ZZ-R1400(カワサキ) バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

カワサキ   ZZR1400   ZXT40C ブレーキフルード交換、チェーン調整、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ   ZZR1400   ZXT40C 点火プラグ交換、バッテリー交換、ステップ交換、ミラー交換などなど 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

エアークリーナーエレメント交換時、新品装着前にフレームエアーボックス清掃 せっかくの新品、高価なエアークリーナーエレメントなので持続性を踏まえ 工賃の9割はエアークリーナーエレメントの入れ換えでは無く、清掃費用 画像ではダストがあまり見えませんが目視では一面に、左右ダクトは洗浄。

総額:30,574円

カワサキ  ZZR1400  ZXT40C 点検整備などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ  ZZR1400  ZXT40C ウォーターポンプ交換、クーラント交換、エンジンオイル交換しました。 ついでにクラッチシャフトなど点検しておきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

昨日も頑張って仕事したなぁ〜 30日は鈴鹿テストの為臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今朝は総監督か〜ちゃんが早朝の仕事なので夜中にバタバタ・・・デおいらが次に目が覚めたのが7時半・・・そこからおくぱ内官さんやりら警部補のご飯の段取り・・・です・・・・・眠いです。昨日はC125のタイヤ交換作業・・ドラッグスターの車検整備 GSX-R125李のちょい整備をしていました。でもって icu racing team の台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんが金トレをしに鈴鹿ツインcircuitへ行っていたようですね。詳しい料金は知りませんが鈴鹿サーキット走るのとそう変わらない値段になってきたようで・・・って言うことで行ってきたようですね。タイムは内緒にされました。月曜日30日は 台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんが南コーステスト にんじんときおくんとばりーち〜んとおいらとおGちゃんは鈴鹿フルコーステストです。ブリヂストンタイヤさん・・・そろそろV02のへにゃへにゃタイヤを改良してよ〜〜硬いやつを!!って思うのですが・・ただコストの問題があって今でも1セット6万超え

総額:61,600円

https://bikeshop-icu.com/25842/ 今日は雨降ってますね。('◇')ゞほんと雨多いね。ホーネットご来店予定だけど来てくれるかな?でもって雨降ってますが区民プールへ行って1時間でもリハビリかねてトレーニング?っていうか歩行などして体力作りにでもはいりますかね〜雨降っていくのめんどっち〜〜〜けど・・・明日は定休日で16日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為バイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『カワサキ ZZR1400 知り合いに貸してこかされての修理の続きです。しかしでかいです。』の巻であります。知り合いに貸してあげてこかされて帰ってきた #Kawasaki #ZZR1400 の修理の続きです。 中古車販売店でえらいものを買ってしまったZZR1400 なんとフレームヘッドメーターステーのフレーム側が割れて溶接がめちゃめちゃでもう汚い・・・こりゃぁ〜折れるよ・・・ってことで #KBR さんでフレーム修正を綺麗にしてもらって新品の外装に交換やらマフラー交換 ハンドル交換 ステップ交換などなどやっています。さぁ〜〜〜

総額:92,400円

https://bikeshop-icu.com/24396/ 今日は振替で臨時休業をします。昨日はやっと #ヤマハYZFR1ロマノフ君 が仕上がったのでほっとしています。あとは慣らし走行をして今度のナンバー付きでも行くっかね。昨夜警備会社わんこ〜のりら警部補が夜中1時ぐらいにキャンスカ吠えまくって寝れなかった(◎_◎;)・・・もうやかましい〜〜〜ってぐらい。心配になって外に出てみたけどなんてことも無く・・・???お化けかな???ってことでしばらくほっておきましたが2時過ぎまで寝れませんでした。眠いです。今日はマジ眠いです。天気が怪しくて雨が降りそうなので今日の堺カートランドへ行く予定は中止です。( ;∀;)・・・なので買い物して昼寝して飯食って寝ます。もうすぐ3月ですね。2月も終わり・・・今日はswissbankへ行ってお金を入れておかないと・・・(◎_◎;)最悪・・・支払いだけが多いジェイ〜〜〜さて思い出ブログですが『カワサキZZR1400 転倒修理の巻‥あっさりしていますね。知り合いに貸して転倒されてしまったの巻。今日は振替で休日にしています。』の巻であります。娘の知り合いの紹介

総額:110,000円

個人売買でご購入されたというカワサキ/ZZR1400の配線修理、ETCの電源取り出しのご依頼です。 至る箇所が、かなり雑に配線が加工された跡がありました。 トラブルが起こらない様にきちんと処理を施して、キレイにまとめていきたいと思います! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker

ご新規のお客様より、カワサキ/ZZR1400の部品をお持込での交換ご依頼を頂きました。 エアクリーナーエレメントとスパークプラグの交換です☆ 部品お持込の場合には少し通常の工賃よりも高くなりますが「それでも安い」とお褒めの言葉を頂きました(^-^)ありがとうございます。 作業のついでに「2次空気還元装置ホース」に亀裂が入っているのを発見したので、ついでにホースの交換ご依頼も頂きましたm(__)m 気になっていた吸気温も聞こえなくなりました(*^^)v エンジン性能に影響する箇所なので整備前よりも調子が良くなると思います♪ 福岡市城南区はもちろん、中央区や早良区のお客様にも沢山ご来店頂いております。 福岡市でバイクの修理や車検などのメンテナンスなら是非ともストラテジーにご用命下さいませ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

カワサキ/ZZR1400の外装修理とイモビキーの合鍵作製をご依頼頂きました☆ ヤマハでも赤キー(マスターキー)を紛失しても合鍵作製可能です(*^^)v バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

ZZR1400のプラグ&エアフィルター交換。 当店は純正部品への交換を推奨しております。 事前に部品注文して頂いていたので、お待ち頂いている間に作業完了し当日に乗って帰って頂けました。

総額:27,764円

ハンドルに周期的な振動が感じられると入庫したZZR1400、タイヤかブレーキに異物でも噛んだかと思い現状確認で乗ってみるとゴリゴリした感触が手に伝わりました。 これはベアリングの摩耗かな?と外したら写真の通りかなり損傷していました。 この状態で高速走行したらと思うと少しゾッとします。 バイクに乗ってて普段と違う感覚が感じられたら遠慮なくお申し付けください。

ZZ-R1400の新車・中古バイクを探す