大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(13ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24779/ 定休日だ!やっと でも1週間早いです。先週のランチは #ビャンビャン麺 食べたなぁ〜〜中国だった。今日は日本だね。おそらく 25日26日の天気がコロコロかわるわぁ〜ほんと・・・なのでモトチャレ参戦のためにバイクショップICUは臨時休業をいたします。今日はゆっくりしたいけどそうもいかんのよね・・・昨日の夜は納車・・バタバタ続いています。後修理が何がある? #NSR #TZR #ウータン #マジェ250 #スカプーSS #Ninja250 #CBR250RR #マジェ125 予備軍として #ST250 #NSR あとは・・・書いておかなないとわすれる〜最近アルツハイパー病だね〜〜〜 てことで思い出ブログ『ヤマハ XJR400R K貿易さんの業者依頼の作業でコンテナ積み込みのための整備です。おっと〜〜〜すごいね。今日は定休日だ!昼ご飯は寿司だね。』の巻であります。今回は九州の貿易業者さん K貿易さんの依頼でコンテナに積むための整備を依頼され作業をしました。それほどややこしいことも無くこのような仕事大歓迎〜〜〜いいバイクなんだけど

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/24767/ 今朝は一番にリハビリ診察です。問診か・・・そのあと昨日は引き取りオンパレードだったので #MT09 と #YZFR7 とね・・・今晩も納車だぁ〜〜(◎_◎;)バタバタ明日は定休日です。25日26日とモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いします。31日もテストの為臨時休業をいたします。いよいよシーズンな感じですね。今日はめっちゃ暑くなるって言ってたけどそれよりも週末モトチャレの日当たりは雨・・・・っておいおい 強烈な雨やろ〜がいるみたいでここ数年天気が悪い!だれだ!!まったくもう〜〜〜やっと #スカイウェーブ250SS のエンジンかかり悪い状態も直ってきたし、てこずっている #ウータン125 これがもうやばいもうPGM-Fiのトラブルしか考えにくい・・・ #NSR250R のカスタムペイントも撮りに行かないといけないんだけど今日はいけんなぁ〜 やっと #マジェスティ250 も修理も進み始めたし・・・事故車の #Ninjya250 も見積もり終わったし‥あとは #TZR250R ばらして点検してエンジンOHか

総額:38,500円

https://bikeshop-icu.com/24754/ 今日は祝日なのね。何の日?しかし1日が速すぎて‥困ってます。ちょっと体で気になることがここ4年毎年怪我やいろいろで入院をしていますが4回入院して変化が・・・ヘルニアの後遺症って言うのか右足がおかしいのですがちょっと横になって足をくの字で寝ていたら何て言うの筋肉が固まったって言うか痛みが出て足を延ばすのにめっちゃ痛くて暫く格闘して足を延ばしていますが右肩もたまにあるのですがほぼ毎日右足がやばいです。歳だね。昨日総監督か〜ちゃんにサンデーで撃沈したら引退させる!!宣言を受けてもうやばいです。けつかっちんです。( ;∀;)いよいよ今週25日26日とモトチャレのレースですね。#バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。しおん軍曹の今年初レースって言うかタイムアタックです。そろそろ全日本チャンプ #尾野弘樹選手のスクール でもいれさせよかな?では思い出ブログです。『ホンダ CB400SFVTECRevo 2022モデル アンダーカウル装着 カスタムしまっせ〜〜〜の巻であります。頭文字Kさん〜もういいお得意様で

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/24745/ 今日はリハビリです。でもってばたばたやってます。昨日急遽いきなり事故車両また事故車の見積もりが入ったのですがコレガひどい・・・KawasakiのNinja250なんですが・・・もう大変・・・今日中には見積りあげてもってかえってもらおう〜っと。今日はスカプーの続きをしながらしおん軍曹の #NSF100マルクレックス のリヤサスの調整をしてしあげましょう〜かね・・・いよいよ25日26日とモトチャレ参戦開幕第1戦・・京太さんでないの???め〜さんも・・・???では思い出ブログを『ヤマハ トリッカーFi ヘアーサロンKONAKAさんの車両整備 点検をしています。』の巻であります。#ヤマハ #トリッカーのFi モデルのメンテナンス点検をしています。季節も暖かくなってきたのでツーリングの準備をして点検です〜〜〜空気圧 灯火類 チェーン調整 などなど・・・・・

