大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(15ページ目)

https://bikeshop-icu.com/27581/ 今日は定休日です。また午前中はバタバタ・・・天気はいまいちですね。明後日からのモトチャレ7日8日は天気が怪しい・・・あいつらが参戦してからずっと雨・・この前のサンデーも奴らが走るときだけ雨とか・・・(笑)マジ超雨男なんでしょうね。まいっちんぐ・・・モトチャレも最終戦しおん軍曹 今年最後の南コースかな?あとは21日22日はグラチャンの為臨時休業です。よろしくお願いいたします。セットアップは十分したので大丈夫でしょう〜さて思い出ブログは『Factory icu complete車両 HRC NSF100マルクレックスしおん軍曹号 リヤサスOH ホイール関係のOH作業などなど icu racing team』であります。今日はそのモトチャレ参戦machine #HRC #NSF100マルクレックス の作業をアップしています。#キャブレターOH #ホイールベアリング交換 など整備をアップしています。来年はNSF100も乗る予定ですがフルサイズのNS50Rをどんどん載せて 次の車輛 GSXR125李を乗らせそろそろ250を考えていま

総額:44,000円

フロントフォークと同様にリアサスペンションもボディーカラーに合わせてオーダーメード可能です。 今回の事例について ■ツインショック:ブラックコート ■シャフト:チタンゴールドコート ■リザーバータンク:ブラックアルマイト

ゴールドが目を引くオーリンズのフロントフォークですが、 ボディーカラーに合わせてフロントフォークもカラーオーダーができ、カラーバランスもとれたカスタムが可能です。 今回、ご紹介するのはシックなボディカラーに合わせてインナーチューブはメッキ&シルバーコート。

こだわりの1台に仕上げていく上でカスタムペイントのご依頼をいただきました。 今回はCB1100EXです。 まずはノーマルカラーを生かしたカスタムペイントです。 2本のラインはノーマルより若干太くして、ベースのブラックは控えめなフレーク塗装になっております。

https://bikeshop-icu.com/27554/ 明日からしおん軍曹は修学旅行で伊勢志摩の方で明日はスペイン村へ行くようですね。2日目は鳥羽水族館 そのあとALTECへ行くのかな???モトチャレまでしおん軍曹はALTECさんとこお泊まりシタラって言ってますが・・(笑) 10月7日8日はモトチャレのため臨時休業いたします。21日22日はグラチャンの為臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは『非公開: Factory icu complete車両 HRC NSF100マルクレックスしおん軍曹号 リヤサスOH ホイール関係のOH作業などなど icu racing team』の巻であります。今回の整備はステム回りのOHとフォークオイルの交換をしています。お世話になってる(株)三陽様に施工してもらってます #セラミックコーティング をフルに施工したmachine #ホンダ #CBR125R12インチコロ助号 です。エンジンもクランクケース シリンダー ヘッド ミッション ピストン ラジエターなどセラミックコーティングしフォークもセラミックコーティングしています。

総額:33,000円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 店頭在庫商品のシートが汚く、少し硬化していたため純正供給されているレザーにて 張り替えさせていただきました やはりいつも思いますがシートレザーが新品になるとバイクが生き返り シートも座り心地が良くなります シートレザーが破れて気になってる方がおられましたら お気軽に堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)にご相談ください。 シートレザーが純正パーツにて供給されている車種は少ないですが 社外品レザーや専門職人によるシートレザー作成張り替えも対応可能です

昨日、東大阪市にお住いの方が「パンクしたようで修理してもらえますか?!」とご来店。 リアタイヤがペッちゃんこ 「タイヤの空気圧、最近はいつ見ました?」 「いつやろ・・・全然、見てないです」 との事だったので、まずは空気を入れてみましたが、手に風を感じるほどの勢いで抜けていました

