大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(45ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日ですね。ニュースなどでも書いていましたが今日から百貨店や商業施設 テーマパークが通常営業に入るって言ってんすがそりゃそうでしょつぶれるよね。まったく緊急事態宣言をしても意味無いような?あるような?ほんと普通に生活も必要だからイオンなど普通通り開けてよ・・専門店街がいるよ・・マスクしてもしなくてもコロナになるときゃぁ〜なるしならんときゃぁ^ならんし・・・ほんと経済を優先すべきかしかしコロナのワクチン打つのに我先にって言う人が多いけど・・見苦しい・・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り』の巻です。ほんと限定のtypeRを見るとはほんと珍しいバイクですよね。今回お世話になっている車屋さんアシストさんの社長さんが買って息子さんが乗るのですが名義変更と車検をすることと整備をちょい。・・・しかし車検証の車体寸法が…実際の寸法と違いこれはひょっとして記載変更で

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はまたグロンサンではなくヒアルロン酸注射の日です。ひょっとしたら営業開始時間が遅れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。あ・・・急におなかが痛くなってきたぁ〜・・・・・・・・・・・・・・すっきり〜帰ってきました。では今日の思い出ブログは『Kawasaki KDX125SR クランクシャフトダメ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Mさん』の巻です。今回はエンジントラブルで入庫しました。頭文字Mさんの車輛ですがツーリング先でエンジンに異音がしだして帰ってきたようなのですが引き取りに行ってエンジンをかけてみたらクランクベアリングがダメになっていたようで・・・・原因究明作業に入ります 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は晴れていますが曇天の天気ですね。小学校5年生の娘 さくや社長から今時女子の話をちょい聞いてトイレに一緒に行くってのは昔から変わってないようですが今4人ぐらいでトイレに入って個室でなにやら話をしているようですが内容を聞くと・・(笑) パンツの見せあいなどしているようで・・・(◎_◎;)なんだんだ?それ さくや社長も誘われるようだがどうもさくや社長は女脳は持ってるようだけどそういう付き合いは嫌みたいで行かないようですが・・・最近の女子はよくわかりませ〜〜〜〜ん 今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 7』の巻です。石川県からわざわざ来てくれました頭文字YさんのホンダNSR250R SE MC28 の車両・・買った状態がめっちゃめちゃ・・よく販売店もこの状態で売ったな!って感じでフォークのカートリッジはつぶれているし・・・ほんとに・・・で今回自分らでエ

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。でもswissbankに行ってブリヂストンなどの請求が来たので振り込みをしないとね・・・しかし今日は天気予報通り雨ですね。昨日の皆既月食見れなかったぁ〜〜〜残念です。今日はちょい仕事の用事をしてゆっくりするかなぁ〜今日の思い出ブログは『ホンダ CB1100 SC62 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 名義変更 頭文字Yさん』の巻です。ドカティーモンスターの頭文字Mさんの知り合いで今回はおいらの方へいろいろ車検整備と名義変更を依頼してくれました。引き取りに行って・・・段取りをしています。モリワキマフラーがついているので車検対応書類も用意して頂き整備をしました。詳しくはブログを見てくださいね。そうだ…ほんとレンタルサーバーってどうしたらいいのかよくわからん…今のHPアドレス bikeshop-icu.com がそのまま使えないとダメだしね。正直分野外なので意味がよくわかりませ〜〜〜ん・・・・・・

総額:61,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICU臨時休業です。ミニモトテストです〜明日は定休日です。眠いわぁ〜〜〜4時起きです。強烈に眠いです。4時はまだ暗いですね。さて今日の思い出ブログは『icu racing team New レーサー ヤマハ YZF-R125 ヤン 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム Factory icu (株)三陽Cerakote KOOD ラム圧加工 ブリヂストン R11 装着 6』の巻です。ハンドルをもっとアップさせたいのでビレットハンドルのアップブラケットを制作しました。あとはタイヤチェンジャーアンドレ大活躍の巻です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日はミニモト合同テストの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。でもって木曜日も定休日です。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻です。相も変わらずキャブの清掃から始まった整備・・・もう腐海に飲まれています。しかし体重が減らない・・・まったく微動だにもしない・・・こまった・・・後約2kg痩せたいのに・・・まったく最近ここ四日ほどおやつも抜いているのに…なぜだ!!!!さて仕事しよ〜〜っと

