ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(345ページ目)

最近調子悪く信号待ちでエンスト、そのままレッカーにて入荷しました。 キャブからもガソリンが漏れており、以前ショップで 修理してもらったがすぐにまた漏れてしまったそうです。 まずはオイル確認。多すぎ&ゆる過ぎる。 キャブを開けてみたら、まずパッキンに液体ガスケット。 これで直った試しがありません。

エンジン温まると片肺になる、イグニッションコイルが膨れて割れてます、結構こういう事あります、交換。 二次エアーも吸ってましたので修理、同調調整して、点火時期調整、進角ガバナ回りグリスアップ。 スピード、タコメーターも壊れてたのでリビルドして頂きました。 試運転して、良くなりました。 修理等もお問合せください!

XJR1200、FCR取付+セッティング! FCRのセッティングでお悩みの方、お気軽にご相談下さい。 カワサキ車以外の修理やメンテナンス、カスタムも承ります。 FCRの取付には、マスターシリンダー、スイッチボックス、アクセルワイヤー+ホルダーなどの変更が必要になる場合がございます。

総額:276,100円

ヤマハ・ジョグのエンジンオイル交換で、ご来店して頂きました、当方の管理ユーザーさんです。「乗り過ぎた!」と駆け込んで来られたお客様。メーターを見ると、交換目安の距離より数十キロを超しただけ!「なんも問題無い距離ですよ」お話致しました。!(^^)! 本当に気にする方は、ちゃんと目安距離で、オイル交換にご来店されます。お越しいただくと、愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量)も実施いたします。

総額:1,100円

ヤマハの新車・中古バイクを探す