ハッシュタグ 自作のカスタム・ツーリング情報123件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 自作の検索結果一覧(2/5)
  • 自作の投稿検索結果合計:123枚

    「自作」の投稿は123枚あります。
    自作カスタムヘルメット山口xsr などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など自作に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    自作の投稿写真

    自作の投稿一覧

    • 吉野 洋志さんが投稿した愛車情報(Grasstracker)

      Grasstracker

      01月22日

      173グー!

      ジャンクヤードから不動車のグラストラッカーを15,000円で入手したのが今から6年くらい前の夏。直ぐにエンジンには火が入ったけど…それから数年放置💦
      一昨年の夏くらいから本格的に弄りだしたけど…今思えば酷いもんだね💦
      いきなりタンデムを支えるフレームぶった切って、思いっ切りやらかしてます😅
      この頃はボバーカスタム一直線、それでも理想を求めて紆余曲折。
      見た目重視だととても乗れたもんじゃないし、乗り心地求めるとビジュアル崩れていく(笑)
      しまいにはツーリングでナンバー落として失くすゎ、リヤフェンダーは取れちゃうゎ…まぁやっつけ仕事もここまでだと笑える( ̄▽ ̄;)

      #グラストラッカー
      #カスタム
      #自作

    • 吉野 洋志さんが投稿した愛車情報(Grasstracker)

      Grasstracker

      01月20日

      148グー!

      過去画です。
      グラストラッカーのカウルをつけた時の、ワンオフステーです。高速での走行でもびくともしません♪
      #グラストラッカー
      #ロケットカウル
      #ビキニカウル
      #ワンオフ
      #自作

    • 吉野 洋志さんが投稿した愛車情報(GSR400)

      GSR400

      01月16日

      141グー!

      タンデムシート部分にシートカウル付けちゃったからちょっとした荷物を積む場所が…トップケ-スやタンクバックも考えていたけど、ヤフオクで取付車種不明のパニアケースが安く出てて衝動買い💦
      なんとかなるだろうと簡単に考えていたけどタンデムシート周辺に使えそうなボルトが無い(・・;)
      これは取付けるの無理だと半分諦めていたけど、やけくそでタンデム周りのパーツを全バラ…👀…よーく観察すると7㎜くらいのスペースを発見!4.5㎜厚の鉄板を買ってきてフレーム、遮熱板に沿わせて曲げ加工。パニアケース付属の取付けステーの使える部分を切り落として、曲げ加工した鉄板と溶接。
      SHADの前にジビのGSRの物にしようとしたけど、ジビのGSR用キットはタンデムバーを取り去って、そこにトップケ-スの台座を付けてサイドパニアステーと接合する作り…これだと折角作ったシートカウルが隠れて見えにくくなってしまう。
      結果、自分の思ってた形に出来たので…車種不明のSHADのサイドパニアを落札出来て良かった(^^)
      ただ塗装前提だったし半分諦めてたのもあって、位置決め時にパニアケースを数回コンクリートの上に転がしてしまい傷だらけ💦
      取り敢えず、振れ止めのステーも追加して仮組。思ってた以上にがっちり取付け出来たので…後日ステーの錆止めと塗装、パニアケースもボディと同色に塗装出来たら良いな(^^)

      #GSR400
      #GSR600
      #サイドカウル
      #フルカウル
      #シートカウル
      #フロントカウル
      #アンダーカウル
      #パニアケース
      #輸入代理店
      #ワンオフ
      #自作

    • 吉野 洋志さんが投稿した愛車情報(GSR400)

      GSR400

      01月13日

      154グー!

      ワンオフシートカウルFRP自作
      ノーマルのフォルムを崩さない様に、そしてタンデムの時は簡単に着脱できる様に…ノーマルのシートから直接FRPを起こしてみました。通常だと粗方形が出来たらパテで整形していくところですが、最後までFRP樹脂で整形。塗っては削り塗っては削り…延べ何日掛かったか💦

      #GSR
      #サイドカウル
      #フルカウル
      #シートカウル
      #フロントカウル
      #アンダーカウル
      #サイドパニアケ-ス
      #輸入代理店
      #ワンオフ
      #自作

    • VKAさんが投稿した愛車情報(ACROSS)

      ACROSS

      2023年12月12日

      38グー!

