スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(38ページ目)

サービス担当の伊藤です。 GSR400のシフトペダルがセンターに戻らないと入庫してもらいました。 分解していくとスプリングが折れかけていました。 破片がエンジン内部に落ちているかと思いましたが ギリギリ着いていました。 一緒にシフトシャフトオイルシールも交換です

総額:21,182円

最高速度が落ちてきたアドレスV50の駆動系部品のメンテナンスを実施しました。  最高速度に関係する代表的な消耗品はドライブベルトとウエイトローラーです。  今回修理したアドレスV50は購入時は60㎞/hを超えてスピードが出ていたが徐々に最高速度が落ちて、現在56㎞/h程度しな出ないということで修理依頼です。 駆動系を開けてみました。

総額:11,000円

アドレスV125Sのバッテリー交換作業です。 当店ではバッテリや消耗品を多数在庫し即対応できるようにしております。 バッテリー交換をご希望のお客様はぜひ当店へご連絡下さい。

総額:11,000円

不動のスズキ/GSX-R600の買取査定&修理ご依頼を頂きました☆ 修理費用が高くなりそうなら売却もお考えとの事で買取査定もさせて頂きました。 今回はバッテリー交換のみで乗れるようになったので修理ご依頼となりました。 まだまだ乗ってもらう事になって、心なしかバイクも喜んでいる様に感じます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4の不動修理のご依頼を頂きました☆ 原因はバッテリー上がりだったので新品交換にてご対応させて頂きました。 バイクでお困りの際にはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/25999/ 今日はしおん軍曹と総監督か〜ちゃんがスポーツランド生駒へ行くって(◎_◎;)おいらは右肩の上腕二頭筋がめちゃ痛いです。なんでだろう・・・先週水曜日にクロールをしてからめちゃ痛いです。ずっと・・・(◎_◎;)9月までレースがないからしばらくお休みだね・・・今日はなんと #モトグッチV7 の持ち込みタイヤ交換が入ります(◎_◎;)腕が痛い荷のね・・(笑)頑張るジェイ・・しかし昨日は #TZR250R #3XV のキャブをし始めましたがあら??なんか要所要所閉まってないじょ???ガス漏れが起きたりメインジェットが脱落したりってことはなさそうだけど・・#2 のキャブのバイスターターが半締め・・(◎_◎;)大丈夫か?このバイクの整備ってかんじでした・さて思い出ブログは『スズキ RGV250ガンマ VJ21A なつかしい〜〜〜キャブレターOH ブレーキOH タイヤ交換などなどいろいろメンテナンスをしています。』の巻であります。乗っていなかった #スズキ #RGV250ガンマ #VJ21A の整備の続きをしています。バキバキのタイヤ交換

総額:47,300円

サービス担当の伊藤です。 イナズマ400のヘッドライトレンズ交換とシート下のBOX取り付けです。 ヘッドライトは飛び石で穴が開いてました

総額:34,494円

レッツバスケットのドライブベルト・ウエイトローラー・フロントタイヤ・フロントブレーキシュー・エンジンオイルの交換作業です

総額:31,064円

スズキの新車・中古バイクを探す