スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(34ページ目)

オイルパンにひびが 溶接対応をしようとしたのですが鋳物の為良品中古品で対応しております。マフラーは全て取り外さなくてはなりませんので時間と工賃がかかってしまいました。大変申し訳ございません

総額:44,660円

エンジンオイルとオイルエレメント交換 80キロ移動でのご来店、誠にありがとうございます。 無料、ドライブチェーンアジャスト。 キャッシュレス決済、御利用ありがとうございます。

今回の作業はアドレスV50のタイヤ交換を実施いたしました。 前輪は溝がなくツルツルで後輪も溝が少なくなってました。 当店はタイヤチェンジャーが設置していませんので手組みで交換していきます。 前後とも新品になりこれから安心してお乗りになれますね! 気になる方、ぜひお問い合わせください。

総額:33,660円

オイル交換をさせていただきました(^^)/ 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【レッツ(CA4AA)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

オイルとフィルター交換をさせていただきました(^^)/ 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【アドレス(CF11A)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

メーカー保証期間内のバーグマンストリート125EX 無償でフロントフォーク左右交換 ご依頼ありがとうございます。

Vストローム1000仕入れた中古車改修 ETC配線位置の変更 フューエルタンクエアクリーナーケースを外さないで配線を固定してもよう 配線がフューエルホースと共締めにて、場所を移動。

スズキ   ヴェクスター150   CG42A 走行中にエンジン止まってしまい、レッカー搬入してきました。 点検して、燃料系のホースなど修理しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

スズキ  レッツ4   CA45A 修理で引き取りに行きました。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

2018年モデル GSX-R125ABS 走行距離約2000キロ 中古車再商品化整備の基本 前後ブレーキキャリパピストンシール交換(メーカー推奨5年) ホイルを浮かして空転させるとなんとなく、必要性を実感 車検が無い排気量、シールは150、250と同じ純正部品番号 スライドピングリスは入れ換え。 販売車両価格にしめる部品価格は比較的低い品です。

総額:1,716円

キックギヤ部の動作復活作業 スプリングを外して清掃とグリス塗布 再組み付け後にスプリングを掛けて終了 スプリングを先に外して、最後にスプリングを装着するとあまり手の力を必要とせずに進行。

【整備】 スズキ ハヤブサ 車検整備にて入庫です 車検取得、クーラント交換、前後キャリパー清掃、クラッチ&ブレーキフリュード交換等行いました。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

Vストローム1000・中古新規車検整備 車検にはさまざまな作業があります。 お買い求め誠にありがとうございます。

バッテリーの交換 バッテリーが梱包されていた段ボール紙をガイドに入れ換え。 なんなく、バッテリー下のガイドにのりスライド装着 43,44,45,46・CKも同じよう。

フラットプレーンタイプ、フューエルタンクキャップ ダストが堆積してキャップを開けた際に水等が侵入しない予防の点検

仕入れた中古車には2020年製造のタイヤ 中古車再商品化整備基準で新規交換 2014年モデル、交換した経緯がないようにてエアクリーナーエレメントはスズキ純正で交換 お買い求め誠にありがとうございます。

スズキの新車・中古バイクを探す