      純正に近い状態で乗ろうと思ってますが、マフラーだけ交換します。
      バンディット250後期のエキパイが流用できましたが、サイレンサーバンドのステーは作る必要がありますね...。

      #レストア
      #マフラー
      #マフラーステー
      #自作

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2023年10月28日

      58グー!

      バラバラ事件は万事解決!
      モタ化(オフ化)の一貫でしたとさε-(´∀`; )

      昔「オレンジは赤の兄貴分なので赤です(*`・ω・´)キリッ」と宣うた御仁がいたとかいないとかwww

      #GROM#あホンダ#グロム#jc61#カスタマイズ#フェンダーレス#リアフェンダー#青空整備#モタード#100均#セリア#まな板ゼッケン#ゼッケンプレート#自作

    • cadさんが投稿した愛車情報(TRICITY 125)

      TRICITY 125

      2023年10月18日

      106グー!

      #トリシティ#ミーティング#ルーフ#自作#ラインキレイ#デザイン◎#宇宙

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2023年09月16日

      65グー!

      バイザー自作(やっつけフリーハンドwww)
      よりモタっぽく見えますか?

      さて、素材がわかりますか?

      買いに行ったら塩梅ええの売ってなかったんで仕方なく使用中のでえいや〜ってね(´∀`)アハハハ

      #JC61#GROM#グロム#あホンダ#自作#やっつけ#バイザー#100均#バケツバイザー

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月31日

      94グー!

      備忘録part16 携行缶カスタムだー🙌

      以前に、小物入れを移設して空けた、車両左側のスペースに携行缶を取り付けるべく、「オートバイ ドリンクホルダー」を装着します🥤

      今回も(ホント大活躍w)、L字アングルを加工してステーを作ります♪
      タンデムステップの取り付けボルトとフレームに「ケーブルクランプ」を使って(これまた大活躍だなぁホントw)、ステーは2点固定♫

      ドリンクホルダーはM6のボルトで2点止めするつもりなんですけど、位置決めが悩ましいトコロでした🤔

      最終的に、タンデムステップの使いやすさは捨てて🤣(携行缶セットせずにホルダーだけなら問題ない)、なるべく車両後方の高めの位置に決定👍

      余分なトコロをトリミングして♫
      … なんかスタイリッシュになった☺️

      今回もプラサフとブラックで塗装🎶

      我ながらステキに仕上がった✨
      「フラットバー」じゃなくL字のアングルを使うコトで、ステーの強度もまぁまぁ確保出来てるかと😊

      タンデムステップのボルト頭の高さ分、逃さないといけないので、ホルダーとステーの間に、ナットをスペーサー代わりに使って取り付け♫

      このドリンクホルダーが結構大型で剛性も高そうなので、結構頑丈そうに出来ました☺️

      ただ、携行缶にネタとして貼った「NOS」ステッカーが …
      ホルダーのバンドで隠れる位置でした😂www
      (写真1枚目)は下側のバンドだけ🤣

      事前の確認って大事です🥹

      一応、落下防止兼、イタズラ防止的なネラいで、「メッシュワイヤー」を「〜φ80㎜ ホースバンド」で携行缶に取り付けました♪メッシュワイヤーのループ部を、純正のヘルメットホルダーに通してロックしておけばOK👍

      純正ヘルメットホルダーの使い道も出来て満足です☺️

      携行缶をつけたコトで機能性よりも、何より見た目的に大満足なのでした✌️✨


      ※ 今回のカスタム記録が、
      過去をさかのぼって投稿する内容としては最後です☺️備忘録として、早いペースで投稿しましたが、今後は、メンテナンスやカスタムの度ゴトに、のんびり投稿していきます🤗
      ツーリングに関する投稿もいっぱいしていきたいですね😊
      「モトクル」のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします🎶🙇🏻‍♂️

      #カスタム #携行缶 #燃料缶 #フューエルボトル #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ #ドリンクホルダー #ワイヤーロック #ヘルメットホルダー

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月28日

      67グー!

      備忘録part15 " NOS "!!!!!!!!

