HORNET(ホンダ)のバイク作業実績一覧(4ページ目)

パーツ持ち込みでの取り付け致しました。 バッテリーに直接付けるタイプですが、お客様に確認して、キーONの状態で電源が入るように配線加工して取り付けました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ/ホーネット250のスリップオンマフラー取付のご依頼です☆ ヤマモトレーシングのサイレンサーはカッコいいですね♪ マフラーが変わるとバイクに乗るのが格段に楽しくなりますね(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ  ホーネット250 純正マフラーから社外マフラーに交換しました。 マフラーは、お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

走行中にシフトペダルが外れたのをきっかけに点検整備の依頼です。 購入後、数年間オイル交換のみでの走行だったそうなので、各種点検・増し締め・等の整備です。 リフレクターが付いていなかった為、リフレクターも取付させて頂きました。

総額:12,100円

ホンダ/ホーネット250に山本レーシングのマフラー取付を行いました☆ 山本レーシング以外のメーカー、BEAMSやYOSHIMURAなど様々なメーカーのマフラーもお取り寄せ可能です。 御新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250のLEDウインカー化とフェンダーレスのご依頼を頂きました☆ ストラテジーでは他にも社外マフラーやハンドルなどカスタム商品のお取り寄せ、お取り付けを承っております。 御新規のお客様でも先ずはご相談からでもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250のエンジン分解になります。 HONDAのバイクの修理や車検整備等のメンテナンスもお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ホーネット250の外装補修の作業を行いました♪ 気になる傷や凹みのご相談もお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

「ウインカースイッチを入れると1回だけ点滅して消えたままになる」という症状で入庫しました。 バッテリー電圧おけ、リレー動作おけ、スイッチの動きをみてみると... 左右どちらとも入力しっぱだと正常に動作しました。 接点が悪いと思いスイッチボックスを開けますと...まあまあ汚れてました。 綺麗に掃除してCRC塗布しました。無事に正常に動作しました。 よかったです!!!

総額:2,200円

ホンダ/ホーネット250の中古バイク整備を行っております。 本日はキャブレター清掃や調整を進めております☆ お客様が安心して安全に乗れる、そして楽しく気持ちよくバイクに仕上げる様に心がけております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホーネット250にバイク用バンパー【SSB】取り付けをさせて頂きました。 ジムカーナ用に作られたバンパー 耐久性は抜群です。

総額:76,900円

ホーネットの車両整備を承りましたので記録を記載しておきます ①フロントブレーキマスターオーバーホール ②ラジエターキャップ交換 ③ガソリンコックオーバーホール ④ステムベアリング交換 ⑤キャブレーターオーバーホール ⑥キャブレターセッテング、同調 ⑦ブレーキフルード交換 ⑧エンジンオイル交換 ⑨タイヤ前後交換 ⑩ガソリンタンク 錆びとり コーティング ⑪マフラーステー 溶接 ⑫スピードメーターケーブル交換 ⑬前後ブレーキパット交換 ⑭クーラント交換 2022/01/29 ①バッテリー交換 ②レギュレーター交換 ③ステーターコイル交換 ④トルク管理 2022/07/30 ⬛店舗営業時間 10時より20時 ⬛店舗定休日 火曜日 レース日イベント等 ※不在多いため御来店前に必ず御電話下さい

ホンダのバイク/ホーネット250の点検整備を行っております。 フロントフォークO/H、キャブレターO/H、プラグコード交換を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HORNETの新車・中古バイクを探す