JOG(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(30ページ目)

ヤマハ JOGのウォーターポンプ修理です。 症状としては、水温計のランプが点灯する・冷却水の減りが異常に早い・E/Gオイルがドロドロのカフェオレ色になる、などがあります。 シールが敗れることによって上記のような症状になることが多いので ガスケット・シール・ベアリング、交換できるものは念のためにすべて交換します。

ウインカーが点滅しないとのご相談 ウインカーリレーが悪いと言われ、交換してもらったが改善せず。 セルも回らないのでバッテリーが怪しいと思い点検。 バッテリーは電圧ありますが、カプラー動かすとウインカーが正常に セルもしっかり回りました。 カプラーの接触不良でした 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00

福岡市城南区にあるバイク屋ストラテジー中央店です☆ ヤマハ/JOGのセンタースタンド交換を行いました(^^♪ 踏んでバイクを持ち上げる部分が経年劣化で折れてしまい それが無いだけでとても不便( ゚Д゚) 早急に対応させていただきました 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑い今日は気温38度って(-_-;)おいおい体温超えて犬の体温になってきたやん・・・ああ〜〜来年は39度か?もう無理朝起きたら汗だくって・・・エアコンも夜中3時か4時ぐらいには切れるようにしているけど暑い・・・・今日は定休日で明日からの鈴鹿の段取りで積み込みなどをしなくっちゃぁ〜〜('◇')ゞもう(-_-;)たまらんわぁ〜〜〜暑い 眠い ああ〜〜〜目覚めたら鈴鹿ならいいのにね。とりあえずバイクショップICUは8日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『㈲貴生建設様 5台のスクーター整備 ヤマハ JOG マルーン 定期点検 オイル交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り』の巻です・・って言うか普通のオイル交換などの整備をしています。よろしくお願いいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は名阪スポーツランドの予定です暑いですね。('◇')ゞ熱中症になるよ〜〜また・・・(◎_◎;)さて今日は朝5時半おき・・眠い 休みなのに…もう〜〜〜もうちょい寝たいです。さて今月7月の臨時休業は28日ですがひょっとした公爵の岡山の選手権のお手伝いに土曜日だけ休みになるか営業時間変更でするかも・・・・よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『㈲貴生建設様 5台のスクーター整備 ヤマハ JOG black 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換』の巻です。㈲貴生建設様の車輛5台の整備で今回は #ヤマハ #JOG のメンテナンスです〜〜

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から暑いです。左肩の痛みで午前1時 午前3時 午前6時に目がさめてしまい・・まぁ〜トイレも行ってましたがそれから寝れない・・痛いです。どの角度にしても痛いです。しかし痛いです。今日も頑張って仕事です。やっとKawasaki KDX125SRのめどもったったし今日は車検準備で昨日引き取りに行った車両の整備をして・・Ceraサンドラの整備もして・・・エンジンスターターも目処がたってきたぁ〜しかし電気も水の流れと一緒とは初めて体験でき納得できました。(株)伊東電気商会さまの廃材配線を頂いてスターターの配線を作っていたのですがフットスイッチの配線が市販の中華製スイッチでどうも熱が加わりやすくまたモーターも回らない…あれ?ただ直接モーターに12v流したら元気いっぱいアンパンマンなんですがどうも銅線が柔らかく細いのですぐ熱をもっていわゆる水道ホースが狭かったようで流れが悪かったようですね。そこで(株)伊東電気商会さまの配線を使うと元気いっぱいでした・・やはり配線大事ですね。さて今日の思い出ブログは『㈲貴生建

総額:16,500円

福岡本店在庫の車両です(^^)/ Rボックスが取り付いていますので少し大きめのお買い物もこれで可能になります( `ー´)ノ オススメの原付です♪

ヤマハ ジョグのヘッドライトがつかない修理をしました! 原因はヘッドライトソケットの摩耗や劣化でした ソケット交換と電球の交換を一緒に行いました! その他また不調がございましたらご相談ください!

総額:6,468円

今回はヤマハ ジョグのタイヤの交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:6,600円

いわゆる閉じキーということでお預かりしました。このタイプはピッキングでは無理と判断し、フロントカバーを外してワイヤーを操作しました。ところがシートの下に鍵はありませんでした。

総額:5,000円

走行中にヘッドライトが消えて、友人に頼んで球を変えたけど点かない。買ったところ?に修理を頼んだら、「電気は来てるけど弱い、修理は込んでるから順番待ち」、と言われたそうで当方にお鉢が回ってきました。

総額:5,900円

今回はヤマハ ジョグのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

JOGの新車・中古バイクを探す