ライブDio ZX(ホンダ)のバイク作業実績一覧(6ページ目)

ライブディオZXのオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。

総額:1,620円

2ストの原付スクーターオイルタンクのレベルスイッチが年数経ってへたってくるとオイルが漏れてきます。 早めの修理対策が必要になります。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

ライブディオZXエンジン故障修理です。 コンプレッション不良によりエンジンがかからなくなってしまいました。 前オーナーの整備、ガスケット、クリップの再利用が故障の原因と思います。 ライブディオのような誰でも彼でもさわってしまうバイクは何をされているか分かりません。 このように壊れて気が付くケースがあります。

ホンダライブDioZXハイスピードプーリ交換、ウェイトローラー交換作業です!原付スクーターの事なら当店へお任せ下さい!

ホンダ・ライブDioZX タイヤ交換とマフラー修理です。 タイヤは新品を手組みです。 マフラーは穴があいており溶接で塞ぎました。 排気音が静かになり快適に乗っていただけるようになりました。

ホンダライブDioZXのベルト・ウェイトローラー交換、プラグ交換の作業です。当店では50ccスクーターをはじめ、四輪の販売・メンテナンスも行っております。何かありましたら是非ご相談下さい。

ライブDioZX、転倒されたということでリメイク作業を実施致しました。ポイントで綺麗にするのも一つの手ですが、外装やライトも新品にすることでとても綺麗に仕上がりました!

本日はライブDioのヘッドライト交換を承りました。今回はソケットも交換となりました。作業終了後に電装点検・ブレーキ点検・空気圧点検を無料にて行っております。

総額:4,401円

通勤スクーターのタイヤ交換です。知らず知らずのうちにタイヤは摩耗している物です。特に通勤などで使われる場合タイヤの状況などには注意が必要だと思います。写真の様にタイヤの中まで見えてしまったりひび割れしたり…ゆっくりと走れば走れるんでとお客様が言われておりました。走れるのかもしれませんが急ブレーキが必要な時はいつくるかわかりません。万一の時にタイヤとしての性能は全く果たしませんので今回は前後タイヤの交換となりました。費用も時間も大きくはかかりませんのでご自身のタイヤも一度チェックしてみてください。ご自身で判断が難しい場合はお気軽にご相談ください。

総額:9,676円

販売済みのホンダ・ライブディオZXです。前後のタイヤが交換時期、そろそろ使用限界なので契約時にタイヤ交換を依頼されました。購入と合わせての作業なので価格が通常とは違う。前後セット価格+車両購入時限定値引き適応。

総額:10,000円

ライブDio ZXの新車・中古バイクを探す