ホンダ バイク車検の作業実績一覧(17ページ目)

エンジンを400に積み替えたので 車検取得! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ホンダ CBR1000RR 車検承りとCORDNAクイックシフター取り付け、スリードチェーンのカスタム交換です。CBRはスペースが有りませんので、配線の通しとサブコンの取り付け位置に苦労します。電子スロットルではないので、シフトアップ時のみ対応です。面白い!!

スティード400 車検整備です。排ガス検査のあるスティードですが、CO,HC共に高い数値となり、キャブの調整も行いました。 ご依頼誠に有難うございました。 お近くの方、バイクの車検で迷われていましたら、是非お問い合わせください。

CB1100 車検です。モリワキマフラーが付いていますが、排ガスレポートがありますので、問題なく合格です。 ご依頼、誠に有難うございました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から久々の車検です。頑張って手首をフォローしながらゆっくりやってきます。今日の思い出ブログは『ホンダ NC750 セミオートマ 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Yさん 2』の巻です。このセイミオートマのNC750Xほんと一つ間違えれば危ないなぁ〜〜〜ってバイクですね。

総額:35,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 本日はホンダのCBR1000RRの車検整備を進めております。 JMCA認定のマフラーではない物が装着されていたので、純正マフラーに変更して頂くようにご説明させて頂きました(^-^)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日27日〜29日と31日から4月4日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。いよいよ明日からサンデー開幕ですね。ぼちぼち・・・・でも誰?雨男は・・マジで・・スカッとしてよ〜〜〜月曜日はミニモト合同テストなんで風邪ひきたくないヤン・・・あああ〜〜〜困ったちゃんですね。とりあえず今日もしっかり仕事して昨日のうちに #ヤマハ #YZF-R1Ceraサンドラちゃんは整備を終わらせたので今日は積み込みだけで‥・普通に仕事します〜〜〜今日の思い出ブログは頭文字Tさんの懐かしい #ホンダ #CBR400RR #NC29 の車検整備をします〜〜〜〜『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換』の巻です。

総額:36,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。昨日は鈴鹿東コーステストをしてタイムはほんと雨ん中大したタイムが出ませんでしたが・・・10年ぶりの東コースを走りまぁ走れるんや・・って思って走りました。ヘルニアからの復帰初1000でした。帰りにKOODさんによってでもって仕事をしました・・(◎_◎;)めっちゃ疲れました。ミニバイクからの仕事と違い鈴鹿から1000に乗っての仕事はマジしんどかったです。ちょい昼寝しました。で夜は警備会社の外回りを連れて行ってでもって夜に #ボディーセラピー #ASTER さんでアロママッサージをしてもらって爆睡・・・・ああああ〜〜〜極楽極楽でした。さて今日も頑張って今日は奈良からお客様が車検に持ってきてくれるので雨も上がってよかったです。本日の思い出ブログは『ホンダ CB400SF VTECRevo (株)オージーケーカブトさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 24か月点検』の巻です。#ホンダ #CB400SFVTECRevo の整備の続きをしています。よろしくお願いいたします。ああ〜〜

総額:35,000円

当店の車検はしっかり点検します! 是非一度ご利用ください! ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

バイクショップストラテジー福岡中央店新人の祷です☆ ホンダ/VFR800Xの車検に行って参りました! 大雪でしたが無事終える事が出来ました。 今年は大寒波で中々バイクに乗れない日が 続いていると思いますが。。。 寒い冬こそ春に向けて愛車の整備、 メンテナンスをしてみてはいかがでしょうか? 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ホンダのCB400SF-REVOの車検整備を進めております。 「車検に通ればOK」「車検項目に無い内容もしっかりと点検整備して欲しい」「これくらいの予算内で収めてほしい」など、お客様によって求められる整備範囲は内容は様々です。 全てのお客様のご期待にお応えすることができる様にしっかりとご要望をお伺いしてから作業内容を決めさせて頂いております。 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。明日は臨時休業予定ですが雨なら営業します。(笑)どうなるのでしょうかね?寒いです。明日テストが出来なければ17日行く予定です。今日のブログは車検の仕事を書いています #ホンダ #NC750X の整備をしてオイル交換もしています。車検前に整備をしガス検査のためのフューエルワンを投入などなど・・・しています。しかしこのNC750Xセミオートマ気を付けないとほんと怖い思いをするときがありました。クラッチがないってバイクはマジ怖いですね。特にこのトルクのあるバイクは スクーターはドライブフェイスとクラッチウェイトが回転が上がるまでつながらないですがこのNCのセミオートマはアクセルと連動するのでめっちゃすぐ駆動するので危ない!ってことが数回ありました。(笑)

総額:35,000円

ホンダ CB400SF SPEC3 車検と修理でお預かり。 車検一式、ヘッドライト交換、バッテリー交換、レギュレーター交換、ブレーキスイッチ交換 チェーン調整、エンジンオイル交換など。 すべて込みで77000円

車検のご依頼で入庫です。 キャリパーから、ホイールベアリング動きまでチェックします。 写真は撮れていませんが、項目箇所をしっかり点検し、できる限り写真でお客様へご説明しております。 ご相談、ご質問お気軽にお問い合わせください。 車検の日程はお預かりから約1週間です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ホンダの新車・中古バイクを探す