ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(66ページ目)

本日当店にMT-09が入庫いたしました、足回りを重点的に洗車をし、BBガラスコーティングを施工し、艶と輝きがさらに増しピカピカに仕上がりました。 東京都新宿区からお越し頂きありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。

総額:35,000円

ヤマハ MT-09 スピードラレバーに交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では小排気量〜大排気量まで問わずカスタム・修理させて いただきます。 お取り付けお考えのお客様、是非当店にご相談下さい 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:17,600円

ヤマハ SR400のフロントブレーキパット・エンジンオイル交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では原付・大排気量問わず点検・整備を承っております。 お見積りのみでも可能ですので、ぜひ当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:13,574円

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:4,400円

シグナスRAY ZRのオイル交換になります!新車で購入後初のオイル交換を当店でさせていただきました!オイルはワコーズプロステージS10w40を使用しました! 粘度確認のため触ってたけどまさかの手袋に穴あいてて直で触ってたのをこの時の私は知らないのであった。

総額:2,000円

ヤマハ MT-07 エンジンオイルとオイルエレメント交換 ご用命ありがとうございます。

ヤマハ トリシティー155 バッテリー交換 バッテリーの取付、本体は有料、洗車は無料で作業 バッテリーを外した機会にはうってつけ。 新鮮発注バッテリー、発注から交換来店まで約5日間お待ち頂きました。 ご用命ありがとうございます。

今回は予防整備でバッテリーの交換とプラグを交換いたしました。 突然バッテリーが上がることもあるので、皆さんもお気を付けください。 バッテリーの電圧点検もいたしますので、お店の近くを通られた方はお気軽にご相談ください!!

ヤマハ ビーノの納車前オイル交換を行いました。 当店では、持ち込み部品の取り付けや、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

福岡大学近くのバイクショップです。 YAMAHAの原付バイク/JOGのオイル交換のご依頼を頂きました♪ 営業再開してから、また地域の皆様にご来店して頂ける事に感謝です。 まだ当店のご利用がないお客様でも是非とも御用命下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 こちらはエンジン不調のヤマハ/SR400の修理ご依頼です。 かなり年式の古いSR400ですね!雰囲気出てます(^-^) ただ、個人売買などの取引でご購入したばかりという事で、これまでの整備履歴は一切不明です。 年式が古いバイクで整備履歴が不明な場合は、なかなか修理の費用や時間の目処を立てるのが難しい場合が多くなります。 車体全部を点検整備すれば大丈夫なのですが、その費用は現行の新車を購入する金額を超える事が殆どなくらい高くつきます。ですので、一回の修理で直ったかのように見えても、またすぐに別の箇所が壊れる…なんて事があるので、年式の古い整備履歴不明のバイクを購入される場合は覚悟が必要です。 修理しながら乗り続ける事に価値がある。 それが旧車の楽しみ方ですね♪ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof

七隈線茶山駅近くのバイクショップです。 YAMAHA/TDM900にスマホ充電機能付きホルダーやLEDヘッドライトなど、お客様よりパーツ持込で取付のご依頼を頂きました。 グリップヒーターも不調の様でついでに修理させて頂きました。 前回は車検とシート表皮の張替なども当店にご依頼頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの3気筒ネイキッドスポーツ、YAMAHA MT-09が当店に入庫いたしました。 新車を納車されてそのままガラスコーティング施工でご来店いただきました。 BBプレミアムガラスコーティングにオプションのホイールガラスコーティング・マシマシを施工で車両全体がピカピカに仕上がりました! 東京都江東区よりおこしいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同またのご来店をお待ちしております。

総額:55,000円

ヤマハの最強SSマシンYZF-R1が当店に入庫いたしました。 徹底洗車と軽研磨でしっかりと下地を作成して、BBスペシャルガラスコーティングの施工でマットブラック外装がしっとりと仕上がりました! 東京都世田谷区よりおこしいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同またのご来店をお待ちしております。

総額:33,000円

往年のヤマハを思い起こされるマルボロカラーのYAMAHA XSR900が当店に入庫いたしました。 オーナー様は大型免許取得後1台目のバイクとのことで、気合を入れて施工させていただきました。 BBスペシャルガラスコーティングの施工により、鮮やかなマルボロカラーがヌルテカに仕上がりました!

総額:29,700円

ヤマハの大人気アメリカン、ドラッグスター400が当店に入庫いたしました。 足回りを中心に徹底洗車を実施、BBプレミアムガラスコーティングの施工により、ブラックの外装がヌルテカに仕上がりました! 東京都品川区よりおこしいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同またのご来店をお待ちしております。

総額:39,000円

ご成約いただきましたXS250スペシャルの納車整備です、この年代の車両も純正部品の供給がなかなか厳しくなってきましたね!頑張って整備していきます!

ヤマハ  アプリオ   SA11J 駆動系の点検メンテナンス、交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハの新車・中古バイクを探す