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も晴れていますがいつ雨降るかわかんない雲行きでも晴れ間が見えます。今朝は銀行行ってペイントショップクラフト行ってコーナン寄ってYSP行ってって朝からの段取りを考え中その前に朝の買い物だぁ〜〜さてと26日はバイクショップICU臨時休業ですよろしくお願いいたします。本日の思い出ブログは特選中古車作りでさらに納車整備とすぐ売れてしまった #スズキ #アドレスv100 の整備です。エンジントラブルで買取となったアドレスv100何が悪かったのかを調べる作業からとなって今いました。でも大体のイメージはついたのですがしかし元が酷い・・・・大体スズキって電気系かシール類の問題がよくあるのよね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 急遽朝の引き取りの仕事がキャンセル 延期となったのでこれまた急遽午前中しおん軍曹のテストをしに #スポーツランド生駒へ 行ってきます。なので本日の営業開始時間はおそらく14時からとなりそうです。よろしくお願いいたします。でもって26日も臨時休業をいたしますこれまたミニモト合同テストです。よろしくお願いいたします。本日の思い出ブログは頭文字Uさんの『KTM デューク200 フロントフォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Uさん 2』の巻です。非分解式のフォークインナーってフォークの油面調整が大変です。('◇')ゞGROM でもそうですが大変やりにくいです。さて眠いですが頑張ってやりますかね・・・

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は診察でまた膝に痛いヒアルロン酸注射の治療が待っているだってばよ・・・やばいです。これ針サス時も痛いですがヒアルロン酸注射が入っているときも激痛です・・・慣れるまで時間かかるんだよね〜それから仕事です。やっとCeraサンドラの整備をはじめとりあえずヘッド周りとクランク周りのチェックだけしてくみ上げる予定です。Yamahafactoryのメカの話によると位相クランクはマメに腰下をばらすだけでシャフトの歪が取れるってことで前はマメにしていましたが去年 今年と参戦レース回数がめっきり減っている為あまりばしませんでしたが・・今回は久々分解です。あとCeraヤンのパーツがSpainからまだ来ないんだよね。今日はヤマハSDRでもするっかね。明日(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんのウォーターポンプ交換の引き取りにでもいくかね〜〜やっとお日様が出てるし 今日の思い出ブログは頭文字Tさんの #ホンダ #VFR400R #NC30 のキャブレターOH 清掃 各種点検整備をしています。納車後にめっちゃ調子

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からめっちゃ雨が…降っています。昨日から雨バッカ 今日は車検の予定ですがいけっかなぁ?ほんと雨の車検や引き取りはつらいです。今日からまた1週間働くのかにゃぁ〜〜最近やはり体重のコントロールが出来なくなってきたのでちょっと食事の方を考えないといけんけんかも・・・梅雨でトレーニングがまともにできていね〜のでやばいです。美味しい物ばっか食べてしまって・・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE Evo MC21 頭文字Tさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 ステムベアリング交換 ホイールベアリング交換 キャブレターOH 同調調整 7』の巻です。しかしブログの内容は昨日の食べたチョコレート屋さんの事ばっかり(笑)仕事の内容はほんのちょっとで・・笑えますよね。まじめにしないとね・・・(笑)今手持ちのおいらのNSRが1台あるからまた外装などやり替えてつるくかなぁ〜〜〜

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html もう1週間・・・木曜日 定休日です ほんと1日がはやい〜それだけやることがあって時間を忘れているってことなんでしょうが・・・でもね・・ほんと早いですね。来週26日は臨時休業予定で6月もひょっとしたら2.3日と鈴鹿8時間耐久合同テスト参加予定になるかも〜〜〜鈴鹿8時間耐久かぁ〜 やるのね・・・体治さないとね・さて今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 ついにベールを抜いた Rothmansカラー シルエットジャパン ホイールホワイトカラーCerakote加工 マフラーブッシュ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フロントフォークOH 頭文字Tさん 3』の巻です。しかし高価な外装 シルエットジャパン製の #NSR250R #SE #MC28 のカウルそれも #Rothmans カラーっていいですよね。ホイールはCerakoteホイールで撥水性やごみ付着に洗浄しやすいホイールとなっています。ただ高級な外装だけにRothmansステッカーフル装備にしてほしいよね〜〜〜さて今日は朝

