2023/03/18 08:16:04 更新ホンダXR100モタード長期保管のためにキャブレターOHやらいろいろ整備をします〜〜〜〜ブレーキの固着でOHです。ホンダ XR100 モタード
https://bikeshop-icu.com/24719/ 雨ですね。('◇')ゞ寒いですね。昨夜も引き取りで今晩も引き取りです。雨まいっちんぐ・・・花粉症のせいで体調がいまいち鼻水でまくり・・・杉の木メぇぇぇ〜〜〜巨神兵で焼き払うぞ!!でもって来週はしおん軍曹と台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんの鈴鹿の南コースモトチャレですね。バイクショップICUは臨時休業をいたします。25日26日とよろしくお願いいたします。セラミックコーティングをしてくれていますTさん遊びにこないかな???今回は2台体制です。しかし昨日思わぬモトチャレ、チャレミニチャンプの方が遊びに来てくれてちょっとしたエンジンのトラブルのお話をしてもらいああああ〜〜〜うちのYエンジンもトラブルめっちゃ出る〜〜〜って言って話をしていました。やはりなんかよくない話が飛び交っています。KITACOのパーツの方がプアで良いようですね。やはりある例で言うと市販のpartsサスペンションSHOWAのしっかりした制度のサスよりもOHLINSのガタの多いサスの方がいいって昔から言いますよね。制度が良すぎるのも行き過ぎはよくないです
からね。それだけメンテナンスが大変ってことですよね。では思い出ブログ『ホンダXR100モタード長期保管のためにキャブレターOHやらいろいろ整備をします〜〜〜〜ブレーキの固着でOHです。』の巻であります。滋賀県からわざわざいつも持ってきてくれています頭文字Kさんの #ホンダ #XR100モタード のメンテナンスで長期乗っていなかったのでブレーキの固着とキャブレターが腐海に飲み込まれているのでOH作業となりました。まずは引きづっているブレーキからのOH作業をアップしています。そうそう〜#Factoryicu の台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんの乗っている #CBR125R12inコロ助号 にはブレーキピストンにも #セラミックコーティング をしてブレーキ液などの熱対策をしています。実際体感してはわかりにくいのですが漏れも無くブレーキの方も安定しています。








費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フロントマスターOH | 1 | 6,000 | 6,000 | 課税 | |
フロントキャリパーOH | 1 | 10,000 | 10,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 16,000円 |
---|---|
消費税(②) | 1,600円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 17,600円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