ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(76ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の地獄の日曜日、総監督が久々にシュークリームを作ってくれました。しかしなんで?って聞くとたまに練習しないとシュー生地がうまく作れんって言ってきました。なるほどね。なんでも努力ですね。おいらもがんばろう〜っととりあえず今日は今作業中の(株)嘉雅建設様の息子さんのバイク #ホンダ #GROM の納車整備をしています。今回は業者オークションから仕入れてきました。客注文の車両なので程度のいいグロムで初期型を探してって、ここからカスタムをするようです。どのようになるのか?今はやりのロングスイングアームやラッピングの外装などするのかな?土下手なカスタム屋さんではやらないでね。ほんとバイクのディメンション 設計を無視してやるから絶対シャーシやらエンジンやら壊れるからね・・・・・(◎_◎;) で今日もおいらは(株)嘉雅建設様社長様のジャイロキャノピーカスタムちゃんのセットアップです。最高速が伸びましたぁ〜〜〜

総額:22,000円

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/ズーマーの駆動系点検を行っています(^-^) こちらは先日入荷したばかりで、状態チェックも兼ねて、消耗しているパーツは全て新品に交換させて頂きます。 近々中古車情報の方にも掲載予定ですので 興味のある方は是非ご覧になって下さい(^^)/ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

当店では12か月点検、もしくは車検の際はキャリパーを外してパッドの厚みを確認しましたらキャリパーピストンの動きを確認します。いわゆるキャリパーピストンを揉むという作業になりますが、当店以外での購入車輌で多いのがこのキャリパーピストンが油圧では出てきますが手で戻すことは出来ない車両が多いです。 エンジンの調子に関しては結構気を使ってる方が多いでしょうがブレーキはそれ以上に大事なのでこれからは気を付けてみてみてください。

ホンダ todayの点検整備のご依頼です。 各部点検させて頂き、不具合箇所を修理していきます。 内容といたしまして、 ・前後タイヤ交換 ・オイル交換 ・プラグ交換 ・エアクリーナー交換 ・ベルト交換 ・ウェイトローラー交換 ・クラッチシュー交換 以上の内容で進めさせて頂きました。

Honda PCX160の新車整備をしました☆ 今回はありませんが、各種カスタムも可能ですのでいつでもご相談下さい(^▽^)/

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/CBR1000RRのブレーキパッド交換での入庫です。 ハイスペックなバイクですので、ブレーキはとても重要な部品です。 また、ブレーキの故障は事故に直結するのでしっかりと整備、チェックさせて頂きます。 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/トゥデイのプラグ交換を行っております。 新品と比べたら消耗している事が良く分かりますね(^-^) 当店にてメンテナンスプランをご用意していますのでいかがでしょうか? 【車検整備・分解整備】 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ ホンダ/スマートディオの駆動系点検です。 消耗した部品は交換させて頂いております。 【車検整備・分解整備】 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

CB250T ホーク ステムベアリング交換 納車前点検整備 オイル交換 プラグ交換 キャブOH ブレーキOH 旧車 点検 整備 修理 高価買取 三重県 

交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、ダストシール、 オイルシール、トップキャップOリング、ガスケット、リヤタイヤ、 リヤチューブ、リヤリムバンドです。

Fブレーキレバー戻りが鈍いので分解整備です。ワイヤは注油してカム部は分解整備。スムーズな動きと制動力確保するためにこの部分の整備が欠かせません。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/DIO110の納車整備を行なっております! 中古車仕上げ、納車整備では法令二年点検を行い、隅々までチェックして、 点検整備を行なっております! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

よくあるトラブルでシリンダーヘッド部からのオイル漏れ。実はこのエキゾースト側タペットカバーのOリング劣化やタコメーター取り出しギア部のOリング劣化によることが多々ある。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はホンダ/リード125のブレーキパッド交換を行っております!

ホンダの新車・中古バイクを探す