千葉県野田市のバイク作業実績一覧(8ページ目)

ドライブチェーン&タイヤを新品に交換しました! タイヤは性能の良いGT601 をセレクト。 ドライブチェーンはホイールに合わせてゴールドチェーンに変更! リアサスも少し長めのマルゾッキサスに変更! ケツアゲになった分、ロングスタンド取り付けし対策しました。 タイヤ、チェーン、リアサスなど足回り部品を交換し、見た目も走行性能もグレードアップ。 引き続き納車に向けて整備、カスタム共に進めていきます!

車検&カスタム、メンテナンス! 今回はプラグ、オイル/オイルエレメントを新品に交換、オイルはモチュール7100 10W60 を使用。 ブレーキ鳴き修理に、イージークラッチも取り付けました! もちろん車検無事取得! クラッチも軽くなり、より一層快適な乗り心地になりました。 最終チェックして完了となりま〜す。

先日無事車検を取得し今回はリアサスの交換! FSインパルス純正からマルゾッキサスに変更しました。 黒赤の外装にマルゾッキの赤がマッチし少しケツアゲな感じも、とてもイケてますね。 納車に向けて引き続き整備、カスタム共に進めていきます!

CBX400Fの純正オイルクーラーからアクティブ オイルクーラーに変更。 オイルクーラーコアはラウンド型(ブラック)、アクティブサーモスタット(ブラック)に、特注でサイド回し用ホースもブラックで制作! ついでにサーモスタットもエンジンに当たらないようきちんとステーで取り付けました。 これで見た目も性能もレベルアップしました!

国内物 CB250NのフロントフォークOH、各部洗浄、測定後、シール、ボルト、ワッシャーなどを新品に交換しました! インナーチューブはとても良好な為、今回は再使用しました。 フロントフォークなど、とても程度良いオリジナル車両なので、ボトムケースのコーションもきちんと残っており、剥がれないよう慎重に洗浄しました。 タイヤは新品のTT100を取り付け、チューブも劣化していたので新品に交換しました。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます!

KAWASAKI Z1の車検&メンテナンスにイージークラッチ取り付け、ブレーキ鳴きの対策のご依頼でお預かり。 フルレストアされており、ホイール、フェンダーなど足回りやライトステー、タンデムバー、エンジンカバーなどメッキ部品は再メッキ! 外装はZ1 タイガーラインでカワサキらしいグリーンでペイント! マフラーはこだわりのZ1ノーマルマフラーなんです。 とても綺麗でめちゃてちゃイケてる車両ですね。

2022年7月3日 今回はGSX400Fのタイヤ前後&ブレーキホース、フロントマスターを新品に交換しました! タイヤは旧車らしく、性能の良いTT100をセレクト!マスターも別体マスター新品を取り付け、ブレーキホースはメッシュに。 これで足回りはばっちり! 引き続き納車に向けて整備、カスタム共に進めていきます。

今回はCB250NのキャブレターOH、各部洗浄し消耗品の部品交換。 オリジナル車両なだけに変に弄られてもなく、とても状態の良いキャブレターでした。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます。 キャブレターOHはもちろん、ウェットブラスト処理や再メッキなどをしキャブレターを綺麗に再生することも可能ですのでお気軽にお申し付け下さい。

CB250T フルレストア車両! フレーム、スイングアームなどパウダーコート、エンジンカバー、フロントフォーク、ステッププレートなど細かなところまでクロームメッキ! エンジンもブラックでペイント。 足回りは250nのダブルディスクを取り付け、ホイール、ディスク、キャリパーもリペイント。 マーシャルヘッドライトやカミカゼパーツなどまだまだ書ききれないほど、カスタムパーツを使用しております。 あとは最終点検、調整して納車となります。

今回はキャブレター調整、メーターOH、足回り修理、ハンドル交換しました! メーターは異音、針折れに、中身も他車種のものを使用し組み付けられており、部品を調達しオーバーホール。 メーターケースも新品に交換し超極上メーターになりました。 ハンドルはCBXハンドルからVFハンドルに変更!ワイヤーもロングの物に交換し、ブレーキホースもロングのメッシュを取り付けました。 キャブレター、足回りもばっちり整備し、見た目も性能もレベルアップしました! あとは最終点検、調整して納車となります。

本日は国内物のCB400Fを販売に向けて整備START! まずはエンジンオイル、プラグ、インシュレーター/Oリングを新品に交換! キャブレターもオーバーホールしていきます。 当店在庫の制作中車両になりますので、気になる方は是非お問い合わせ下さい!

