ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(615ページ目)

今回はヘッドガスケット不良によりヘッドからオイル漏れしているCB250Tのガスケット交換、バルブステムシール交換、シリンダーガスケットの交換を行いました。当店はオートバイと末永く付き合っていくお手伝いをしたいと考えております。全ての工程を自社工場にて真心込めて仕上げます。持ち込みも大歓迎です。お気軽にご相談ください。

今回はヘッドガスケット不良により、ラジエター側にガス漏れ、圧縮漏れのあるNSR250R SEの修理を行いました。当店はオートバイと末永く付き合っていくお手伝いをしたいと考えております。全ての工程を自社工場にて真心込めて仕上げます。持ち込みも大歓迎です。お気軽にご相談ください。

納車整備点検です。箱から出して段ボール&木脇廃棄が大変、、、、。

2018年から販売されてますホンダのCB125Rのバッテリー交換です。 バッテリーの取り付け位置がハンドル手前のタンク下にあるため、タンクを動かさないと交換することができません。 CB125Rをお持ちの方、もしよろしければ、バッテリーチャージャーなどの取り付けをおすすめします。

総額:4,400円

ご購入頂いたPCXの納車整備をしております。当店は全国通販OK!キャッシュレス・スマホ決済でポイント還元!格安で新車をご提供致します!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです今日は雨です・・結構降ってますね。今朝は南港登録のあとYSPさんへ行って買い物して仕事して・・・・です。今日はNSR250R SE MC28のCerakoteフルOH作業をしていよいよ足回りのOH作業をしています。リヤサスはお世話になっていますHieRacingFactoryさんでOHしてフォークを綺麗に洗ってます。キャブレター取り付け部分のエアークリーナーボックスのマニホールドも曲がっているので新品に交換です。まだ部品があるからいいけどいつまであるのやら・・・・・・

総額:40,700円

PCXからPCXへのお乗り替えのお客様の新車整備でグリップヒーターを取り付けました。暖かい日が続いていてグリップヒーターの出番は無さそうですが、現在お乗りの車両も取り付けていただいていましたので、新車へもやはり取り付けます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からバイクショップICUは通常営業です。よろしくお願いいたします昨日まで岡山国際サーキットに居ました。仕事です、太って帰ってきました。(笑)やはり外の空気に触れると食欲が・・・やばいやばい・・・・この3日間ブログの更新はしていましたがFacebookのこちら側はしてませんでしたね。とりあえず仕事をいろいろアップしています。よろしくお願いいたします。FTR223のタイヤ交換やMT25のオイル交換やメンテナンスです。是非見てくださいね。今日は㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード整備をアップしています。しかし今朝も引き取りと納車といろいろあり(株)伊東電気商会様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこさんの 納車予定でしたが今まで何ともなかったメーターにエラーの警告灯が・・・あら??出張前はなかったのに・・・・・今日時間があればYSPさんへもっていくかぁ〜〜〜〜こまったこまった・・・・

総額:3,300円

ホンダ リード90のシート張り替えです。 シートが劣化して破れてきたので張り替えました。 今回はお客様のご希望で今まで張ってあったシート生地とは違うシボありのもので張り替えました。 張り替えたシートに折り目が残っていますが、しばらくするときれいになります。 これでまた快適に乗ることができると思います。

ホンダ NC750Sのスプロケ、チェーン交換です。 走行距離が2万㎞後半になり、チェーンの遊びが多いところと少ないところが出始めて限界が近づきましたので交換作業をさせていただきました。 オススメでホイールダンパも交換しました。

総額:38,000円

キャブレターの中には小さな穴がいくつも開いていて、暫くバイクに乗らない期間があると詰まってしまいます。 ガソリンが通る穴ですので詰まってしまうとエンジンがかからなくなったり、調子が悪くなったりします。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

フォルツァのベルト切れです。フォルツァZにはいろいろなセンサーが至る所に設置されいるため、ベルトが切れてしまうと、センサー類も一緒に故障してしまうことが多くあります。 ベルト交換だけで済む修理が、切れてしまうと10万円くらいにもなる高額な修理になることもありますので、必ず2万キロ毎に交換しましょう。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

キャブレターのオーバーホールのとプラグコード修理のご依頼でした。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

CB1100にエンジンガードを取り付けました。HMS(ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)でも採用されているプロスマンレーシング製です。

12か月点検の様子です。定期点検は人間の健康診断のようなものです。定期的に受けることで悪化する前に修理や部品の交換をすることで、余計な修理を減らすことができますので、皆さんも1年に一度は点検を受けましょう。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ホンダの新車・中古バイクを探す