総額:8,360円

https://bikeshop-icu.com/27528/ 雨ですね。7日8日はモトチャレのため臨時休業です。21日22日はNSFグランドチャンピオンの為臨時休業です。よろしくお願いいたします10月はミニバイク祭ですね・・・昨日特選中古車のグランドアクシスを見に来てくれたおじさんがいたのですがいまいち買う気がなかったので帰りました・・まぁ それでよかったような??(笑)早いもので10月あと2か月でクリスマスが来て正月だよ・・2023年めっちゃ速い・・・来期2024年はおいらのレースよりもしおん軍曹のレースにもっとお手伝いになりそう‥‥(-_-;)いよいよ潮時かぁ〜まぁ勝てないしね。(笑)今度のサンデーにはフォークOHしたのとステムのオフセット変更をした分でテストしてみるかね。来年はまたモトキッズさんやOUTRUNさん ALTECさんとかと一緒にレースしたいもんだぁ〜ね・・昨日 icu racing team グループラインでばりーち〜んがいろいろ書いてきていたけど・・・具体的な質問も無かったからおいらは何も答えなかたけど・・・今の環境 SNSで情報がありすぎてすぐその通りしてしまう

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/27454/ ヘンな夢見た・・・・京太さんは出てくるし 巨泉markⅡは盗難にあうし レース出てるバイクがNSRでジャンプしたらパンクするし・・・よ〜わからん・・・(笑) あああ〜〜〜眠い しかし右脚太ももつるし・・最近毎朝伸びしたらつるわぁ〜〜〜またK先生に自律神経を自立させてもらわなくては・・・今日はBMWのR100の続きをして・・R6はメッシュホースとアルミの部分のニップル当たりからブレーキ液漏れるし‥(-_-;)また時間かかる・・・でもってウータンは今日納車・・・モトグッチは部品待ち モトキッズおGちゃんからしおんのために誕生日プレゼントをしてくれたNS50Rもしあげていこう〜〜〜〜っとあとはモトチャレに向けてのNSF100マルクレックスの整備とトロフィーのグラチャンに向けての整備だね。10月の臨時休業は7日8日?だったかな?21日22日 おおお〜〜〜っとおいらのテスト日がない・・・・では思い出ブログです。『ホンダ CBR250RR MC22 中華製parts取り付け作業・・・』の巻であります。しかし朝冷えてたせいでおなか壊して

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/27438/  今日は眠いです・・・ライディングスポーツ生駒杯R3もとりあえず終了し #icuRacingTeam の3人は怪我無く終われました。ついにビリッケツ君が表彰台2位命名 #ばりーち〜ん って命名変更になりました。ニンジンときおくんは決勝1ヘヤで他車の幅寄せゆきひろあったくのようにされてちょい転倒・・・無事完走はしました。しおん軍曹はR35クラスはばりーち〜んに負けて3位 NSFのトロフィーはコテンパンでリザルトは5位(◎_◎;)まだまだです・・・ただ確実にちょっとずつですが前へ進んでます・・・くろったれやろ〜〜〜が・ベジータ風に・・おいらはもう勝てまちぇん・・・・( ;∀;) 次はしおん軍曹はモトチャレ・・・10月・・・2週間後・・・(◎_◎;)では思い出ブログです。『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOL TA02 整備の続きをやってます〜セルモータートラブルで交換と 流れるLEDウインカー取り付け・・・・・』の巻であります。#ホンダ #ジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃん の今回は

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/27421/ 眠いです。今日はライディングスポーツ生駒杯です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。朝4時起きです。美浜8時間耐久で前回の生駒杯も参加された名古屋の方も今回も走るようですごい・・・遠征が・・すごすぎる・・(◎_◎;) icu racing team からはしおん軍曹 ニンジンときおくん ビリッケツ君 3人が走ります。おいらはサポートです。3人とも頑張ってね。怪我無いように・・・また現地から総監督か〜ちゃんがレポートがあると思います。よろしくお願いいたします。もう思い出ブログです。『ホンダ NSR250R MC21 ペンタックスカラーのフォークOH作業 キャブレターOH後の同調調整 で本日は臨時休業をいたします。』の巻だばさぁ〜#ホンダ #NSR250R #MC21 のペンタックスカラーの頭文字Yさん今回はフォークOHとキャブの同調調整の作業をアップしています。しかし。。。朝は冷やっこくなってきたね。昨日はすずしかったぁ〜〜〜

