トゥデイ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(23ページ目)

今回はホンダTODAYのタイヤ前後交換とオイル交換を滋賀県大津市のお客様から頂きました 当店は作業をさせて頂きながら(ついでに点検)をさせて頂いております。 今回のついでに点検はバッテリーの状態確認、タイヤ交換時のエアバルブです。 エアーバルブに亀裂が入っていた為 お客様に確認を頂きエアーバルブの交換も同時交換させて頂きました。 作業依頼頂きありがとうございました(^▽^)/ またのご来店を楽しみにお待ちしております♪♪

ホンダ Todayの12か月法令点検です。 50ccなので車検はありませんが、車検と同じ内容の点検をさせて頂いています。 50〜125ccのバイクは、点検時エンジンオイル交換をサービスさせて頂いています。 お時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約をお願いします。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ホンダの原付/Todayの不動修理を行いました! この年式の原付にはよくある症状の、カーボン嚙みとバッテリー上がりが原因でした。 当店では、車両のレッカーも行っておりますので お気軽に修理をご依頼ください♪ 【修理・一般整備】 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ホンダ Today、タイヤ交換のご依頼です。 前後タイヤ交換です。 前輪は、タイヤのゴム自体も劣化しており危ない状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:11,000円

ホンダ todayのマフラー修理のご依頼です。 マフラーが根本から折れてしまい、サイレンサーの取り付けボルトも折れていました。 折れたボルトが中に残っています。 ボルト取付部のネジを新しくタップで切って行く作業も必要になります。

ホンダ todayの点検整備のご依頼です。 各部点検させて頂き、不具合箇所を修理していきます。 内容といたしまして、 ・前後タイヤ交換 ・オイル交換 ・プラグ交換 ・エアクリーナー交換 ・ベルト交換 ・ウェイトローラー交換 ・クラッチシュー交換 以上の内容で進めさせて頂きました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html また1週間の始まりです。今日はヘアーサロンKONAKAさんから行って髪の毛を空かしてもらいます。あまりざっくり切ると絶対風邪ひくわぁ〜なので長さはちょい整えて被せヘアーにしてもらおうかにゃぁ〜。天気が悪いので今日は総監督の仕事場へ送り迎えをする予定です。雨だからして・・・って(笑)って言うかちょっとこの前ずっこけたので膝がまだ痛いようで雨の中傘をさして自転車乗るのが嫌なようで・・ってことで今日も12時から営業します。今日はお得意様のお客様頭文字Sさんの #ホンダ #Today #AF61 のオイル交換だけの予定でしたがヘッドライトバルブが切れているのとテールバルブの交換 タイヤ交換の作業をアップしていますのでブログをご覧くださいね。よろしくお願いいたします。いよいよ2021年開幕のモトチャレエントリーが始まりましたね。予定では(株)伊東電気商会社長様 台車マンさん とっきー君とおいらの4名でエントリー予定です。なので臨時休業予定はおそらく2月6日 27日28日の予定です。

総額:4,400円

エンジンがかからない。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店では、バッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

総額:5,500円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

今日はトゥデイのウインカースイッチ交換を行いました。毎年寒くなると多発するウインカーのトラブル。今回は分解メンテナンスでは解決出来なかったので、スイッチ交換としました。

トゥデイのリアタイヤ交換のご依頼です。 ツルツルのタイヤは危険ですよ!お早目の交換をオススメします! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/トゥデイのタイヤ交換を行っております!

タイヤ交換のご依頼です。 後輪のタイヤがおかしいとの事でした。 タイヤを見ると、タイヤの横に亀裂がありバーストしていました。 空気圧が低い状態で、タイヤが古いまま走行するとこのような危険な状態になります。 タイヤはゴム自体の状態も非常に重要になります。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。 冬が近づき路面温度も下がってきています。 古いタイヤは滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:11,000円

ホンダ todayのブレーキシュー交換のご依頼です。 ブレーキシューは、気づかない間に減ってしまいます。 消耗部品ですので注意が必要です。 当店ではオイル交換と同時に、無料でブレーキチェックも行っております。 特に足回りの部品は、命に直結しますので不安を感じたら遠慮なくご連絡下さい。

総額:13,200円

この時期によくあるトラブルです。バッテリー放電気味で走行、次の日にセルが回らない、、、。ということでご来店。早速一晩お預かり「バッテリー充電」とスパークプラグ交換作業後に楽々セル始動。同時にオイルレベル点検、空気圧調整を行いました。

総額:3,470円

ご近所に住む新規のお客様より、修理点検を依頼されました。 『しばらく乗ってなくてエンジン掛からずで、とりあえず乗れるようにして欲しい』 とご依頼いただきましたので、部品交換含め作業させて頂きました。 乗り換えるほどガッツリ乗らないので、今のバイクを整備して乗りたい! ってお客様も是非ご相談ください。

トゥデイの新車・中古バイクを探す