ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(86ページ目)

DIOのメータワイヤー交換作業です。 原付バイクも経年によりメーターワイヤーが中で切れることがあります。 その際はメーターワイヤーの交換になります。 メーターが動かない。何か不具合がございましたら当店へご連絡下さい!

総額:5,500円

ズーマーのバッテリー交換作業を行ました。 ズーマーはバッテリーが少なくなるとエンジンがかかりにくくなる印象です。 原付のオイル交換、タイヤ交換、簡単なメンテナンス少しでも気になる事がございましたら是非当店へお越しください。

総額:8,800円

ご近所のH様! セルが回らず始動困難ということでご入庫です! ご依頼ありがとうございました!

ホンダ マグナ50の修理です。 グリップ左右と純正部品はお客様持ち込みです。 フロントブレーキ、マスターシリンダーの交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ クレアスクーピーの修理で引き取りにいきました。 鍵も紛失でハンドルロックかかったまま引き取りました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ ジョルノ 原付バイクのエンジンがかからなくなったと、お問い合わせ頂きご来店されました。 立ち合いの元で バッテリー交換、点火プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ CB400N 修理、カスタム、車検で引き取りに行きました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ジャイロXのバッテリー交換とスロットルケーブル交換作業です。 アイドリングが高いとのことでしたのでキャブレター周りとスロットルケーブルを確認したところワイヤーの戻りが悪くなっていたので交換いたしました。交換後、スロットルの戻りも良くなりアイドリングも安定していました。 当店ではジャイロなどのツーサイクルの車両も整備致します。 お困りのことなどございましたら当店へご連絡ください。

総額:26,334円

3月に当店でご契約いただいたお客様からバッテリーが上がってしまったとの事でご入庫頂きました。 3か月しか経っていないのにバッテリーが上がる事はあまりない事例ではございますが、ないことはありません。 キーONの状態で長時間おいてしまっていたなどでバッテリー残量が極端に減り、ダメになるケースもあるからです。 今回はまた別のケースで納車時ドラレコを取り付けました。 キーONにしっぱなしもなかったと言う事で予測でドラレコかなとおもい修理開始。 電源を取っていたところに不具合が発生しておりそこから常時電源が流れていた可能性が一番高いと言う事になり、再配線しバッテリーも充電し電圧なども正常になりました。 まだ完治したかどうかは分かりませんが一旦様子見ということでお客様に説明お返しさせていただきました! 電気系統に関してはすぐに判断できる物とそうでない物の差が激しい所でもありますので、 何か気になるなと思ったらなんでもご相談くださいませ! 最近ヘッドライト切れも多くありますのでもしかしたらと思ったらお早めにご相談くださいませ!

VTR250インジェクション車のブレーキパッド・燃料ポンプ・ガソリンタンクコーティング修理を行いました。

https://bikeshop-icu.com/25857/ 今日は定休日です・明日は鈴鹿のFUN&RUNの為バイクショップICUは臨時休業です。16日17日臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。蒸し暑いですね。ほんと暑い・・・蒸し暑い 今日も曇り気味・・・明日 晴れるの???あああああ〜〜〜眠い 昨日は朝区民プールへ行って約1時間弱ほどいました。以外に推進140cmぐらいのところを水中歩行30分してあと25mを平泳ぎ3セット・・めっちゃ腕が痛かったです。またタイミングを見て来週いきますかね・・・ただ #ボディセラピーASTER さんで体のチェックをしてもらったらお尻 けつが腐ってって硬くなってました(◎_◎;)結構体に負荷をかけているようでいい運動でした(◎_◎;) さて今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250 MC31 長期乗ってなかったのでキャブレターOHとフォークOHの巻』であります。ほんでもって今回は半年ほど乗ってなかったようでキャブレターのOHともうフォークのオイル漏れが酷く・・・フォークのOH作業となりました。 まずはキャブレターを分解してみると腐海の胞子

総額:33,000円

本日はマグナ50のフォークのオイルシールの交換を実施しました。 今回の車体はダストシールが劣化して内部に少し水が浸入しており掃除が大変でした。 にじむくらいならば無視して乗っている方も多いですが、フォークのアウターにたれてきたりするともうシールを交換した方がよいですね。特にブレーキディスク、キャリパーがついている側はオイルが付くと危険です。   オイル漏れが気になっている方ご相談ください。  

総額:16,500円

ジャイロXのキャブレターOH作業です。随分動いていなかったみたいでキャブレターの周りがとても汚れていました。まずはキャブレターを外して中の清掃作業を行いました。 ミニカー登録で乗れるジャイロX暖かい季節に最適です。 田辺市では梅の収穫の季節です。荷台の大きいジャイロXは如何でしょうか。

総額:16,500円

マグナ50 ハンドル周りのボルト交換です。 メッキパーツが多いマグナ50はボルト1つ変えるだけでも綺麗にみえます!中古車両仕上げていきます。 暖かい季節になりました。通勤通学、ツーリングなどにマグナ50如何でしょうか。

総額:220円

ホンダの新車・中古バイクを探す