      はい、ただの携行缶です🤣www
      ギャグステッカー(パロディステッカー?)的に販売されてるのか、ホンモノ向けなのかわかりませんが、ちょっとカッコいいし(個人的にはw)ネタとしていいかな♪と思って購入してみました☺️

      今回は、この携行缶をフロントステップとタンデムステップの間ぐらいに取り付けるべく、車載工具入れとして使っている、以前取り付けたカワサキ純正品の小物入れを、
      車両「左側」から「右側」へステー自作して移設します♫

      … キックペダルのある右側に、キック可能なまま携行缶を取り付るのは、さすがにムリそうだったから😅

      今は車両左側で、タンデムステップの取り付けボルトに、小物入れ自体のボルト穴を使って固定しているけど、右側にはステーで高さを上げて、キックペダルが当たらないように取り付けたい!

      ソコで登場♪大活躍のL字アングルwww

      作るステーはタンデムステップの取り付けボルトと、これまたフレームにケーブルクランプ用いての2点止めでいきます♫
      先ずはブッた切って🎶
      タンデムステップのボルト用に穴開け🎶
      M10サイズのボルトだけど、8.5㎜までのドリルしか無かったから、ヤスリで穴拡大🎶(我ながらやってて笑えた)wwwww

      仮組みしたカンジ、良さそう👍
      フレームに合わせて角度修正🎶
      感覚で曲げたけど一発でドンピシャ🙌
      M6用の取り付けボルト穴開けて再び仮組み🎶

      … 満足な仕上がり☺️
      小物入れも仮組みして、キックスタートしてもペダルが当たらないコトを確認👍👍👍

      缶スプレーでプラサフからのブラック♪で塗装したら🎶

      完成です☺️

      塗装の乾燥待ちもあって時間はかかったけど、ステー自体は単純な形で考えたから、実質の作業は思いの外、短時間で出来ました🙌

      小物入れにもステッカー貼るのもいいなぁ😏
      車両右側への、携行缶取り付けはまたいずれ😂

      #カスタム #NOS #亜酸化窒素 #ステッカー #携行缶 #燃料缶 #フューエルボトル #移設 #カワサキ #小物入れ #工具入れ #車載工具 #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月22日

      54グー!

      備忘録part10 小物入れ増設の続き♪

      ホンダ純正の小物入れ用に、昨日作ったステーをプラサフ吹いて、ブラックに塗装♫

      塗装が乾燥するまでにやりたいことが …
      実はもひとつヤフオクさんでポチッてました😆

      カワサキの250TRなんかに使われてる、これまたボトル形の小物入れ✌️♪(写真1枚目)
      M6のボルトを外すと パッカーン 開く構造で、純正のM6ボルト頭は、コインとかで開けられるような広いマイナス溝だったから、手で回せるようにホムセンで「ノブスター」買って付け替え🎶
      こちらはタンデムステップの固定ボルトに共締めと、フレームにφ1インチ用ケーブルクランプ使って、小物入れに元から空いてるボルト穴位置2点で固定😊

      自作ステーの塗装が乾いたら♪
      エンジンマウントと共締めでホンダの小物入れも取り付けまーす👍

      これで小物入れ2つ増設完了🙌

      エンジン前は汚したくない小物入れて、側面のには車載工具かな🎶
      ん?
      サイドスタンドが、なかなか、、
      はい、
      サイドスタンドが小物入れで見えなくなって、普段、目で確認しながらスタンド立てていたことを知れました😂
      慣れるまでは手さぐりならぬ、足さぐりでサイドスタンド探しタイムが発生しそうだwww

      サイドスタンドって跨ったまま感覚で、スッと立てれないとカッコ悪いですかね?😅

      さて♪入れたいモノがどれくらい入りきってくれるだろうか …🤣追々試していこっと🎶
      そろそろ、ハンドル変えたいなぁ😊

      #カスタム #小物入れ #工具入れ #車載道具 #車載工具 #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ #ノブスター #ヤフオク #ホンダ #マグナ50 #カワサキ #250TR #純正

    • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

      Grasstracker BIGBOY

      2023年08月21日

      56グー!