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/24732/ 昨夜も引き取りだったのですが現場での調整で何とか出来たので様子を見てもらいましたが、結局安全の為部品を手配することになったので後日こうかんとなりそうです・・・が25日26日と鈴鹿モトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。#44しおん軍曹のNSF100マルクレックスチャレミニクラス と #97台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんのCBR125R12inコロ助号モトRminiクラス での参戦となります。でもって31日はおいらのテスト4月7日から9日まで鈴鹿サンデー参戦という事でまた臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あと修理では #NSR250R #TZR250R #MT09 #ウータン125 #マジェスティ250 #マジェスティ125が2台 ひょっとしたら #ジャイロキャノピー(-_-;) #スカイウェーブ250 ああ〜〜〜でけぇ〜のがいっぱいです。思い出ブログは『タイホンダ ウェ〜ブ110 ブレーキ系のOH作業とかキャブなどいろいろ整備をしています。』の巻であります。もう古いバイクですが #タイホンダ 

総額:15,400円

https://bikeshop-icu.com/24719/ 雨ですね。('◇')ゞ寒いですね。昨夜も引き取りで今晩も引き取りです。雨まいっちんぐ・・・花粉症のせいで体調がいまいち鼻水でまくり・・・杉の木メぇぇぇ〜〜〜巨神兵で焼き払うぞ!!でもって来週はしおん軍曹と台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんの鈴鹿の南コースモトチャレですね。バイクショップICUは臨時休業をいたします。25日26日とよろしくお願いいたします。セラミックコーティングをしてくれていますTさん遊びにこないかな???今回は2台体制です。しかし昨日思わぬモトチャレ、チャレミニチャンプの方が遊びに来てくれてちょっとしたエンジンのトラブルのお話をしてもらいああああ〜〜〜うちのYエンジンもトラブルめっちゃ出る〜〜〜って言って話をしていました。やはりなんかよくない話が飛び交っています。KITACOのパーツの方がプアで良いようですね。やはりある例で言うと市販のpartsサスペンションSHOWAのしっかりした制度のサスよりもOHLINSのガタの多いサスの方がいいって昔から言いますよね。制度が良すぎるのも行き過ぎはよくないです

総額:17,600円

https://bikeshop-icu.com/24705/ 今朝は天気がいまいちで雨になるようですね。('◇')ゞ朝から車検なので車検時は何とか雨は降らないでね。おねがい〜〜〜来週はモトチャレのためバイクショップICUは25日26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。定休日を利用し久々総監督か〜ちゃんと開拓ランチに行ってきました。それは前々から気になっていた #ビャンビャン麺 を食べてきますたぁ〜〜〜なかなか面白い味でからみがあってよかったです。面がきしめんみたいに平たく噛み応えあってなかなか食べるのに苦労します。また辛いのですするとむせます〜〜〜危険ゾーンです。是非皆さんも食べてくださいね。まぁ辛いのが好きな方が限定ですがね。では思い出ブログです。『ヤマハ YZF-R1 2012モデル頭文字Kさん 車検整備 そのあと・・・・昨日は初の ビャンビャン麺を食べますたぁ〜〜〜』の巻であります。#ヤマハ #YZFR1アニバーサリーカラー の頭文字Kさんの #車検 のお仕事をアップしています。やることはいつもの通りですが車検後ちょっとSOS連絡があり引き取りになりますたぁ〜〜

総額:30,000円

https://bikeshop-icu.com/24690/ 今日はリハビリです。昨夜は夜にK先生に治療をしてもらい体が楽になりました。血の巡りがよくなりやはり自律神経を自立させてくれたのでトイレによる通ってしまった(笑)まぁ1時と6時でしたが‥(笑)右足のつっっていた足も今朝は無くなりでも水のたまる部分がつったぁ〜〜〜('◇')ゞでも今朝は快調〜〜。でもってリハビリでまた痛い事して地味につらいトレーニングとストレッチしまっかね。今日は定休日ですが朝9時からリハビリでそのあとさくや社長の用事で銀行へ行ったり服を買いに行ったりして昼ご飯は久々韓国の方へでも行ってみるかなぁ〜〜〜。さぁ〜仕事もいろいろこなして今あるのが厄介な #ウータン125 フューエルポンプは12v直接流せばモーターは動いたししかしこんなに遅かったかな???一世パワーリレーをかえてみよう〜っとでもって #ZZR1400 も一段落したし #NSR250R はまだペイントが返って来ないし・・事故の #マジェスティー250 やっとかかれるしもめているのは #マジェの125 (-_-;) 特選中古車の #YZFR125 は

