ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(217ページ目)

スーパーカブ50プロのクラッチ交換です。クラッチ滑りは加速や始動不良の原因にもなりますので異常を感じたらお気軽にご相談下さい。

ホンダからやっと部品きたから進められます。 全国的にホンダの発注システムがトラブってて 部品が遅れています。 部品ご注文頂いた方順に発送しますので宜しくお願いします。 ご迷惑お掛けしております。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 来週の今頃はマレーシアで作業をしているのかぁ〜暑いんだろうなぁ〜〜って事で12月8から17日までバイクショップICUはマレーシア セパン8時間耐久の為臨時休業を致します よろしくお願いいたします。https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/ あああ 不安いっぱい期待いっぱいって感じで走ったことないのでホント 予選通るか不安です、(-_-;) 後5日しっかり仕事をこなして安心してマレーシアに行けるようにしたいですよね。さて今日のブログは特選超格安中古車¥40000-のホンダToday AF61の納車整備を書いていますがやることはいつもの通りなんですよね。( ´艸`)オイル交換をしプラグを交換バッテリー交換各種不具合がないか点検し最終試乗testをこなして完成です。今日は朝から和泉登録のため堺方面へいき天気が晴れていたらバイクに乗ってETCセットアップに行きたかったのだけどね・・・・(-_-;) 残念・・・今朝はめっちゃ雨です 

総額:11,000円

トゥデイ タイヤがすり減り過ぎてパンクしています。 危険なので早めに交換お願い致します。 ご依頼誠に有難うございました。

ジャイロキャノピー 2スト エンジンを止めて10分くらいすると、再始動できないという症状でした。 CDI、イグニッションコイル、メインキー、ピックアップコイルなど点検しました。 時間はかかりましたが、無事に修理完了しました。 毎度ありがとうございます。

バイクショップStrategy福岡別府店です☆ HONDA/原付スクーターの駆動系修理をしております。 車種によりけりですが、点検・交換の目安は約10000km毎、料金は10000円ほどになります。 放っておくと、いきなり走行不能になる重要な箇所ですので点検はお早めに☆

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね来週の今頃は関西国際空港にいるのね  https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/ セパンサイトもよろしくお願いいたします。鈴鹿ではサンデーNGK杯をやっているよですがまったく情報がないので良く解りません。みんなよくお金あるよね〜 ㈱三陽様来年全日本でたいよ〜〜〜〜(笑)メインスポンサーでよろしくお願いいたします。オートポリスと茂木は走ってみたいよね〜〜でもまたBSの仕事だろうけどね( ´艸`) さてと今日のブログはバイクショップICUの超特選中古車高級車 ホンダNSR250R SE Rothmans MC28の納車整備をしています。エンジンをCerakote加工をし2サイクルの泣き所の部分を施工し焼き付き トラブル 各種メンテナンスをしつつ今回フロントフォークOHとリヤサスOHはHie racing factory さんへ外注し出荷しています。フォークはシール類とインナーチューブを研磨し組み付け作業をしています。

総額:47,300円

フロントフォークのオイル漏れによる、分解です。 片方が不具合を起こしていましたが、ダメージが無いフォークも近いうちに同じ症状になるのは確実の為、二度料金が発生する事は必至の為、当店は両方オーバーホール致します。その方が結果安上がりです。

総額:28,908円

スプロケが摩耗していると、異音の発生やチェーンの摩耗が早くなったり、走行中にチェーンが外れたりします。 使用状況によって摩耗の仕方は変わりますが、マメにチェーン調整・グリスアップをすると長持ちしやすいです。

ホンダの新車・中古バイクを探す