      備忘録part9 小物入れ増設してみた✌️

      見た目通りシンプルな造りのグラストラッカービッグボーイ、でもこう見えてちゃんと小物入れがあります!
      サイドカバーで隠れてるエアクリボックスとバッテリーの下に、
      それはもう …
      ひっそりと♪こじんまりと♪頼りなささと♪
      いやホントちっさいんです!!🤣
      純正の車載工具の袋入れたらもうおしまいですwwww

      そこで♫ホンダのマグナ50などに搭載されているらしい、ボトル形の小物入れをヤフオクさんで購入👍
      被せてひねるだけのカンタンなフタだけど、フタ裏にはスポンジが貼られてるし、ある程度の雨なんかは入らなさそうで、中々使い勝手が良さそう♫

      とりあえずステー作って付けてみよう♪
      と、その前にステーの塗装用に用意しておいた缶スプレーで、なんとなく購入した小物入れを塗装✨
      … 塗らんときゃヨカッタ🥹ツヤが増したらなんか違う感😅
      まぁ、そのうち剥がれてくるでしょう😂

      気を取り直して♪
      車体のドコに取り付けるか目星をつけて、L字のアングルを加工してステーを作成☺️
      現物合わせで、切ったり穴開けたり♪

      あえて垂直にせずに車体右側に傾けて付くようにしたから、サイドスタンドを立てた状態でも、中身を取り出しやすく🎶 車体真横から見て、フレームとキレイに平行に、ウマくボルトオン出来ました✌️

      空冷式のエンジンの前に取り付けたけど、腰上までは高さないし、エンジンに当たる走行風への影響は… 多分ダイジョウブでしょう😅

      ステーの塗装はまた今度にしよ😂

      #カスタム #小物入れ #工具入れ #車載道具 #車載工具 #ステー #自作 #ホンダ #マグナ50 #純正 #空冷単気筒 #ヤフオク

    • Shuheiさんが投稿した愛車情報(BENLY CD125T)

      BENLY CD125T

      2023年08月19日

      35グー!

      FCRのアイドルスクリュー
      延長してタンク脇に設置しました
      アイドリング調整が楽~

      配線はビニテ巻き直さなきゃ

      #FCR
      #リジットフレーム
      #ガーターフォーク
      #自作
      #英国車 もどき

    • Taddyさんが投稿したバイクライフ

      2023年08月13日

      30グー!

      備忘録part2 カスタムじゃないけど…

      これイイな♪と思ったので自分も早速マルパクリで作ってみた☺️
      必要なのはキッチン用じゃない、ただの部屋でよく見る「小型の換気扇」www

      これを逆さに置いて、空気の流れの確保と置き場になる土台をあつらえてやれば…

      ハイ!
      「ヘルメットインナー送風器」♫wwww

      帰ってきたら、ヘルメットに付いた虫さんだったモノを拭き取って、コイツに置いてます♪
      音も静かだし、ハネに指が当たっちゃっても非力だから全然ダイジョウブ👍www

      昔からフルフェイス派でも臭いが気になったコトは無かったし、効果のほどはわからないけど😂なんか気分的に道具を大事に出来てる気がして満足🎶

      #ヘルメット #ヘルメットインナー #乾燥器 #送風器 #バイク用品 #自作

    • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

      2023年07月30日

      89グー!

      #お客様 #自作 #マルチメーター

      #スピードメーター
      #タコメーター
      #電圧計
      #ギヤポジションセンサー
      #カッコ良い

    • ミロCEOガレージ41さんが投稿したツーリング情報

      2023年07月24日

      48グー!

      またまた一本松へ。
      シートストッパーを作成したので乗り心地を…
      なかなか良いポジショニングで機能的にはバッチリ🤗
      近くで見ないで!!カーボン調シートストッパー🤗

      なんかリムステッカー取っちゃった…

      #RS50
      #aprilia
      #原付
      #自作
      #DIY
      #アプリリア
      #motoGP
      #レーサーレプリカ

    • UrbanCowboyさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2023年06月08日

      250グー!