総額:66,000円

https://bikeshop-icu.com/27406/ 明日はライディングスポーツ生駒杯の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。R3 3度目の正直 しおん軍曹そろそろ本気を出すんだ!怒れ!スーパーサイヤ人になるんだ!!! そろそろ33秒台の兆しを出すんだ!!!で。。あとはニンジンときおくん そろそろ35秒台前半ペースが走るんだ・・・!!ビリッケツ君・・・・・・・・・ チェッカーを受けよう〜〜〜〜まずは完走・・・では思い出ブログです。『ホンダ スペーシー100 オイル交換などなど12か月点検の巻であります。』普通に整備を依頼して頂きました。#ホンダ #スペーシー100 オイル交換作業をしながら プラグ交換 エレメント交換 ブレーキ点検などなど作業をしています。しかし・・・もうスポーツランド生駒ではしおん軍曹とおいらとのタイム差がほぼない・・・やばい・・・くそったれが〜〜〜〜『ベジータ風』あああ〜〜来季に向けてエアーバック内蔵型のつなぎの方も考えないと・・・しおん軍曹も・・・金がかかるね・・いろいろと・・・このライディングスポーツ生駒杯が終われば

総額:13,200円

クロスカブ陸送引き渡し完了しました。 当店はご成約頂いた車両はタイヤの空気圧調整・ライト周りの保安部品の点検を行ってから納車しております!

この度はありがとうございました。本日は積み込みでの納車となりました。またのご利用お待ちしております。

https://bikeshop-icu.com/27358/  24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日はまだ仕事ですね。明日は定休日です。さてと・・・今日はYZF-R6の続きをしようと思っていましたがなんとキャリパーのOHでキャリパーがえらい削れていて中のピストンの部分にまで凹みが出るぐらいなんかおかしい・・・これはやばいので別のものと交換だ・・・なのでR6は今日はできん・・・BMWのR100のパーツも来ない・・・BMWのR1150は充電中だがバッテリーがダメなのか・・・充電満了にならん・・・・NSR250RSPは出来上がったのでいよいよ納車の段取りだね。もう1台のNSR250Rペンタックスカラーをしないといけんけどその前にウータン125を見ないとね。とりあえずおいらのYZF-R1ロマノフ君もフォーク周りOHしないと・・・・あとは特選中古車の予定にするマジェスティー125が入ったのでその準備でもスっかね。あとNS50Rもセットアップしてしおん軍曹に乗ってもらわねば・・・あとicu racing team 用の125 ヤンに次ぐ車両 

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/27315/ 今日は総監督としおん軍曹が #スポーツランド生駒 テストへ行くようです。おいらは仕事です。来週24日はライディングスポーツ生駒杯の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。参加ライダーはしおん軍曹 ニンジンときおくん ビリッケツ君です。頑張って3位までに入ってほしいね〜〜〜〜おいらは #NSF100マルクレックス の慣らしのダメージがあるので腰が痛いです。(笑) 帰ったらタイヤ交換とフォークOHだね・・では思い出ブログは『NSF125カスタム ヨシムラエンジンOHの作業の巻・・・総監督としおん軍曹はスポーツランド生駒でテスト予定・・・』の巻であります。#ヨシムラキット を付けているNSF100ベースですが・・もう何度トラブル出ているか・・(◎_◎;)ほんとクリアランスが悪いのか何なのか材質が悪いのか・・・ほんとピストンがすぐ焼けてボロボロ・・・でクランクまで鉄粉が回ってダメになるんだよね。なに!?それって毎回ピストン交換ってか!!!!もう最悪なエンジン・・・って言うかそれ程シビアなエンジンなの

総額:55,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す