スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

12ヶ月点検 リヤブレーキキャリパを分解せずにブレーキキャリパピストンを現状から少々突き出して外周を清掃、円滑に戻るか、動作するか確認してブレーキフルード押し出し循環交換 エアブリーダー周辺洗浄する際にマフラーがあると洗浄もさることながら作業もしにくい為に事前にマフラー取り外し、せっかくの外した機会に熱ではりついた汚れは単体温水洗浄して装着。

シフトシャフトとリターンスプリング、周辺部品交換 リターンスプリングは最新番で交換

先ずは車体全体のダストを流して 前後ブレーキパッドの洗浄とブレーキフルード押し出し循環交換から 作業後にブレーキキャリパのブリーダー周辺の仙女も兼ねて サイドカウル類を外して、エアクリーナーエレメント確認と周辺洗車 ご依頼ありがとうございます。

タイヤ交換 新車時に装着されている銘柄IRCで交換 減りが進んでもウェーブ摩耗が少々避けられるようです。 ご依頼ありがとうございます。

DL250 グリップヒーター装着 ご依頼ありがとうございます。

MotoMap CK111 継続検査整備のご依頼、ブレーキキャリパ内フルードも全量交換 ご用命ありがとうございます。

ドレンキャップOリングもスズキ純正で交換 シート下ボックスとフューエルタンクキャップ周辺と車体外観無料温水洗車 ご依頼ありがとうございます。前後タイヤ痛気圧も無料点検調整。

2020年モデルの中古車再商品化の通常内容での洗車 点検するにも見えにくい箇所が多い為に先ずはカウルを外して洗車がてら触診。 この車両ドライブスプロケット、ドライブチェーン、ドリブンスプロケット ステアリングステムベアリングとレース、フロントフォークスズキ分解整備 シフトシャフト、リターンスプリングは最新品番、スパークプラグ、エアクリーナーエレメントなど スズキ純正部品約3万円、その他FURUKAWA製ダンロップタイヤ前後等 車体外観補修品は無い車両です。走行距離約25000キロ お買い求めお待ちしております。

継続検査整備時の洗車 指さし確認になります。 サイレンサーを外して、ドライブスプロケットカバー、フレームカバー シートカウル、ラジエターサイドカバーを外し、フューエルタンクをリフトし洗車 ご依頼ありがとうございます。

スズキの新車・中古バイクを探す