、今回の洗浄などでも症状は改善されないみたいなので、原因考えて次回またご来店して頂きます。 そして、暑いからと差し入れ頂きました。 本当に、いつもありがとうございます。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤの燃料コック交換しました。 カワサキのバイク修理はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキ エストレヤ250のエンジンオイルとオイルフィルター交換しました。 オイルはいつものニューテックのNC50を使用しております。 あとは、たまにカラカラ音がするということで エンジン周り、ステップ周りなど点検して以上無し、、マフラーを叩いてみると その音です!!ということで原因はマフラーでした。 バイクのオイル交換、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

カワサキのバイク/エストレヤの燃料漏れでの修理ご依頼です。 漏れの原因はガソリンコックの劣化によるものでした。 ガソリンコックの分解修理にて作業完了致しました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ エストレヤにETC2.0を取り付け、セットアップしました。 もちろん、1万円の助成金の申請でその場で割引しております。 当店はETC取り扱いセットアップ店です。 ETCの取り付け際に、いつも1番気にするのが配線の取り回しや、見えないところも どれだけきれいに付けれるかが悩みます。 ETCのアンテナのステーはその場で形を整えて作りました。 お客様は満足しておられたので、よかったです。 お客様がご自分で付けられたUSBの配線もついでに、取り回しなどすべてきれいにやり直しておきました。 いつもありがとうございます。 バイクのETCの取り付け、セットアップなどお気軽にご相談ください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

エストレヤのエンジンオイル交換を頂きました♪ 福岡市でカワサキのバイクのオイル交換ならお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ エストレヤのフリントフォークオーバーホールとフロントブレーキパッド交換、 フロントブレーキフルード交換の交換作業致しました。 本日はご予約頂き、待ってもらっての作業でした、お待ち頂いてありがとうございます。 当店は基本フロントフォークのオーバーホールは オイルシール・ダストシール・ブッシュ・スライドメタル・ガスケット・スプリングの交換をしております。 今回オイルはヤマハの10番を使用しており、ヤマハ・ニューテックは常時在庫しています。 フロントブレーキパッドは今回、ベスラを使用致しました。 当店はベスラとの直接取引のため、だいたいは翌日に部品が入ってきます。 ブレーキフルードは、ヤマハを使用しております。 ブレーキフルードは、ヤマハ・ニューテックは常時在庫しております。 バイクの修理・点検・メンテナンスなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります

カワサキ/エストレヤのフロントフォークブーツの交換作業をご依頼頂きました。 見た目もリフレッシュ☆ 早目に交換する事でインナーチューブの錆びを防ぎ、フォークのオイル漏れを防ぐ事にも繋がります♪ インナーチューブ交換とフォークオイル漏れ修理となると、フォークブーツ交換の10倍くらいの料金になってしまいます(+_+) 早目は早めのメンテナンスが、余計な出費とトラブルを防ぎます(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

カワサキ エストレヤ インジェクション車の点検メンテナンスしました。 走行中から減速時にそのままエンジンがストールすることがあったり、始動時にたまにエンジンがとまったりとするらしく、インジェクション車なのでそれは無いと思い原因探しました。 まずは簡単な点火プラグから確認、見た感じはきれいでしたが プラグは思っている以上に消耗品です。交換しました。 エアフィルター確認、リードバルブ取り外し、洗浄しました。 エストレヤはエンジンの左側にリードバルブがついていますので、そこが汚れると不調の原因になります。 エンジンオイル交換と、燃料添加剤を投入、チェーン調整、空気圧の調整など。 お客様持ち込みの、汎用メーターバイザー取り付け。 バイクのメンテナンス、点検はお任せください。

エストレヤの新車・中古バイクを探す