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨・・・肩痛い・・・右膝…痛い・・・雨・・・26日は臨時休業です。6月から本格始動するためにちょいちょい修理を進めないとね。やばいです。こりゃ・・修理車両がさばけないよ〜〜〜早く引き取りに来て〜って感じです。マジで・・・しかし遅いわぁ〜〜〜パーツが・・・こまっちゃう〜車検の引き取りをしに行きたいのにまったく雨がやまないからやばいです。さて今日の思い出ブログは『ホンダ Dio110 AF31 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 2』の巻です。納車整備中の #ホンダ #Dio110 整備をしています。ほんと普通の作業ですが・・・しかし人生後悔ばかりですね。昨日俳優さんの田村正和さんが心筋梗塞だったかな?お亡くなりになって会長など話でやれることをやってやらなくて後悔するよりもやって後悔する方がいいっていうけど・・・どのみちナンにしても後悔するんだよね・・・一緒だよね。なら今できることをしっかりやろう〜〜〜っておいらは思ってます・・・

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 半世紀生きるとめっちゃ涙もろくなってきてびっくりです('◇')ゞ自分でも・・・同じドラマを何回見ても泣いているシーンは一緒に泣いてしまいます。あれ?ほんと涙と鼻水がめっちゃ出ているようで・・あと買っている警備会社や実家の犬など亡くなったとき 信長が亡くなったとき えみちゃんが亡くなったとき めっちゃ数日泣きました。やばいね(笑)昨日の夜は絶賛引き取りに行って巨泉markⅡがぎりぎりの自宅前の私有地道路を入っていってきました。マニアックな #ヤマハ #SDR200 です〜好きですよ ぼちぼちほかの作業をこなしてからにはなりますが・・・KDX125SRもあとは問題のギヤだけ・・・NSR250Rの方はOH終わったのに今は2サイクル祭りですね。今日の思い出ブログも2サイクル #ホンダ #ジャイロキャノピーカスタムREPSOL くんの続きを早速書いています。ああ〜旋盤とフライスが欲しい〜〜マジでスペースがあればマジで買うのですが・・(株)伊東電気商会社長様の伊東ハルカスの事務所ぐらいのスペースがあればなぁ〜〜〜(

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね。梅雨入りしましたね。雨の多き季節になりました。今日は歯医者さんへ行ってswissbankに行ってKDXのクランクシャフト取りに行って午前中終わりだね。昼から作業の続きをしますのだばさぁ〜 5月の臨時休業は26日だけとなりチーム員のミニモト合同テストとROCクラスの(株)伊東電気商会社長様のCeraマツコさんの走行予定ですが雨ならやめるそうです・・そりゃそうですよね。今日の思い出ブログは『バイクショップICU 特選中古車 ホンダ CBR250RR MC51 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 現在教習中』の巻です。まだ教習終わってないのかにゃ?はやく取りに来てほしいにゃ 納車整備といっても1オーナー車両なので特別これといっての問題になる整備もないし・・・オイル交換 ブレーキ液の交換などなどして終わりだばさぁ〜 あとバッテリー新品ね・・・

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ついに #バイクショップICU #Factoryicu にAirPey 導入することができましたぁ〜〜(笑)またカード決済できるようになりましたぁ〜〜〜さぁ導入の初期設定をしますかね・・・いつから使えるようにするかにゃぁ〜〜でもあまりカード手数料引かれるから使いたくはないんだけどね・・・(笑)今日も雨・・・昨日は夕方から夜に雨・・鈴鹿ではずっと雨やったようですね。さぁ頑張って今日も仕事しますかね。今日は朝から買い物とトライアンフの方へ部品引き取りじゃぁ〜〜〜今日の思い出ブログは頭文字Tさんの『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換 頭文字Tさん 2』の巻です。今回は車検を受け付けてその後整備でブレーキ系の油脂交換とオイル交換作業をしています。よろしくお願いします。