      Vストローム250の定番カスタム『ヘッドライトガード』

      なかなか気に入ったものがなく、ずっと検討中のままでした😅
      金網状の物は実際に付けている方が多く、個性に欠けるのが難点🤔

      『定番カスタム』というだけあって、安易に決めてしまうと他の人とカブってしまいがちなんだよね🥴

      やはり人と違ったカスタムを施すのが醍醐味ってことで、レッツDIY🤠🔩🔧

      ホームセンターで材料を購入し……理想の仕上がりに🤠👍

      アクリル板に穴を開けて金具で固定しただけなんだけど、なかなかいいんじゃない?😁✌️

      ネットなどで大陸製の物でも¥2,000〜¥3,000位するんだけど、今回制作費は¥1,500くらい😅

      安く済んでお気に入りのものが出来たので良かったよ😉🖐️

      #v-strom
      #アドベンチャーバイク
      #ヘッドライトガード
      #自作

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年05月14日

      22グー!

      フルレストアして、純正マフラーになったら、クランクケースのドレンがこんなにアクセスしにくく汚れるんだなーって。

      仕方ないからt0.5mmアルミ板を曲げてオイルトレーを作ってみました。
      ボコボコしてるのは愛嬌😆

      実際使ってみるといい感じ♪
      もっと短くてもいいけど、スタンドを避けられて使い勝手は良い感じ♪

      デイトナのアクアプローバ油温計センサーを取付けしているので、ドレンボルトは普通のソケットでは使えないので、サスペンションストラットナットソケット買ってみました。

      レビューでは88N•Mで壊れたとか言ってますけど、ドレンプラグは20N•Mなので余裕のトルクですね。十分使えました!

      これで今後のオイル交換も捗ります!

      ちなみオイルはAZ。コスパに満足してるのでリピです。


      #SRX
      #オイル交換
      #自作

    • Abisinth(あびさん)さんが投稿した愛車情報(POPz 125)

      POPz 125

      2023年04月28日

      14グー!

      5月のツーリング?というか長距離移動に備えてスマホサンシェードを探すも、なかなかお高かったりですよね😫

      「100円ショップで売ってるスマホ音拡張機を改造!」的な情報を得て100円ショップへ💯
      一眼見た時は、まさかねって思いましたは

      "ドライヤーホルダー"

      無加工(?)でこれですは

      ポテンシャル高いのでは???

      色は白しかないみたいだから、塗ったりしたら、誰もドライヤーホルダーをつけて走り回ってるなんて気づかないのでは???

      試行錯誤してみたいと思います😎

      5月末には25000円くらいでバイク用のディスプレイオーディオがでるみたいですね!

      それにしても夏場の外移動、スマホの熱暴走対策皆様どうなされているのでしょうか…
      お知恵をお聞かせいただきたく思います😆

      #GPX #POPz125 #スマホホルダー #自作 #DIYカスタム #教えてください

    • もぐりん。さんが投稿した愛車情報(TS185)

      TS185

      2023年04月22日

      58グー!

      [息子のバイクの話]

      息子のバイクはTS185ER、つい最近まで新車が買えた基本設計が80年代のバイクです(^^;)

      その息子が今年北海道にソロツーリングを計画してまして… 大量の荷物を載せるために箱を物色してたんですが、どーにもこーにも純正キャリアの形が悪くて収まりが良くありません、

      私はキャリアの端を曲げてフラットにする案を推したんですが、精密機械加工を生業にしてる息子は会社の廃材を利用して3ピース構成のゲタをアルミ削り出しで作っちまいましたわwww

      我が息子ながら天晴れw(親バカ)

      #スズキ
      #ts185er
      #自作

    • jun:19_garageさんが投稿したバイクライフ

      2023年04月14日

      32グー!

      マイナーネタになりますが、1号機KSR110に装着してるキャブのオーバーフローが気になるので、フューエルキャッチタンクを付けてみました|˙꒳​˙))

      ブラケットをステンレスで自作しまして、タンク本体はポリエチレンの容器にしてみました

      いつもこんな感じで自分で出来ることは自分で…というスタイルで、ワンオフやカスタムしてます

      #Kawasaki
      #カワサキ
      #ksr110
      #カスタム
      #ワンオフ
      #自作
      #北海道
      #バイクのある風景

    • naoさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2023年03月15日

      27グー!