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/24674/ 今日は夜にK先生が来てくれて体の状態をチェックしてくれる予定です。なのでバイクショップICUの営業時間はしっかり19時までです。よろしくお願いいたします。今月の臨時休業は25日26日モトチャレのために臨時休業です。31日は鈴鹿テストで臨時休業です。今月15日(-_-;)もう3月も半ば・・はやいわぁ〜年取るとほんと時がたつんが速すぎる〜〜〜('◇')ゞおいおいもうすぐ半世紀と4年になるぞえ〜〜やばい!!毎日が速くてほんと困ります・・・・ああ〜今日からやっと #ZZR1400 に書かれる〜って言うかもうかかり始めましたが・・・#ウータン125 はちょっと別のパーツをテストしないとわからん‥情報が無さ過ぎる・#NSR250R はペイントはまだかな??まぁホイールのパウダーコートが出来んと他の整備が出来んね。今日 #ST250 くるんかな?後、事故車両の #マジェスティー250 も話がついたから修理を着工ですね。特選中古車作りの #YZFR125 はパーツがまだだし #VTR250Fi もまだまだだし #アドレスv125G も

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/24662/ 今日は朝から歯医者さんです。そのあと南港の納車で営業開始がちょっと遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。今月の臨時休業は25日26日でモトチャレ参戦です。あとは31日はテストのため臨時休業をします。よろしくお願いいたします。しかし昨日のリハビリはかなり慣らし走行の影響が残っていたのか筋肉が硬くなってリハビリで結構痛かったです。('◇')ゞ明日は夜K先生の診察予定で今後のレースの対応の仕方を相談していきます。ええ〜〜南港の納車もなにわ陸運局の近くってね(笑)さて思い出ブログです。『SYM GT125 ドライブベルト破損 切れる(-_-;) 交換作業で引き取りに行ってきましたぁ〜〜〜〜今日の営業開始はおそらく13時ぐらいからです。』の巻であります。#SYM #GT125 っていうのかな?数度整備したことがありますがこれアドレスに似てますよね。(笑)奈良県へ向かってる最中にベルトが切れてそれも山道で‥・・(◎_◎;)引き取り修理に行ってきました。ブログでベルト破損状態をアップしていますが…見事に・・・まぁ走行30000

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/24651/ 今日は10時からMRIと診察とリハビリです。なので営業がちょっと遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。明日も朝から歯医者さんへ行ってそのあと南港まで納車です。水曜日もなんかあったかな???('◇')ゞ夜はK先生に体のチェックをしてもらう予定です。バイクショップICUは25日26日と臨時休業であと31日の予定です。#新車のNSF100 も入ってますよ〜〜〜ではもう思い出ブログです『ヤマハ YZF-R6 頭文字Kさんの整備で車検とパーツ交換です。車検適合に変更作業です。』の巻であります。今回は車検のための作業です。#ヤマハ #YZFR6 頭文字Kさんのマフラーやウインカーやらスクリーンやらの交換をして #車検 へ行きます。今車検の手数料が上がったのでちょっとだけおいらも値段アップですが4月から自賠責保険がまた下がってくれるので車検代もちょい下げよう〜〜っと思ってますがデフレですよね。マジで・・・もうちょいほしいなぁ〜〜〜昨夜はめっちゃ夜に風が吹いてすごかったですね。雨も・・・ちょい朝は寒いです〜〜〜〜

総額:57,400円

https://bikeshop-icu.com/24638/ 今日は普通にやっと営業です。昨日まで3日間鈴鹿でしたね(笑)疲れました・・・でもって今日は普通に営業です。仕事しないとやばいです。FUN&RUN今回は #icuracingteam より #ヤマハ #YZFR25のとっき〜号での参戦でまあぁ今回は車体の状態を煮詰めるセットをずっと繰り返してきました。フリー1,2 予選 と3回のセッションごとにずっとセットアップを変更してリヤサスの動きとバイクの姿勢をセットをずっと費やしてきてアベレージがだいぶ6秒台から7秒前半で安定してきました。何よりです。決勝は1人で24周レースですがバックマーカーになったので23周走り切って後半は体力負けで8秒まで落ちましたが前半は6秒台 中盤は7秒台 後半は8秒台とまぁ顕著に出ましたね。(笑)結果予選24位 決勝23位とまぁ予定位置に終わってしまいましたがこれはしょうがないですよね。次回のFUN&RUNまでにもっと詰めていきましょう〜〜では思い出ブログです。『今日は通常営業です。昨日は仕事です〜〜〜トライアンフ デイトナ675R いよいよ生命線メイン