今回はHONDA CBR400FのキャブレターOHにマフラー交換! キャブレターは各部洗浄し消耗品を新品に交換!とても程度の良いキャブレターで部品も新品にしたので調子もバッチリです。 マフラーはお客様オーダーで新品のRPMマフラーを取り付けました。 綺麗な車両に新品のマフラー、程度の良いエンジン、最高のバイクに仕上がりますね。 引き続き納車に向けて整備、カスタム進めていきまーす。

今回はKAWASAKI Z400GPのスイングアーム交換、チェーン交換、ホイールペイントしました! スイングアームはブラックからゴールドのものに変更しベアリングも新品に交換! ついでにドライブチェーンも新品に交換しました。 ホイールもレッドからブラックにペイントしリムは研磨!もちろんこちらもベアリングを新品に交換しました。 引き続き作業を進めていきまーす。

お客様からお預かりの CBX550F 先日タイヤ前後GT601、ホイールベアリング、ドライブチェーン、Fスプロケを全て新品に交換! 本日はステムベアリング&ヘッドカバー交換しました。 ステムベアリングは純正からテーパーローラーベアリングに変更。 ヘッドカバーも純正からメッキのものに変更 ドレスアップ。 これで性能、見た目もばっちり仕上がりましたね。 また何かありましたら何なりとお申し付け下さい。

修理&カスタムでお預かりの CB400F 今回はキャブレターオーバーホール&セッティングとカスタム! キャブレターは各部点検らをし、消耗品の交換、同調、パイロット調整してばっちり調子よくなりました。 ヘッドライトもマーシャルヘッドライトに変更し見た目も性能もレベルアップしました。 また何かありましたら何なりとお申し付け下さい!

以前当店で販売させて頂いた ホーク CB250T 今回は追加カスタムということで当店に入庫致しました! 待ちに待ったカミカゼマフラーに、HONDAロゴ入り段シートを取り付けました。 これでばっちり決まりましたね。 また何かありましたら何なりとお申し付け下さい!

東京都 M様 GSX400F 本日は先日販売した 激レア!イノウエバックステップを取り付けにご来店して頂きました! とても綺麗で素晴らしい車両!希少パーツ盛り沢山! ヨシムラサイクロン、デイトナスタビライザー、モリタンデム、マルゾッキ、ブレンボキャリパー、セレクトカバー、けブリパイなど細かなところまで、書ききれないほどカスタムパーツが取り付けされておりオーナー様のこだわりと愛が感じられますね。 1番の驚きはなんとサイドカバーを100均の缶スプレーで自家塗装されたことです。 バイクもオーナー様も個性的ですね笑 バックステップの次はどんなカスタムをされるのでしょうか。楽しみですね! また何かありましたら宜しくお願いしまーす!

修理でお預かりのCBX400F 今回はホイール&足回りのカスタム&整備! ホイールはリアホイールの汚れが気になるということで綺麗な良品に交換! タイヤ前後 新品のGT601を取り付け、ホイールベアリングも新品に交換。 ドライブチェーン、Fスプロケも新品に交換しました。 引き続き作業を進めていきます!

修理&カスタムでお預かりのZ400GP 今回はホイール&足回りのカスタム&整備! ホイールはブラックにリペイント! お客様のこだわりで、純正風に半艶でペイントしました! ついでにホイールベアリングも新品に交換。 これで見た目も性能もばっちりですね。 引き続き作業を進めていきます!

このCB400F、他店で購入したばかりの車両ですが、イマイチ調子が悪いとお客様からご相談を頂きました! キャブレターOH&セッティングのご依頼! ついでにオイル交換、ワイヤー交換のご依頼も頂きました。 使用したオイルはこの時期には最適な高性能 ワコーズ トリプルアール 15W50 アクセル、クラッチワイヤーも注油しばっちり取り付けました。 引き続きキャブレターOH&セッティング、ブレーキの音鳴り対策も整備していきます。

千葉県の新車・中古バイクを探す