ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(474ページ目)

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日、ヤマハ JOG(ジョグ)のオイル交換をさせていただきました。ついつい忘れがちなオイル交換ですがオイル交換をしないで距離を走ってしまうとエンジンにダメージが非常に大きく、最悪エンジンが駄目になってしまいます。こまめなオイル交換をお願い致します。原付バイクの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なのでオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:1,620円

加速不良で修理のご依頼です。 アクセルに速度が着いてこないが、アイドリングや止まってからの発進はあまり変わらないとのことだったので、思い当たる原因を探るのにスクーターはまず外装外しです。

総額:8,640円

この車両はフューエルタンクを外してのスパークプラグ交換になるので、ついでにエアクリーナーBOXも取り外してヘッド周りや配線の状態確認も行いました。

総額:17,366円

ヤマハ YZ250FXです。オフロードバイク、エンデューロレーサーでもありますから、そういう場所を走りますのでパーツの破損は仕方がないことです。この車両もオフロードではよくある「ウォーターポンプカバー」を破損して修理に入りました。

総額:9,590円

エンジンのかかりが悪いということで、プラグを交換しました。

車検整備です。今回はプラグ、プラグキャップ、ブレーキフルード、ドライブシャフトオイルなど交換させて頂きました。またテールレンズがひび割れていたのでレンズを交換しました。レンズ類が割れていると車検は通りません。ご注意ください。

総額:67,000円

今回はRZ250 のシート張替えをご依頼頂きました!アンコ抜き・表皮選択・仕様選択・カラー選択までお選びいただけますのでお客様の好みに合わせたシートを作成可能です!シートは見た目の雰囲気が変化するだけではなく乗り手の気持ちも変わってきますよね♪ぜひ【ガレージハヤミ】までお問い合わせ下さい!また金額は車種・仕様により変動致しますの随時お問い合わせ下さい!

総額:43,200円

オイル交換で入庫したシグナスです。リヤタイヤがこんなに減っている事に、お客様は気付いていませんでした。 48000キロ走行されて1度もエアエレメントを交換していないとの事でした。ここまで汚れていると燃費も変わってくるでしょう。

R3のリコールです。ラジエターホース交換。シフトシャフトのスプリング交換です。

ブロンコ 3速だけ異音がありました。ご覧のように欠けていました。セロー系のミッションは弱いみたいですね。

セローの納車整備です。バッテリー、ブレーキフルード、エアエレメント、プラグなど交換しました。

総額:17,496円

BW'S100 お客様がご自分でマフラー交換をされて、エキパイボルトを折ってしまいました。それだけなら良かったのですが、ドリルで穴を開け、ドリルの刃が途中で折れた状態でした。 かなり苦戦しましたが、除去出来ました。その後ねじ山修で完了しました。タイヤの溝も全くないので交換です。

YB-1のパンクです。エアバルブの所が切れています。定期的にエアーを入れて乗らないと、こういう事になります。日常点検をお願いします。

総額:8,424円

以前リコールで燃料ポンプを交換している車輌ですが、真夏の暑い時にポンプが動かない為、エンジンが始動しないという症状です。 フューエルポンプの延長保証がありますので無料で交換できます。

ヤマハJOGのエンジン交換を致しました。 お客様がご自身でプラグ交換されたところ、エンジン側のネジ山を痛めてしまい、シリンダーヘッドをやるよりエンジン交換の方が安い為、部品取車よりエンジンを移植致しました。

ヤマハの新車・中古バイクを探す