ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(40ページ目)

1997年モデル 不調はあまりないようですが再商品化整備基準で 迷わずキャブレター部 整備の基本ガスケットセット交換その他、メインジェット(前後違い)・スロージェット、フロートセットの交換、一番使用する領域のスロットル開度1/8,1/4付近が滑らかな印象になります。変色したフロートは交換。

総額:18,227円

こちらは他店ご購入車両ですが、近所を走行中にパンクしてしまったそうでチューブ交換修理をさせていただきました。 だいぶ懐かしいモデルで、、アクスルシャフトやブレーキドラム内の汚れや錆などがありましたので清掃グリスアップなどを合わせて実施しました。 国内のHONDAのモデルなのに、、、パンク後何店舗かパンク修理の相談をしたらことごとく断られてしまったそうで当店へ辿り着いたそうです。 弊社は旧車専門店ではございませんので「部品供給のない」旧車の修理はできませんがオイル交換やパンク修理(今回はチューブ交換)など、部品手配ができるものでしたら問題なくご対応させていただきます。

総額:9,240円

今回はマグナ250のインシュレーター交換のご依頼です。 作業時間、工賃は車両により異なりますのでお問い合わせください。

破れたシート表皮(シートレザー)の張り替え作業を実施しました。 ここまで破れていないくても切れや穴があって雨天時にお尻に水が染みてくる方も同じ修理となります。

総額:5,500円

ご依頼ありがとうございました。 不動修理との事で引上げ、修理しました。 色々点検して結果、タンクの錆がひどかったのと雨水が大量にタンク内に混入しておりました・・・ タンクは錆取り実施、インジェクター、燃料ポンプも可能な限り清掃して無事始動いたしました。 念のためにプラグも交換して試乗、問題無しでしたので完了です。 パーツ入手が困難な車両ですので整備で済んでよかったです。 当店では様々な車種を整備受付しております。パーツ入手できない場合もありますが、まずはお問い合わせくださいませ。

こちらは当店ご購入のお客様で「昨日からブレーキあたりからシャリシャリと音がする」とのことでご来店いただきました。 ブレーキパッドの摩耗です。 在庫がありますので即その場で交換修理を実施しました。 当店はホンダ、ヤマハ、スズキ(他ベネリ・プジョー・インドネシア輸入車)の取扱店のため取扱機種が多いので、ブレーキパッドはRKさんのパッドを常備しております。 RKパッドシリーズはブレーキディスクへの攻撃性が大変少なく、純正同等から以上の制動力を有し耐久性もノーマルと変らず信頼のできる製品であり、適合機種が多いので在庫数を減らすことができるというメリットもあるため、当店ではこちらをストックしています。ー

総額:8,544円

ご依頼ありがとうございました。 前回点検時にディスクローターが限界だったので交換致しました。 アタリが出るまで制動力低いはずですのでお気をつけてお乗りくださいませ。 当店では危ないもの、交換必要なものは入庫時にご提案いたしますのでご一考くださいませ。

こちらは他店ご購入のフュージョンです。先日別件での修理をさせていただいて依頼当店をご贔屓いただいております。 今回は出先で突然エンジンかからない‼️ということでご来店されました。 スタートボタン・ブレーキスイッチやランプ・スターターリレーはOK。 結果スターターモーターが故障しておりました。 HONDAの部品を確認しましたところ既にメーカー欠品・廃盤となっていました。 オーナー様へは事情を説明の上社外品のモーターを装着交換させていただきました。 結果ばっちり一発始動! ただし、、他にも不具合がございますので、、、状況をご理解の上「うまいこと付き合っていきましょう」ということで今回の作業は終了です。

総額:16,148円

お客様からご依頼をいただきましたPCX125のエアクリーナーエレメントを交換しました。 (部品代のみ掲載しております。交換工賃につきましては車種によって変わります)

総額:2,145円

スーパーカブのチューブ交換をしました。 空気は定期的に入れていますか?空気が少ないまま走ってしまうと燃費が落ちたりチューブを噛んでしまったり、チューブレスタイヤではバーストしてしまったりします。 せっかくまだまだ使えるタイヤなのに交換を余儀なくされる場合もありますし、怪我をしてしまう場合もあります。 2、3か月に一度は空気を確認して快適なバイクライフを送りましょう。

総額:5,990円

HONDAのビッグスクーター/ファルツァのフロントフォークオイル漏れ修理です。 メーカー問わず、スカイウェイブ250やマジェスティ、マグザム、フュージョンなど他車種の作業実績がありますのでビッグスクーターの修理やメンテナンスもお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご成約頂いている中古バイクHONDA/CB400SSのチェーン交換を行いました。 年式の古いバイクになりますが、まだまだ元気に走ってもらえるように整備しております。 しっかりと整備された中古バイクをお探しの方は是非ともストラテジーにご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

しばらく放置していたら不動車になっていたとの事で・・・ 今回はBASさんでの入庫となりました。 キャブレターの洗浄とエアフィルター・プラグの交換で無事にEg始動出来ました♪バッテリーはお客様自身が交換していたのでセル始動で掛かります♪

総額:13,200円

ホンダの新車・中古バイクを探す