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/24612/ 今日もバイクショップICUは臨時休業をいたします。鈴鹿FUN&RUN今日は車検と予選 決勝です。眠いです。今朝も朝5時半には起きて準備しています。ほんとレースって朝早いのが参ってます。('◇')ゞではもうばたばたするので思い出ブログを『今日もバイクショップICUは臨時休業です。すずかFUN&RUNのためです〜〜〜 新車のNSF100逆輸入モデル入荷!国内モデルは年内販売ない可能性・・・・』の巻であります。何と新車の #HRC #NSF100 入荷しました。よろしくお願いいたします。それはCMですがちょっとブログの内容は昨日のチーム員 #icuracingteam トッキ〜君のセットアップに時間をかけたので大分タイムの安定性アベレージが安定してきました。ただ マシンがちょっと整備で来ていないのでここまでしかできない除隊なんですよね。〜〜〜って感じで。今日は新品タイヤでもうちょい頑張ってもらいましょう〜〜〜#ヤマハ #YZFR25 足回りのセット中です。 予選もセットアップについやします〜

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24601/ 眠いです。今日は鈴鹿のFUN&RUN開催開幕戦で鈴鹿へ行きます。昨日は #YAMAHA #YZFR1ロマノフ君 の慣らし走行でした・・とんぼ返りしてまた今から鈴鹿へ行きます。眠いです。今日はとっきー君が #ネオスタンダードクラスYZF にエントリーをしているので応援です。頑張ってね。こけないように!今日はフリー走行2枠なのでテストです。充実させて見せる!アルテックさんみたいにいいサポートをしてみせるってばよ〜。では思い出ブログの前に今日と明日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。『昨日は無事走行テスト慣らしほぼおわり〜icu racing team YAMAHA YZF-R1ロマノフ君 今日と明日は臨時休業です。鈴鹿FUN&RUN』の巻であります。昨日の走行テストの話と今回はステムベアリング交換作業をアップしています。よろしくお願いいたします。では 鈴鹿へ行ってきます。・・・・・体いて〜〜〜ねむいじぇい〜

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/24593/  眠いです。今日は鈴鹿のライドオンクラブの走行でいわゆるナンバー付きですね。おいらの #YZFR1ロマノフ君 のエンジン慣らし走行をして来ます。いよいよシーズンですね。お願いだからコケたりトラブル出ないでね。足回りも変わったのでフロントフォークもスイングアームも変更したので感触チェックです・・・エンジンは普通にST1000で仕上げました。今日が定休日でよかったぁ〜明日はFUN&RUNの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。11日まで鈴鹿になります。おいらは今日とんぼ返りです。('◇')ゞでは思い出ブログです。『ホンダ ハンターカブ 修理の巻 CT110 クラッチトラブルって言うかミッショントラブル修復から今度はオイル漏れ修理・・・本日から土曜日まで鈴鹿へ・・・・バイクショップICUは臨時休業をいたします。 』の巻であります。ものホン #ホンダCT110ハンターカブ の整備をしています。ミッショントラブルを発生しクラッチカバーを外して星型のシフトパーツ取り付けのボルトが折れて脱落、修理が

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/24577/ あしたは鈴鹿です。おいらの #ヤマハ #YZFR1ロマノフ君 の慣らし走行です。なので定休日なので助かります。10日11日は #FUN&RUN の為臨時休業をします。よろしくお願いいたします。壊れないでね。ほんと・・・(◎_◎;)しかし眠いです。昨日の夜もクイックな引き取りが入ってしまってもう〜〜巨泉markⅡに置きっぱなしです。('◇')ゞまいっちんぐ・・・今日はクラッチトラブルでドック委入りした #YZFR1 が納車なので1台無くなって1台入庫・・週末には #新車のNSF100 と #車検のXSR900 が入ってくるってばよ・・・・今日は積み込み作業をして #XJR400R 仕上げて #KTMRC250 やって #ウータン125 やってなんだ??引き取りに行った #MT09 をやりまっか・・では思い出ブログ『ヤマハ YZF-R6 ステムベアリングOH フォークOH リヤサスOHをやってます〜〜〜』の巻であります。頭文字Kさんの現行 #YZFR6 のメンテナンス作業をアップしています。フォークOH 24か月点検 リヤサス