総額:61,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察です。骨折の部分と新たに右膝の診察とリハビリです。なので今日の営業はちょい遅れるかもしれません。よろしくお願いします。さてと今日の思い出ブログは常連様の頭文字Sさんの #スズキ #TL1000R ブレーキのOHから仕上げです〜しかし暑いですね。昨日は真夏日で汗だくになりましたまた首元後ろがめっちゃ日焼けしてやばいです。美白しないと〜〜〜〜〜今日も暑くなりそうですね。明日から雨っぽいのでまいっちんぐですね〜〜さて思い出ブログはいろいろなこと書いているけど・・・まぁ〜〜読んでね。仕事とは全く関係ね〜〜〜ですがね・しかしヘルニア部分も気になるのでマジ腰も痛いです。今日はKトレーナー先生の分を仕上げ予定 頭文字OさんのフォークOH 新規のお客様で来店して頂いた頭文字KさんのKawasakiZX14R点検整備 頭文字MさんのKDX125も綺麗に洗浄して・・・ああ〜〜Ceraヤンも整備しなおして Ceraサンドラもそろそろエンジン分解して〜〜〜〜('◇')ゞ

総額:8,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は多くの方々からお祝いのメッセージなどをいただきありがとうございました。約100名の方々からいただきました。有難うございます お返事を1件1件お返しし本当に感謝の極みです〜〜( ;∀;) 今日は朝から外回りでギヤ屋さんへ行く予定と夜はCB1100の納車予定・・・やることいっぱいでうれしいです。しかしほんと今日納車してまた1台入庫 明日も1台入庫予定 問い合わせメールで依頼をよくしてくれて実際持ってきていただける方が増えてきました。本当にありがとうございます。5月のバイクショップICUの臨時休業は18日 26日の予定です。明日土曜日は病院の診察があり営業開始がおそらく13時ぐらいになりそうです よろしくお願いします。さて今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 5』の巻です。ディファレンシャルギヤの交換作業とファイナルギヤを高速型に変更作業を

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です ほんと夜中に老いることが3回・・(◎_◎;)睡眠サプリを飲まないと痛みとおしっこで目が覚めます・・・やばい更年期ライダーだ・・・今日はちょい引き取り予定で電話してペイントショップクラフトへ引き取りにでもいくかね・さて今日の思い出ブログは『ヤマハ XSR 車検 タイヤ交換 ブリヂストン S22 前後交換 タイヤチェンジャーアンドレ始動! 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換 フィルター交換 頭文字Sさん 2』の巻です。ブリヂストンS22装着だばさぁ〜あとはオイル交換とやっています。年々体の感触が変わってきていますほんと半世紀以上たってくると部品交換しないとね・・・いろいろとね・・・ああ〜〜今日も頑張って仕事をちょいこなして定休日なんでゆっくり昼寝・・・夜中3回はつらいです(笑)

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おはようございます・・いつまでたっても眠いですね。今朝は朝から南港へ行ってそのあとKawasakiの部品を取りにって帰ってくる予定ですが・・時間がかかるだろうね。今日の思い出ブログは『icu racing team New レーサー ヤマハ YZF-R125 ヤン 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム Factory icu (株)三陽Cerakote KOOD ラム圧加工 ブリヂストン R11 装着 5』の巻です。モトチャレ第2戦で残念な結果となってしまったCeraヤン・・・今日は腰上チェックできるかな?どうなんだろうか・・とりあえず体格に合わせての今回タンク形状変更をしました。いろいろやります #Factoryicu です(笑) 何でもやらないといけんけんね。昨日もネットでバイクショップICUを見て最近持ち込み作業がめっちゃ多くてアプリリアが来たりトライアンフが来たりと(笑)うれしいですね。あと昨日かわいい綺麗な女の子が予約でオイル交換に来てくれたりとうれしいです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は流石に睡眠サプリを飲んで寝ましたよ〜今日は朝からちゃり〜ままに乗ってトレーニング体力作りですね。体重が子デブからちょいデブ頑張らないとやばいです。ほんと最近おなかがすくのが早いんですよね。今日の思い出ブログは『ホンダ V-TWIN マグナ250 キー紛失 修理 点検 メンテナンス カスタム チェーン調整 持ち込み プラグ交換 24か月整備 フォークOH 5』の巻です。もう第5章ですよ‥・ラストです。オイルフィルターの紙式の分でよくあるあるのワッシャがない!ってのがよくありますよね。いつやったかは知りませんがフィルターについたまま捨ててしまって組付けの際付けない方・・・これはホンダのドリーム店ディーラーのスタッフもよくやりました。ただ多いのは他でオイル交換したときの方が率は高いでしょうね。気を付けましょう〜〜なので新品を取り寄せ対応しました。

総額:1,210円

大阪府の新車・中古バイクを探す