バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(バイクファミリー侍+#お客様 #自作 #マルチメーター #)
  • バイクファミリー侍さんが投稿したバイクライフ

    #お客様 #自作 #マルチメーター

    #スピードメーター
    #タコメーター
    #電圧計
    #ギヤポジションセンサー
    #カッコ良い

    関連する投稿

    • Kepaさんが投稿した愛車情報(VRX Roadster)

      VRX Roadster

      13時間前

      77グー!

      自作のエアクリーナー。
      SUっぽく作ってみました。先日雨に降られた際にマズイと思い、レインガードも作りました。元々が小さいのでボリュームが出て良かったかもです(*^_^*)

      中身のエレメントは純正用を使っています。目が荒いので集塵性はhatena(´・ω・`)?ですが、吸入効率が上がり以前より気持ちよく回るようになりました。
      吸排気系を弄っていたので上が回らず悩んでいたのでコレで一応は解決です!もうちょい工夫すればメインジェットも上げれるかな?あとコレカバーのつけかえも出来るんですよ〜✨

      ただ、既存カバーに干渉してる所があるのでまた改良必要ですね‪😖💧‬

      最後の写真はやっと付けれたサイドバッグサポート!あとはキャリアを付ければキャンプに行く装備は完結だ〜✨がんばろ。

      #VRX400 #SUエアクリーナー #自作 #サイドバッグサポート

    • ペーターさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

      CB1300 SUPER BOL D'OR

      04月12日

      27グー!

      ちょっとご無沙汰しておりました。
      相変わらずのアップガレージHP毎朝チェックでプロテック製のシフトインジケータ、CBハーネス付き、ただし作動未確認ジャンク品というのが3,000円で売ってたのでダメ元で購入し装着ー。
      フツーに作動しました笑
      取付や設定も超カンタン。
      前乗ってたCBRは確かアイプロ製のを付けてましたが悪くはないけどクラッチを繋ぎ切らないと表示が変わりませんでしたがこちらはチェンジのタイミングで変わる。あとタイムラグも幾分早い気がする♪
      ちょっと高いだけある。
      また、専用ハーネスさえ変えればそのまま使えるので結果的にお財布に優しい。

      ついでにオリジナルなデジタル電圧計も付けました(デジパネセダイ)。

      まもなくCBのステッカー完成ー。めっちゃ楽しみ☆

      #HONDA #cb1300sb #SC54 #プロテック #デジタル #電圧計 #バイクが好きだ

    • Kepaさんが投稿した愛車情報(VRX Roadster)

      VRX Roadster

      03月15日

      96グー!

      VRXにスティード用のエアクリーナーの様なものを付けたくて色々とワンオフしました!
      これはちょっとしたラムエアのようにはたらくようで、めっちゃトルクが上がりました😳❕

      エアクリエレメントとカバーを自作。
      結構よく出来ました✌️

      アクセル捻るとシュゴゴゴゴと鳴って気分も上がります🎶

      苦労の甲斐のあった改造でした〜

      #VRX400 #diy #エアクリーナー #自作 #ラムエア

    • H-GARAGEさんが投稿した愛車情報(NMAX 155)

      NMAX 155

      03月10日

      30グー!

      【H-GARAGE NMAX カスタムポイント】

      《KITACO USB電源》
      《KOSO電圧計取付け及び電源リレー取付け》

      私のNMAXにはUSB電源が付いていないので取付けました。
      穴を開けて取付けるタイプにしたので、
      ホールソーで穴開けして取付けました。
      数ヶ月後、バッテリーから配線を引っ張りリレーを増設。
      同時に電圧計も取付けました。

      電源の確保と電圧の状態が確認出来て安心です😃

      #YAMAHA
      #NMAX
      #USB電源
      #KITACO
      #電圧計
      #KOSO
      #カスタム

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(YB125SP)

      YB125SP

      03月08日

      58グー!

      雪が降る前にランプカバーのエッジを咥え込み、金ラインのカッティングで意匠あわせて今日はおしまいε-(´∀`; )フウ

      あ!リフレクターもデイトナ製に交換しといたじゃね(*`・ω・´)キリッ

      YB弄るの暫くええわwww

      #YB125SP#中華ヤマハ#中華YAMAHA#天俊125#自作#テールランプカバー#100均#プラ板#リフレクター#デイトナ

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(YB125SP)

      YB125SP

      03月07日

      49グー!

      やっつけで作ってみたけど、まあまあじゃね♪〜(´∀`)

      #YB125SP#中華YAMAHA#中華ヤマハ#天俊125#プラ板#自作#テールライトカバー

    • なんでさんが投稿した愛車情報(REBEL 250 S Edition)

      REBEL 250 S Edition

      03月03日

      98グー!

      いよいよですなん。
      はぁるょ♪
      ってことで、今年の始まりは、新しくピットインした Rebel 250の 初自作カスタムでっ‼︎
      やっぱノーマルでは、我慢なんねぇので、あっしは自作でカスタムしゃす。
      手始めに、軽くハンドルまわりをイメチェン。
      まぁまぁ思い通りのメーターポジションになりやした。
      カスタムサイコーです。
      #REBEL250 #自作 #カスタム #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #Rebelとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #メーター移設 #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種といっしょ #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り

    • ペーターさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER BOL D'OR)

      CB1300 SUPER BOL D'OR

      02月24日

      48グー!

      今日は尼崎日帰り仕事でしたが速攻で帰宅。
      しびこサンを仕上げました。

      ・干渉していたミラーはむかーしPCXで使ってたカーボン調のと同じでブラックなものをハンドルバー側へ移動。チョットミエルヨウニナッタ

      ・フロントウインカーはLEDでポジション付きで安いのが中々なく、画像のものに。ホソナガイ

      ・カウル外しに伴いインナーも綺麗にしました。キレイズキデワナイッス

      ・先日のフェンダーレス化

      ・先日のディスクローター交換で元々のパッドに変なクセが付いてて様子見るも、均等にディスクがあたってなかったので新品に交換してもらいました。ヤッタ

      地味な変化だけどポン付けじゃないのばっかなので色々頑張った。
      今週末にまたブツが届くので楽しみ♪ホソボソト…

      #CB1300sb #sc54 #HONDA #ミラー交換 #フェンダーレス #ウインカー #LEDウインカー #自作

    • H-GARAGEさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      02月24日

      25グー!

      【H-GARAGE R カスタムポイント】

      ハンドル純正戻し時、同時作業。
      《KOSOスーパースリムスタイルメーター》(電圧計&時計)
      Ninja250Rには時計が付いて無いのと、
      やはりどうしても欲しい電圧計。
      この2つの機能が付いた物をチョイスしました。
      電圧計と時計の切り替えスイッチが別に付いているのも気に入っています。
      更にキーオフの時にこのスイッチを押すと、
      数秒の間、電圧と時計が表示出来るので◯
      ブルー表示は昼間見にくいかなぁ~?
      あっ!早朝ソロツーリングしかやらないから問題無いか(笑)
      あとは耐久性が気になるところです。

      #Kawasaki
      #Ninja250R
      #Ninja
      #KOSO
      #時計
      #電圧計
      #カスタム

    バイク買取相場