      Mosfet注文してきました。
      motoblogをされてるRYUKYU RIDERさんの動画を観て
      YAMAHA R1用のレギュレータを注文しました。
      品番 1D7-81960-01
      税込みで21.164円 でした。
      ケーブル等の費用も考えると、ヤフオクで出品されてる方が安いかな…。
      まぁ、勉強で1から作ってみます。

      #初期型
      #隼
      #gsx1300r
      #mosfet
      #自作
      #レギュレータ
      #R1
      #流用

    • よねさんが投稿した愛車情報(500SS MACH?)

      500SS MACH?

      2023年02月26日

      42グー!

      家で飼ってる三毛猫みたいな柄のプリントされた牛革があったので、ラ ウンドファスナーの長財布を作りましたところバイク乗るときに財布が大きくて困ってしまいました💦

      で、先日寒さに負けて取り付けた風防とメーターの間に隙間を発見いたしました👀

      どうせならピッタリサイズが良いと思い、あまってた厚手の帆布で収納できる簡単なバッグ?袋?を作成💡

      サイドバッグもありますが混合にしてるのでオイルは持ち歩かないといけないし太めのワイヤーロックも工具も積んでます。

      で、自分はリュックやカバンの類を持つのが苦手なのでこうして積む場所を作るしかないなと💦

      こうして見ると「変なの」と思われるかもですが、こんなとこ覗いたりしないかぎり自分からしか見えない死角だし非常に満足しております🐱

      #カスタム
      #収納
      #マッハ
      #自作

    • datさんが投稿した愛車情報(XTZ125)

      XTZ125

      2023年02月19日

      75グー!

      ブレーキセイバーを自作しましたよ
      総額300円
      いいんです なんちゃってでも…
      ガチ勢に殺されるかも…
      #ブレーキセイバー #xtz125 #自作 #100均

    • すずさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      2023年01月13日

      55グー!

      サボり日記 #20

      おにゅう〜の外装制作♪ 22/11

      赤の外装は塗膜がやられていたので
      サブ外装〜!

      #外装#塗装#制作#自作

    • Kai55さんが投稿したバイクライフ

      2023年01月09日

      86グー!

      ドラレコ調査
      評判の良いドレレコでも
      単気筒車は若干の洗礼は受けるんですね〜

      まぁいいか.......

      #xsr
      #単気筒
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #xsr155
      #バイク
      #オリジナル
      #ツーリング
      #呉
      #広島
      #山口
      #シンプソン
      #ヘルメット
      #単車
      #etc
      #自作
      #メーター
      #リメイク

    • Kai55さんが投稿したバイクライフ

      2023年01月08日

      62グー!

      もしもの時.......

      GPSまでは必要無いかな......

      #xsr
      #単気筒
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #xsr155
      #バイク
      #オリジナル
      #ツーリング
      #呉
      #広島
      #山口
      #シンプソン
      #ヘルメット
      #単車
      #etc
      #自作
      #メーター
      #リメイク
      #ミツバサンコーワ

    • Kai55さんが投稿したバイクライフ

      2022年12月25日

      97グー!

      数時間の晴れ間に

      では、良いお年を❗️



      #xsr
      #単気筒
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #xsr155
      #バイク
      #オリジナル
      #ツーリング
      #呉
      #広島
      #山口
      #シンプソン
      #ヘルメット
      #単車
      #etc
      #自作
      #メーター
      #リメイク

    • Kai55さんが投稿したバイクライフ

      2022年12月24日

      78グー!

      海と空

      #xsr
      #単気筒
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #xsr155
      #バイク
      #オリジナル
      #ツーリング
      #呉
      #広島
      #山口
      #シンプソン
      #ヘルメット
      #単車
      #etc
      #自作
      #メーター
      #リメイク

    • Riceさんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      2022年12月07日

      166グー!

      干渉している部分を修正して、フォグランプの場所を変更しました☺️
      パニアも前方に追加して、工具を左右に搭載🛠
      カウンターウエイトにもなって良い感じ😄
      それにしても青いな…😬
      #cb200x #サイドパニア #バイクのある風景 #自作

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート