大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(12ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24901/ 今日は朝から京都府木津川へ引き取りです。頑張ります #ホンダNSR250RSE の引き取りです。あとは7日から9日まで鈴鹿サンデー開幕でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。いよいよ開幕かぁ〜〜〜(◎_◎;)ドキドキドキンちゃん。昨日は #BMWのR1200 のお客さんが来てオイル交換作業をしてもう場所がいっぱいで大変です。今日1台入庫するからあと車検も入るし〜〜〜ST250もくるし〜('◇')ゞせっかくちょっと減ったけどほんと今はサンデーのために #YZFR1ロマノフ君 のセットアップを今日中に仕上げて #マジェスティ250 がマフラーが来たので修理を続けて #TZR250R はまだ部品が来てないし #NSR250RSPRothmans はパーツが来たけどマジェが終わるまでは作業が出来んし・・・#ウータン125 は持ち込み部品が来なくて修理できんし カスタムレストアの #NSR250R はペイントなど仕上がったけどめっちゃペイント代が高かったし…作業は落ち着かないとできんしね。マジ

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/24893/ でたぁ〜〜〜筋肉痛マン・・・久々に30分2枠走ったから出たよ〜〜〜〜もうまともに乗るの去年11月依頼だから4か月ぶり・・・出たよ〜〜キン肉マン(-_-;)股関節、背筋、上腕二頭筋痛いです。('◇')ゞおいおい来週7日から9日までサンデーで鈴鹿なのに大丈夫か?俺・・・ってことでバイクショップICUは7日から9日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。('◇')ゞすいません・・・しかしでかい音量で聞いている人よ・・・(◎_◎;)それもPITで(笑)松田聖子はいかんでしょ〜〜懐メロじゃん(笑)あと車のウーハーで櫓太鼓ただいてる音を出してる車!!!うるせ〜よ・・はっきり言って時代遅れ・・大阪は下品な街だぁ〜〜〜今日から4月ですねほんと早いもんで1年の1/4がおわりました。もう夏だよ夏・・・青いサンゴ礁まではまだまだだけどね・・では思い出ブログを『無事 鈴鹿テスト終了しました。無難なタイムで‥(-_-;) 思い出ブログは頭文字M製作所さんのヤマハYZF-R7オイル交換メンテナンスです。』の巻であります。おいらもR7

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/24886/ 今日は鈴鹿のテストと慣らしの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あとは4月7日から9日まで鈴鹿のサンデー参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠いです。なのでとりあえずもうブログを書いておきます〜〜〜『発電機 icu racing team yamaha 1600i オイル交換作業をしています。現場で大活躍 モビスターカラーでもって今日は臨時休業をいたします。』の巻であります。今日はバイク整備というよりかはサーキット等で大活躍をしています発電機の整備をしています。#Yamahaの発電機 #1600i ですね〜年1回ですがオイル交換と各種点検をしています。

総額:1,100円

最近バタバタで中々更新していませんでしたが、しっかりと営業もしてますよ^^ メンテナンスやカスタムをご依頼のお客様がかなり増えてきて嬉しい限りです^^

https://bikeshop-icu.com/24813/ 眠いですね。今日は鈴鹿のモトチャレのフリーですが雨・・・誰だ!強烈な雨やろ〜は!!ってことで今日25日26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い・・・・雨だよ 雨・・・・いやんなる・・・もう思い出ブログで頭文字Mさんの『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさんの久々の点検修理でクラッチワイヤー交換作業です。今日から明日まで鈴鹿のモトチャレのためバイクショップICUは臨時休業をいたします。』の巻だばさぁ〜。クラッチのレバー関係の動きが渋くなって調整をすることになったのですがワイヤー交換とホルダーの洗浄をするのですが・・・・作業的にはほんと簡単なもんですよね。ではでは鈴鹿へ雨だけど・・・くそ〜〜〜雨かぁ〜〜〜しおん軍曹の超サンフラワーの力を出しても無理かぁ〜〜〜〜('◇')ゞ

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/24779/ 定休日だ!やっと でも1週間早いです。先週のランチは #ビャンビャン麺 食べたなぁ〜〜中国だった。今日は日本だね。おそらく 25日26日の天気がコロコロかわるわぁ〜ほんと・・・なのでモトチャレ参戦のためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。今日はゆっくりしたいけどそうもいかんのよね・・・昨日の夜は納車・・バタバタ続いています。後修理が何がある? #NSR #TZR #ウータン #マジェ250 #スカプーSS #Ninja250 #CBR250RR #マジェ125 予備軍として #ST250 #NSR あとは・・・書いておかなないとわすれる〜最近アルツハイパー病だね〜〜〜 てことで思い出ブログ『ヤマハ XJR400R K貿易さんの業者依頼の作業でコンテナ積み込みのための整備です。おっと〜〜〜すごいね。今日は定休日だ!昼ご飯は寿司だね。』の巻であります。今回は九州の貿易業者さん K貿易さんの依頼でコンテナに積むための整備を依頼され作業をしました。それほどややこしいことも無くこのような仕事大歓迎〜〜〜いいバイクなんだけど

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/24745/ 今日はリハビリです。でもってばたばたやってます。昨日急遽いきなり事故車両また事故車の見積もりが入ったのですがコレガひどい・・・KawasakiのNinja250なんですが・・・もう大変・・・今日中には見積りあげてもってかえってもらおう〜っと。今日はスカプーの続きをしながらしおん軍曹の #NSF100マルクレックス のリヤサスの調整をしてしあげましょう〜かね・・・いよいよ25日26日とモトチャレ参戦開幕第1戦・・京太さんでないの???め〜さんも・・・???では思い出ブログを『ヤマハ トリッカーFi ヘアーサロンKONAKAさんの車両整備 点検をしています。』の巻であります。#ヤマハ #トリッカーのFi モデルのメンテナンス点検をしています。季節も暖かくなってきたのでツーリングの準備をして点検です〜〜〜空気圧 灯火類 チェーン調整 などなど・・・・・

総額:2,200円

Rタイヤパンク修理にて入庫。 タイヤ溝も少なく交換作業を承りました! 前後タイヤをS22に交換し、これで安心して走れます(^^)

総額:77,330円

https://bikeshop-icu.com/24705/ 今朝は天気がいまいちで雨になるようですね。('◇')ゞ朝から車検なので車検時は何とか雨は降らないでね。おねがい〜〜〜来週はモトチャレのためバイクショップICUは25日26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。定休日を利用し久々総監督か〜ちゃんと開拓ランチに行ってきました。それは前々から気になっていた #ビャンビャン麺 を食べてきますたぁ〜〜〜なかなか面白い味でからみがあってよかったです。面がきしめんみたいに平たく噛み応えあってなかなか食べるのに苦労します。また辛いのですするとむせます〜〜〜危険ゾーンです。是非皆さんも食べてくださいね。まぁ辛いのが好きな方が限定ですがね。では思い出ブログです。『ヤマハ YZF-R1 2012モデル頭文字Kさん 車検整備 そのあと・・・・昨日は初の ビャンビャン麺を食べますたぁ〜〜〜』の巻であります。#ヤマハ #YZFR1アニバーサリーカラー の頭文字Kさんの #車検 のお仕事をアップしています。やることはいつもの通りですが車検後ちょっとSOS連絡があり引き取りになりますたぁ〜〜

総額:30,000円

今回はボアアップについてのシステムのご案内です♪ 当店は基本的にシグナスxのお店ですので シグナスxのカスタム全般、承っております。 その中でも圧倒的に多いエンジンに関するお話ですね

https://bikeshop-icu.com/24651/ 今日は10時からMRIと診察とリハビリです。なので営業がちょっと遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。明日も朝から歯医者さんへ行ってそのあと南港まで納車です。水曜日もなんかあったかな???('◇')ゞ夜はK先生に体のチェックをしてもらう予定です。バイクショップICUは25日26日と臨時休業であと31日の予定です。#新車のNSF100 も入ってますよ〜〜〜ではもう思い出ブログです『ヤマハ YZF-R6 頭文字Kさんの整備で車検とパーツ交換です。車検適合に変更作業です。』の巻であります。今回は車検のための作業です。#ヤマハ #YZFR6 頭文字Kさんのマフラーやウインカーやらスクリーンやらの交換をして #車検 へ行きます。今車検の手数料が上がったのでちょっとだけおいらも値段アップですが4月から自賠責保険がまた下がってくれるので車検代もちょい下げよう〜〜っと思ってますがデフレですよね。マジで・・・もうちょいほしいなぁ〜〜〜昨夜はめっちゃ夜に風が吹いてすごかったですね。雨も・・・ちょい朝は寒いです〜〜〜〜

