トゥデイ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(23ページ目)

HONDA Today セルモーターの修理依頼頂きました お客様からバイクのエンジンがかからないけど、もうじき車に乗り換えるという事で あまりお金がかけれない…… ちょっと困ったご相談でしたが、できる限りお値段を安くするため社外品ではありますがKN企画さんのセルモーターにて修理対応させて頂きました 当店ではいつでも修理の受付をしておりますのでお気軽にご相談ください( ^)o(^ )

突然のエンストでそれ以降全くエンジン始動しないトラブル修理のご依頼です。 よくあるトラブルですので上手くゆけば短時間で復活することもあります。

バイクショップストラテジー福岡中央店 西村です☆ Honda/Todayの中古車整備を行っております♪ 早速エンジンを始動しようとしますがかからず・・( ;∀;) 簡易的な所から点検してすぐに原因が発覚しました( ;∀;) コードとキャップの付け根が切れかかっていて 補修ができる範囲でしたので修理するとすんなりと始動しました♪ その他オイル交換はもちろん、灯火類、足回り等細かくチェックしていきます☆ 当店の低価格車両ですが、交換が必要な部品は交換、点検してお客様に安心してお乗りして頂けますように心がけておりますm(__)m 他店でご購入されたお客様でも、修理、メンテナンスは可能ですのでお気軽にご来店、お電話/LINEお待ちしております(^^♪ 【中古車仕上げ】 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。

ホンダ トゥデイのヘッドライトがスイッチを切り替えると片方が点灯しないとのことで入庫しました。 ヘッドライトの電球を見てみると、真っ黒になっていました。 片方は点灯していましたが、近いうちに切れて両方つかなくなっていたと思います。 ひとつの電球の中にフィラメントが二つあってそれを切り替えることによってハイビームとロービームをわけています。 ヘッドライトを外して新しい電球と交換して完成です。 これで夜も安心して走れると思います。

信号待ちでエンスト。それっきりエンジン始動しないとのことでご来店。よくあるトラブル=エキゾーストバルブにカーボン嚙み込みによる「圧縮漏れ」になる症状です。 早速、セル始動、キック始動を試みますが全く圧縮感がありません。 念のため、エンジンオイル量を確認すると「オイル容量」には問題ない状態です。

総額:15,500円

オイル交換でのご来店でしたが、簡易点検しているとリヤタイヤが交換時期でしたのでお客様に確認させて頂いてからオイルと一緒にリヤタイヤも交換させて頂きました。

総額:9,581円

今回はホンダTODAYのタイヤ前後交換とオイル交換を滋賀県大津市のお客様から頂きました 当店は作業をさせて頂きながら(ついでに点検)をさせて頂いております。 今回のついでに点検はバッテリーの状態確認、タイヤ交換時のエアバルブです。 エアーバルブに亀裂が入っていた為 お客様に確認を頂きエアーバルブの交換も同時交換させて頂きました。 作業依頼頂きありがとうございました(^▽^)/ またのご来店を楽しみにお待ちしております♪♪

ホンダ Todayの12か月法令点検です。 50ccなので車検はありませんが、車検と同じ内容の点検をさせて頂いています。 50〜125ccのバイクは、点検時エンジンオイル交換をサービスさせて頂いています。 お時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約をお願いします。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ホンダの原付/Todayの不動修理を行いました! この年式の原付にはよくある症状の、カーボン嚙みとバッテリー上がりが原因でした。 当店では、車両のレッカーも行っておりますので お気軽に修理をご依頼ください♪ 【修理・一般整備】 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ホンダ Today、タイヤ交換のご依頼です。 前後タイヤ交換です。 前輪は、タイヤのゴム自体も劣化しており危ない状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:11,000円

ホンダ todayのマフラー修理のご依頼です。 マフラーが根本から折れてしまい、サイレンサーの取り付けボルトも折れていました。 折れたボルトが中に残っています。 ボルト取付部のネジを新しくタップで切って行く作業も必要になります。

ホンダ todayの点検整備のご依頼です。 各部点検させて頂き、不具合箇所を修理していきます。 内容といたしまして、 ・前後タイヤ交換 ・オイル交換 ・プラグ交換 ・エアクリーナー交換 ・ベルト交換 ・ウェイトローラー交換 ・クラッチシュー交換 以上の内容で進めさせて頂きました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html また1週間の始まりです。今日はヘアーサロンKONAKAさんから行って髪の毛を空かしてもらいます。あまりざっくり切ると絶対風邪ひくわぁ〜なので長さはちょい整えて被せヘアーにしてもらおうかにゃぁ〜。天気が悪いので今日は総監督の仕事場へ送り迎えをする予定です。雨だからして・・・って(笑)って言うかちょっとこの前ずっこけたので膝がまだ痛いようで雨の中傘をさして自転車乗るのが嫌なようで・・ってことで今日も12時から営業します。今日はお得意様のお客様頭文字Sさんの #ホンダ #Today #AF61 のオイル交換だけの予定でしたがヘッドライトバルブが切れているのとテールバルブの交換 タイヤ交換の作業をアップしていますのでブログをご覧くださいね。よろしくお願いいたします。いよいよ2021年開幕のモトチャレエントリーが始まりましたね。予定では(株)伊東電気商会社長様 台車マンさん とっきー君とおいらの4名でエントリー予定です。なので臨時休業予定はおそらく2月6日 27日28日の予定です。

総額:4,400円

トゥデイの新車・中古バイクを探す