岡山県岡山市北区のバイク作業実績一覧(34ページ目)

ご予約頂いていたZ125の12カ月点検をさせて頂きました! いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます! 。 プラグやエアレメント、ブレーキパッドを取り外し点検清掃、ブレーキキャリパー内点検清掃、チェーンの清掃・チェーンオイル塗布、タイヤの状態、バッテリーテスターを使用してバッテリーの電圧・充電量のチェック、保安部品の動作確認など、点検記録簿に従って点検していきます。 仕上げに各部ボルト・ナット類の増し締め、試乗、洗車をしてお返しいたします。 これからもお客様のバイクライフのサポートを精一杯させて頂きます!ありがとうございました!

総額:5,400円

本日はCBR1000RRのエンジンオイル交換のご紹介です! こちらのお客様にはレースシーンでの経験値、信頼性の高いニューテックオイルを使わせてもらってます。

総額:6,615円

本日はスーパーカブの初回点検、エンジンオイル交換、改善対策をさせていただきました! 国内生産になり、さらに大好評のスーパカブ! 交換式のオイルフィルターが付いてますので、定期的な交換をしましょう!

総額:3,068円

CB1100EXのオイル交換です! 使用オイルはスポーツモデルにオススメのホンダ純正G3オイル! 一緒にタイヤの空気圧・状態、灯火類、チェーンの張り、油脂類・水の漏れなど点検させていただきました! チェーンの張りの調整、給油をして、状態バッチリ!! また、安心してお楽しみください!! エンジンオイルはホンダ純正ラインナップ全てとレースシーンでの信頼性の高いニューテックオイル各種をご用意しております。お客様のご要望、車両にあったオイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

総額:8,823円

本日はご予約頂いていたマジェスティSのリヤタイヤ交換をさせて頂きました!いつもメンテナンスでもご愛顧頂き誠にありがとうございます!今回ダンロップのスクーター専用のスクートスマートをお選びいただきました。 交換後には保安灯火部品の点灯状態を確認し、フロントタイヤの空気圧の補充、エンジンのかかり具合を確認してお返しさせて頂きました。 タイヤ交換の際には一番大切な「交換直後は滑りやすいのでお気をつけ頂く」旨をご説明させて頂いて、ありがとうございました! またのご来店を心よりお待ちしております!

総額:13,300円

いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます! 本日はご予約頂いていたリヤタイヤの交換にご来店くださいました! メーカーはブリヂストンをお選び頂きご用意させて頂きました。 タイヤ交換時にはエアバルブに亀裂など入っていないか入念にチェック!異常ありませんでした。 その他当店の恒例点検のブレーキタッチの確認、灯火類の点灯確認、タイヤの空気圧のチェック、エンジンの始動確認を行い完了です! 最後にお客様へ新品のタイヤの注意点をご説明させて頂き車両の返却。 いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またのお越しをお待ちしております!

総額:13,186円

人気の125ccスポーツのグロムのエンジンオイル交換です! しっかり楽しんでいただいたら、メンテナンスをしてリフレッシュ♪ 使用オイルはホンダ純正G2オイルです!

総額:1,566円

CBR600RRの6ヶ月安心点検とエンジンオイル交換です! 点検整備の結果と消耗部品の状態をお伝えし、これからのメンテナンスを相談させていただきました! エンジンオイルはホンダ純正ラインナップ全てとニューテックをご用意しており、お客様のご要望、車両にあったオイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。

総額:11,437円

納車から1年の点検整備です! ブレーキ廻りの点検・清掃、油脂類・冷却水の漏れの点検、灯火類の点検、バッテリーの点検、エンジンオイル・エレメントの交換、エアクリーナーエレメントの点検・清掃、チェーンの清掃・調整・給油、各部の締め付け確認、排ガスのチェックなどお客様の大切な車両を丁寧に整備させてもらいました! 点検整備をしたバイクで安心快適に楽しんで乗ってください♪

総額:21,778円

本日はご予約頂いていたタイヤ前後交換のメンテナンスをさせて頂きました。いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます! 今回タイヤはダンロップのタイヤを使用します。タイヤ交換の時にはホイールを取り外しブレーキシューの残量を確認致します。その前にホイールのブレーキドラムの点検・清掃、ブレーキシュー点検・清掃・動作確認、関連動作部分へのグリスアップも行います。後は組み付けて完成です! またのご利用を心よりお待ちしております!

総額:12,960円

本日ご予約頂いていたレブル250の12か月点検を作業させて頂きました! いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます!

走行中、エンジンが止まり、走行不能という事で、引き上げてきていたスーパーカブ70                                          点検 点検 点検 点検…                                                                      たぶんエンジン焼けてる…                                                                      も少し 点検 点検…                                                                        ぜったい焼けてる…

RG125ガンマ、故障引き取り                                                                    若い子が、こういう車輌に乗ってると、なぜかほっとする今日この頃…                                                  さてさて…                                                                                出先で、メインキーをオンにしても、電源が入らなくなったとの事

ソフテイルのお客様                                                                           先日、バックファイヤーしてエンジンストール…                                                             でも、その後エンジンは直ぐかかり、その後は特に問題無し…                                                      ただ、気持ちが悪いとの事で、ご来店

GPZ400、色々不調という事で入庫…                                                                とりあえず、修理内容だけいきま〜す 

さっきの記事の続きです                                                                      で、先週別件で、ウィンカー点かない&冷却水漏れてる&タンデムシートボロボロ〜                                            って事でご来店

お客様から、お電話が…                                                                       な〜な〜走ってたら、フォークからオイルが垂れとるんじゃけど、大丈夫!?                                               いやいや、大丈夫じゃありませんよ〜                                                                 じゃ、これから行くわ〜                                                                        と、いう事でご来店

岡山県の新車・中古バイクを探す