総額:57,400円

https://bikeshop-icu.com/24612/ 今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。鈴鹿FUN&RUN今日は車検と予選 決勝です。眠いです。今朝も朝5時半には起きて準備しています。ほんとレースって朝早いのが参ってます。('◇')ゞではもうばたばたするので思い出ブログを『今日もバイクショップICUは臨時休業です。すずかFUN&RUNのためです〜〜〜 新車のNSF100逆輸入モデル入荷!国内モデルは年内販売ない可能性・・・・』の巻であります。何と新車の #HRC #NSF100 入荷しました。よろしくお願いいたします。それはCMですがちょっとブログの内容は昨日のチーム員 #icuracingteam トッキ〜君のセットアップに時間をかけたので大分タイムの安定性アベレージが安定してきました。ただ マシンがちょっと整備で来ていないのでここまでしかできない除隊なんですよね。〜〜〜って感じで。今日は新品タイヤでもうちょい頑張ってもらいましょう〜〜〜#ヤマハ #YZFR25 足回りのセット中です。 予選もセットアップについやします〜

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24601/ 眠いです。今日は鈴鹿のFUN&RUN開催開幕戦で鈴鹿へ行きます。昨日は #YAMAHA #YZFR1ロマノフ君 の慣らし走行でした・・とんぼ返りしてまた今から鈴鹿へ行きます。眠いです。今日はとっきー君が #ネオスタンダードクラスYZF にエントリーをしているので応援です。頑張ってね。こけないように!今日はフリー走行2枠なのでテストです。充実させて見せる!アルテックさんみたいにいいサポートをしてみせるってばよ〜。では思い出ブログの前に今日と明日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。『昨日は無事走行テスト慣らしほぼおわり〜icu racing team YAMAHA YZF-R1ロマノフ君 今日と明日は臨時休業です。鈴鹿FUN&RUN』の巻であります。昨日の走行テストの話と今回はステムベアリング交換作業をアップしています。よろしくお願いいたします。では 鈴鹿へ行ってきます。・・・・・体いて〜〜〜ねむいじぇい〜

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/24577/ あしたは鈴鹿です。おいらの #ヤマハ #YZFR1ロマノフ君 の慣らし走行です。なので定休日なので助かります。10日11日は #FUN&RUN の為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。壊れないでね。ほんと・・・(◎_◎;)しかし眠いです。昨日の夜もクイックな引き取りが入ってしまってもう〜〜巨泉markⅡに置きっぱなしです。('◇')ゞまいっちんぐ・・・今日はクラッチトラブルでドック委入りした #YZFR1 が納車なので1台無くなって1台入庫・・週末には #新車のNSF100 と #車検のXSR900 が入ってくるってばよ・・・・今日は積み込み作業をして #XJR400R 仕上げて #KTMRC250 やって #ウータン125 やってなんだ??引き取りに行った #MT09 をやりまっか・・では思い出ブログ『ヤマハ YZF-R6 ステムベアリングOH フォークOH リヤサスOHをやってます〜〜〜』の巻であります。頭文字Kさんの現行 #YZFR6 のメンテナンス作業をアップしています。フォークOH 24か月点検 リヤサス

総額:92,400円

https://bikeshop-icu.com/24496/ だめだぁ〜ダブルブッキングしていたぁ!曜日や日にちの間隔がずれていたようで、歯医者とリハビリとごっちゃになっていたぁ〜今日はリハビリですが歯医者も今日だったのね。('◇')ゞすいません。。。歯医者さんは13日に変更です。今日はリハビリだぞ!リハビリ!!で今スコーンの作り方を見ていますがなんでこんなバサバサなものができるの??ほんとイギリスの考える料理はよくわからんフィッシュ&チップスとか・・・ええっと明日3日は臨時休業をします。9日〜11日はFUN&RUNで休みで25日26日はモトチャレで休みです。31日は鈴鹿のテストで休みです。よろしくお願いいたします。では思い出ブログですが『ヤマハ JOG オイル交換とタイヤ交換の作業をしています。今日は定休日で明日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。』の巻であります。お客さんのクイックな仕事が入ってしばらく乗ってなかったのでしょうね。整備をします。オイル交換をしてタイヤ交換をして各種点検整備をしてラジエターの水も補充してOKです。今回はあっさり作業ですね。しかし明日 

