スウィッシュ(スズキ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

今回は、スズキ・スウィッシュのエンジンチェックランプ点灯の為、 修理をしました。 エンジンのかかりも悪く、始動後にアイドリングが不安定になりストールしてしまいます。 故障コードを調べてみると「C15」の表示がでました。 不具合箇所はエンジンの温度センサーとの事で、 部品の交換後は特に問題も無く、修理完了となりました。

今回は当店でお買い上げ頂いたお客様のスズキ スウィッシュの12ヵ月点検です。 プラグ・ブレーキパッド交換・ブレーキフルード交換・バッテリー点検、そのほかも点検実施しました! また点検の中でタイヤに小さいクギを発見しました・・パンクを未然に防げて幸いでした・・ 確り修理をしております!ご依頼ありがとうございました♪

今回はSWISHタイヤ交換のご依頼です。 後タイヤが摩耗しており、危険な状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はDUNLOP製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:8,800円

今回はスズキ スウィッシュリミテッドのリアタイヤ交換とオイル交換をご依頼頂きました! ご依頼頂き誠にありがとうございます♪今後ともよろしくお願いいたします!

スズキ スウィッシュのフォークブーツ交換をしました! 今回は新車時付帯の保証期間中の修理の為、費用はかかっておりません!

特徴的なスウィッシュのフロントマスク。もちろんですがピカピカです。

スウィッシュの点検&オイル交換のご依頼です。 新車でのご購入後の定期的な点検がバイクの寿命を延ばします。 オイル管理・ブレーキ・タイヤ等、お気軽にお申し付けください。! 空気圧も調整して完了です。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

SUZUKI SWISH の12ヶ月点検とオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

スウィッシュのリヤタイヤ交換を行いました。雨のグリップもよいIRC製MB90を装着しました。

総額:11,176円

ヤマハ スウィッシュ ビームスマフラー取付 スタイリッシュなスウィッシュには、スタイリッシュなマフラーが良く似合います。 マフラーを変えるだけで大分と見た目の印象も変わるのですが、 乗り味も大分と変わってきます。 ふけ抜けの良さを感じる、力強いサウンドがバイクを走らせているような感覚を味わえます。 さすがビームスさんのマフラーといった感じです。 マフラーを変えるだけで、違うバイクに乗っているような感覚を味わえます。 当店では、ライトなカスタムからフルカスタムまで気軽にご相談ください。

総額:64,800円

スウィッシュの新車・中古バイクを探す