ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(139ページ目)

ヤマハのパッソルのセミレストアです! レストアでピカピカに車両を見るとうれしくなります! 是非一度来店していただきたいです!

ヤマハDT-50のセミレストアです! 懐かしい旧車を触るのは楽しいですね! 是非見に来てください!

「知人より譲り受けたバイクでしばらく乗っていない」とのお問合せを頂きました。 調べてみるとバッテリーがダメになっていました。。。 なので、バッテリーの交換とオイル交換を実施させて頂きました。

総額:11,556円

アプリオがアイドリング中に前に進んでいく症状でした。 予想通りクラッチスプリングが折れていました。 ご利用有難うございました。

定期的な交換がお勧めです。 パワーアップ、燃費向上につながる大事なパーツですので、 是非、純正部品をお使いください。

総額:1,944円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はteam員の数名が神戸サーキットで明日のパノリンカップに向けてのtestをしています。昨日はシンゴジラが夜中やっていてちょい見入ってしまった・・・(-_-;)眠いです 寝ないといけないのに 今日は伊東電気商会ご夫妻様と公爵閣下 台車マンさん ゆめの〜〜〜 山本製作所さんが走行しているはずです。気を付けて〜〜〜 今日のブログはヤマハSRX250のステムベアリング交換をアップしています。あとは点検して・・しかしチェーンも変えたいけど・・・・・・ああああああ

今回は長期放置でエンジンが掛からなくなったバイクが入庫しキャブレター分解で快調に走るようになったけど、 次の日になるといまいちエンジンの掛かりが少し悪い。よく見るとプランジャーの凹み方が足りないような気がして… 比べると2mm位の差がありました!無事に解決!

今回は、ヤマハのビーノのウォーターポンプ故障からのエンジン焼きつきの修理でした。 大変な作業でしたが、しっかりと元気に乗れるようになりました! 修理でおこまりのことがあったらまずはお電話ください!!!

エンジンがかからないとの事、 お預かりしたら普通にエンジン始動しました。 調べてみるとフューエルポンプ交換のリコールの延長保証に該当していました。 おそらく原因はポンプなので交換です。

ヤマハのGEARのエンジン修理です! エンジンを下ろしての修理ですが、比較的涼しい天候だった為スムーズに進行することができました。 バイクに関しては田中車輌販売へお越しください!

この度はバッテリー上がり・エンジントラブルでバイクをレッカーさせていただきました。 レッカーは任意保険にご加入でしたら無料にて対応可能です。 損保ジャパン日本興亜損保のレッカーの場合はナンバープレート番号・証券番号どちらかとお客様の個人情報を教えてください。 続きは→ https://miyakoautokaitori.jp/blog/post-758/

他店購入のマジェスティーで走行中の事故でご入庫頂きました。自走可とのことでお乗り頂いてご来店頂きました。自走出来ない場合はご連絡頂ければ引き上げにもお伺いしています。

久しぶりにバイクにお乗りになるとのことでFZ400のメンテナンスご依頼です。長期間エンジンをかけていらっしゃらなかったようなので、まずはキャブレターのオーバーホールです。

本日はSR400のクラッチワイヤーを交換致しました。作業時間は30分程度です。バイクの修理、バイクのメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は国家整備士が在籍しております。原付からリッターバイクまでバイク修理・メンテナンスを承ります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字OさんのヤマハBW's125の整備をアップ駆動系のOHとオイル交換です。しかし駆動系のフィルターに誇りがいっぱいですよね。掃除機状態です。まめなメンテナンスをしないとやばいですね。しかし朝からちびっこギャング達が大暴れ・・ずるいさくや社長・・もうちょっと女の子なんだからちゃんとしろよ〜って感じ・・・(-_-;) うざいです子供って‥(;´∀`)もう勘弁して〜〜〜( ;∀;)さぁ明日は出張の仕事です。27日29日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします

ヤマハの新車・中古バイクを探す