総額:14,300円

https://bikeshop-icu.com/24433/ 今朝もリハビリから・・今朝も寒いね〜〜〜。3月3日 9日〜11日 25日26日は臨時休業予定で31日も休む予定です。よろしくお願いいたします。昨日は寒かったので総監督がビーフシチューを作ってくれてなんて言うパンか知りませんが丸いパンを作ってくれました。フランパンの生地でこれまたうまいのよ〜〜〜やばいぐらい・・・今日は #ヤマハ #ロマノフ君 を仕上げて特選中古車の #YZFR125 ちょっとやって 部品が来る予定の #ホンダ #APE50 やって #スズキ #刀250 パーツがそろったからキャブレター組み始めて・・・#ウータン125・・・・(◎_◎;) 事故車両の  #マジェスティー 早く連絡ちょうだい!!!!! #KTMのRC250 は部品がまだオーストリアから来てないのかな???MotoGPで忙しいか・???(笑)そんなわけね〜がぁ〜。今日も頑張って仕事してこの2週間バタバタします〜〜〜昨日の夜も急遽さすがに救急救命戦隊!ですね。引き取りが入りクラッチトラブルの #YZFR1アニバーサリーカラー を引き取りに行ってきま

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24409/ うまく体重コントロールができん!!昨日は振替で休みましたがちょっと昼ご飯をラーメン食べたらその晩もろ体重にえいきょうされますたぁ〜。やばいです。今朝はリハビリなんですよね。ラーメン…うますぎる!でもカロリーの鬼滅!まいっちんぐ!今日は仕事でもうピット満載・・・#うーたん125 もしないといけんけど特選中古車の #YZFR125 もしあげないといけん。#KTMのRC250 はまだ部品が来ない。#SYMのGT125 の部品待ち。#NSR250R もペイント待ち。事故車両2台 #ヤマハ #マジェスティ125と250 でいきなり昨日の夜ひきとりきてくれて!!って親戚ですが #ヤマハのアクシストリート のメンテナンス・・もうピット入りません。#スズキ #刀250 も部品待ち・・・・#車検 も入ってくるし(-_-;)段取りがつかね〜〜〜です。いよいよ3月に入りますね。もうすぐ正月くるよ〜〜〜('◇')ゞ1年の1/6が終わるんだね。早いもので‥3月に入ったら3日 9日〜11日 25日26日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24293/ 雨ですね〜雨 生暖かいですね朝から雨ですが結構暖かいですね。朝6時半にめっちゃ消防車が5,6台走り抜けてびっくりしましたがどうも近くで火災が起きていたようで・・・どこだろうね。しかし眠いですね。ほんと・・・とりあえず今週の臨時休業は24日の予定と3月3日予定 3月10日FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。いよいよシーズン開幕前ですね。今朝の暖かさで春っぽさをかんじました。ただ雨です。お客さんは来ないね。あああ〜ねむいです。今日の仕事は #マジェ125 の事故見積りをして #NSR250R やって中古車の #R125 かかり始めてまぁいろいろやっていきますかね。#R1ロマノフ君 はなんか2015〜のぶんと2020〜の分のいろいろ設定が違うようでなんかメタルの計算も違うようで(◎_◎;)こまったちゃん・・・クランクメタルだけ取り直しだばさぁ〜('◇')ゞ今日は #刀250 のキャブレター分解をはじめますかね。思い出ブログです『ヤマハYZF-R1頭文字Fさんicu racing team クラブ員

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24268/ 今日は金曜日おいらの #バイクショップICU #Factoryicu の1週間の始まりだってばよ〜昨日はリハビリだったのですがその後ゆっくりしました。肩がまだうまく機能しなくて痛みもまだあるし…しっかり休もうっという事でそのあと総監督か〜ちゃんと買い物をして晩御飯の支度を。昼食は回ってるけど回ってない行列のできるお寿司を食べに・・1人¥800ぐらいでおなかいっぱいです。そのあと電気代の動力の請求がでかかったので年末コンプレッサーの水抜きをしてドレンがエアー漏れしているのでちょっと修理…結構回っていたのでこれでエアー漏れが無くなったので電気代もちょっと落ちるはず・・・まぁアルゴン熔接のアルゴリズムちゃよく動いたしね。さて思い出ブログです。『台湾ヤマハ マジェスティ125Fi エンジンオイル漏れ水漏れ修理のつづきだばさぁ〜〜〜結局安いものを買うと後でトラブルがでるんですよね〜〜』の巻であります。#台湾ヤマハ #マジェスティーFi125 のエンジンの圧縮漏れでヘッドガスケットが抜けての修理とラジエターの水が漏れて壊れたトラブルの

総額:55,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す