総額:92,400円

https://bikeshop-icu.com/24560/ 朝から #バイクショップICUのHP のサーバーのちょいトラブルがあり娘が管理しているのでちょい連絡したらすぐ復旧したぁ〜〜〜この前のYahooのトラブルより速かったぁ〜〜(笑)さてと昨日は #ハーレーダビッドソンさん の車検を受けてそのまま納車。夜はやっとできた #スズキ刀250 の納車・・・おまけに体重がやばいさらに増量中・・・また気持ちを引き締めないと 確かに日々腹筋周りと上半身のリハビリストレッチ 筋トレをしているから確かに脂肪分が筋肉に変わるのは確かですが(-_-;)去年の年末体重が60kg台だったのがここ数日62kg後半から昨日の夜は63kg超えてしまった…やばいです。確かに食べたのは食べましたが・・やはり夕食にラーメンはいかんね。('◇')ゞ2日後に来ますよね。なのでちょっと食生活を見直そう〜〜〜っと9日から〜11日まで鈴鹿ですしね。外食が続く〜〜〜('◇')ゞでは思い出ブログです。『スズキ 刀1100 舘ひろし 整備の続きです。長期保管のための整備で今回はタイヤ交換をしています。もうタイヤチェンジャー

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/24548/ 今朝のお目座はマーブルカラーのシフォンケーキを食べました。総監督か〜ちゃんによる創作スイーツです。夜Yahooがシステムトラブルでオークションの入札が出来なかったようですがどうなったのでしょうね。しかし今仕事の運気って言うか修理がまたわんさとたまるタイミングみたいでめっちゃピット満載もう事故車両のコマジェはガレージにしまい込みました・(◎_◎;)ほんと話が進まん!!他のショップが断る理由が何となくわかってきたような…時間ばっかり食って上りが遅いから嫌なんだろうね。今朝は朝から車検です。#ハーレーダビッドソン の車検です。では思い出ブログは『ホンダ RVF750 RC45 エラー表示で電気系トラブル原因究明中・・・・・・・(◎_◎;)その間にリヤサスはHie racing factory さんへOH ついでにフロントフォークもOH』の巻であります。#ホンダ #RVF750 #RC45 のエラーでフューエルポンプトラブルが出ていたのですがなかなか症状が出ないので困っている間にサスペンションのOHを依頼されましたので作業をしてい

総額:66,000円

https://bikeshop-icu.com/24535/ 昨日の夜急遽引き取りに行ってもう大変です。ばたばたしています。#刀250 仕上がって何より・・#KTMのRC250 のパーツもオーストリアから来たし #YZFR1 クラッチのスリッパー長さ合わせもパーツ不足でストップ(-_-;) #ウータン125 もそろそろしないと #ハーレー の #車検 は明日・・引取りに行った #アドレスv125S はパンク修理と転倒によるレーバーなどの見積もり 事故車両の #マジェスティー 125と250はまだまだ話が進まんし・・・(◎_◎;)こまったこの2台が邪魔・・#新車のNSF100 はもうすぐ来るし これまた新車の #CBR250RR も月末辺りに来るし・・・あああ〜〜〜大変 #NSR250R のレストアペイントはまだまだだろうしね。あ!Hirokoさんのオイルテストもしないと・・・もう思い出ブログの方へ『ホンダ CB400SF VTEC3かな? ブレーキパッド交換でキャリパー清掃とタイヤ交換です。24か月点検をしながらブレーキ液も交換します〜〜〜〜』の巻であります。今回は乗っていなかった

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/24521/ 昨日は鈴鹿の南コーステストでしおん軍曹が初めて自分の壁を越えようとトライした結果転倒してしまいました。初コケです。ただ本人が転倒した状態を鮮明に説明できたのでなにより。意味を理解しているようですね。どうも奥のヘアピン進入時のブレーキングミスで突っ込みすぎてジャックナイフ気味になってそれがリーンが始まっていたようでフロントが抜けたようです。そこまで説明ができれば良しでしょう〜〜〜本人も凹んでなくて何よりかえってケロっとしている方が怖い・・左足をリヤタイヤとマフラーの間に挟まれていて身動きが取れなかったようですが。ちょい痛いぐらいで何よりです。。おいらは病み上がり初走行でベスト1秒落ちぐらいで走行をしていたのですがフロントタイヤのBT39が仕事をしなかったため不安が多くアタックこそやめましたがまぁ〜〜感覚がまだ普通にあってよかったです。自分自身去年年末に右肩靭帯のオペと上腕二頭筋のオペを受け年始にはちょっと別の診察を受け自分の間隔に不安要素を持っていましたがまだ走れそうです。ただオペのダメージって言うかリハビリが進んでいない状

総額:33,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す