Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Taddy+備忘録part15 " NOS "!!!)
  • Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)
    Taddyさんが投稿した愛車情報(Grasstracker BIGBOY)

    備忘録part15 " NOS "!!!!!!!!

    はい、ただの携行缶です🤣www
    ギャグステッカー(パロディステッカー?)的に販売されてるのか、ホンモノ向けなのかわかりませんが、ちょっとカッコいいし(個人的にはw)ネタとしていいかな♪と思って購入してみました☺️

    今回は、この携行缶をフロントステップとタンデムステップの間ぐらいに取り付けるべく、車載工具入れとして使っている、以前取り付けたカワサキ純正品の小物入れを、
    車両「左側」から「右側」へステー自作して移設します♫

    … キックペダルのある右側に、キック可能なまま携行缶を取り付るのは、さすがにムリそうだったから😅

    今は車両左側で、タンデムステップの取り付けボルトに、小物入れ自体のボルト穴を使って固定しているけど、右側にはステーで高さを上げて、キックペダルが当たらないように取り付けたい!

    ソコで登場♪大活躍のL字アングルwww

    作るステーはタンデムステップの取り付けボルトと、これまたフレームにケーブルクランプ用いての2点止めでいきます♫
    先ずはブッた切って🎶
    タンデムステップのボルト用に穴開け🎶
    M10サイズのボルトだけど、8.5㎜までのドリルしか無かったから、ヤスリで穴拡大🎶(我ながらやってて笑えた)wwwww

    仮組みしたカンジ、良さそう👍
    フレームに合わせて角度修正🎶
    感覚で曲げたけど一発でドンピシャ🙌
    M6用の取り付けボルト穴開けて再び仮組み🎶

    … 満足な仕上がり☺️
    小物入れも仮組みして、キックスタートしてもペダルが当たらないコトを確認👍👍👍

    缶スプレーでプラサフからのブラック♪で塗装したら🎶

    完成です☺️

    塗装の乾燥待ちもあって時間はかかったけど、ステー自体は単純な形で考えたから、実質の作業は思いの外、短時間で出来ました🙌

    小物入れにもステッカー貼るのもいいなぁ😏
    車両右側への、携行缶取り付けはまたいずれ😂

    #カスタム #NOS #亜酸化窒素 #ステッカー #携行缶 #燃料缶 #フューエルボトル #移設 #カワサキ #小物入れ #工具入れ #車載工具 #ステー #自作 #塗装 #ケーブルクランプ

    関連する投稿

    バイク買取相場