滋賀ツーリングの投稿検索結果合計:272枚
「滋賀ツーリング」の投稿は272枚あります。
滋賀ツーリング、ツーリング、ヤマハ、FZ25、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など滋賀ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
滋賀ツーリングの投稿写真
-
2022年11月21日
117グー!
滋賀県高島の琵琶湖沖に浮かぶ白鬚神社
滋賀&福井キャンプツーリング【2日目】その⑨
行きと帰りに通る時に旅の無事を祈った白鬚神社。鳥居の正面に停めると迷惑そうだから💦離れた場所で手を合わせる🙏家まであとひと踏ん張り。
1枚目は帰路
2枚目は往路
3枚目は道の駅妹子の郷
これにて滋賀&福井キャンプツーリング編終了
photo20221107
#白鬚神社
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月20日
71グー!
滋賀県マキノの海津大崎近くの吉田酒造
滋賀&福井キャンプツーリング【2日目】その⑧
帰路に立ち寄ったのは奥琵琶湖にある吉田酒造さん。趣がある店に入るとラインナップが極わずかしか置いてなく、ご主人が「今はまだ新酒が出て来てないんですよ💦」とのこと。でも僕はここのスタンダード酒、銀紋が好きなんです。これさえあればいいんです。これを燗して飲めれば幸せなんです。一升瓶を背負って帰りました。
photo20221107
#銀紋
#吉田酒造
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月13日
63グー!
冬はスキー場になるウッディパル余呉キャンプ場
滋賀&福井キャンプツーリング【2日目】その①
ソロキャンプに朝ラーメンは欠かせない。茹で上がった麺をずるずるすすって身体を暖めてからスタート。ちなみにお箸を忘れたので薪を割って作りましたwwwこの日はなかなか冷え込んだようで食材保冷用に凍らしたペットボトルを持って来ていたけど、朝までカチンコチンでした😅
photo20221107
#マルタイラーメン
#ウッディパル余呉
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月12日
75グー!
余呉湖のすぐそば、ウッディパル余呉キャンプ場
滋賀&福井キャンプツーリング【1日目】その④
この日の利用は僕を含めて3組、みんなソロバイカーwwwここは冬はスキー場になるので傾斜があるけれど、料金バイクソロで500円はありがたい🙏他の方と離れて陣取ったので、AMラジオを流して歌謡曲を聞きながら加藤登紀子バリのほろ酔いコンサートを開催。ええ夜でした🌝
photo20221106
#ソロキャンプ
#ウッディパル余呉
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月11日
86グー!
木之本の北国街道にある山路酒造
滋賀&福井キャンプツーリング【1日目】その③
ご近所に七本槍の富田酒造やサラダパンでおなじみのつるやパン本店があるけれど、今回はこちらをチョイス。前から気になっていた桑酒をゲット。そして今夜のキャンプの晩酌用に日本酒もゲット🍶
photo20221106
#桑酒
#山路酒造
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月10日
77グー!
奥琵琶湖パークウェイからのつづら尾崎展望台。
滋賀&福井キャンプツーリング【1日目】その②
この日は超快晴で琵琶湖の向こうの向こうの向こうまで見渡せた!天気よければ全てよし。
最後の画像は奥琵琶湖、海津大崎からの琵琶湖です。
photo20221106
#つづら尾崎展望台
#奥琵琶湖パークウェイ展望台
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月09日
125グー!
滋賀にある道の駅、竜王かがみの里に。
御神神社の少し先にあります。
この辺走ると中間の休憩地点として利用します。
軽く見て回りましたが、この日は土曜日で少し出店が出てました。
少しつまむつもりでおかあさん(おばあちゃん)が焼いていた、きりたんぽを。
甘辛いと思ったら意外と塩っぽく、焼きおにぎりのような美味しさで、小腹を満たしました。
シートバックにも余裕があったので、この辺で取れたであろう新米を、購入して多賀大社方面に。
いい休憩になりました!
#滋賀 #滋賀ツーリング #道の駅竜王かがみの里 #竜王かがみの里 #竜王 #道の駅巡り #新米 #お土産 #滋賀の米 #滋賀のお米 #出店 #きりたんぽ #グルメ #バイク #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年11月09日
112グー!
滋賀ツーリングの多賀大社に向かう途中の道の駅、アグリの郷りっとうに。
軽くランチのつもりでしたが、混んでたのでスルー。
この辺の名物である割木の薪寿しを購入。
栗東の名物の素材を巻いた巻寿司で、断面が割木のように見えるから割木の巻寿司なんだとか。
味は素朴な甘みのある巻寿司ですねー
色んな具材が入っているので、噛むほどにゴボウや玉子の旨味が口に広がります。
本当は飲食スペースで、蕎麦とセットの割木寿司を食べるつもりでしたが、満足できました!
地の物を食べると満足感がありますねー
これだから道の駅巡りはやめられませんね!
#滋賀 #滋賀ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツー #プチツーリング #バイク #道の駅 #道の駅巡り #道の駅こんぜの里りっとう #こんぜの郷りっとう #巻寿司 #割木の巻寿司 #割木の巻寿し #ツーリンググルメ #グルメ #郷土料理 #ランチ #栗東 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年11月09日
68グー!
滋賀&福井キャンプツーリング【1日目】その①
滋賀県マキノにあるメタセコイア並木道。
メタセコイアの黃葉が始まっていた。
でもまだまだこれからが見頃だと思う。
photo20221106
#秋スポット
#メタセコイア並木
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#キャンプツーリング
#関西ツーリング
#滋賀ツーリング
#ツーリング
#wr250r -
2022年11月05日
130グー!
またまた滋賀の酒蔵、太田酒造の道灌蔵に。
以前買った道灌の袋しぼりが美味しかったのでまた生酒を見に来ました。
道灌の純米蔵出し一番酒を。
濃い甘味と旨味ですねー
フルーティーではありませんが、フルーティーさを感じるほどのフレッシュさ。
ほんの少し舌にシュワッとさがありますねー
これは少しスパイシーなアテが欲しいということで、急遽赤魚の山椒煮を作りました。
甘旨なお酒ですが、キレもしっかりあるので料理にも合わせやすいですねー
ただ、白身の刺身なんかはお酒に負けてしまうかも。
濃醇な日本酒には少しこってりした料理か、甘辛な料理が合いそう!
またふらっと道灌蔵に行ってみようかなぁ。
#日本酒 #日本酒ツーリング #お酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #太田酒造 #道灌蔵 #道灌 #道灌純米蔵出し一番酒 #純米酒 #特別純米 #特別純米生原酒 #生原酒 #生酒 #赤魚の山椒煮 #お家呑み #男の料理 #滋賀ツーリング #ツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #酒蔵ツーリング -
W800 (STREET/CAFE)
2022年10月15日
72グー!
琵琶湖とW800。
#みぃこch #バイク女子 #w800 #カワサキ女子 #女カワサキ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある暮らし #バイクのある風景 #カワサキ #クラシックバイク #kawasaki #kawasakiw800 #ツーリング女子 #カワサキw800 #バイク女子フォト#滋賀ツーリング #琵琶湖 #びわこ #ソロツーリング #ツーリング女子 #モトブログ女子 #空 #秋空 #青空 -
2022年10月12日
123グー!
滋賀の酒蔵、古川酒造に。
以前、ふらっと寄って買ったお酒が美味しかったので再度来店。
以前はみずかがみを使った生酒でしたが、今回は天井川の純米吟醸生原酒を。
フレッシュな風味と共に、強くまろやかな旨味のあとに甘味がありますねー
濃醇ですが、キレもあるので濃厚な味の料理にはバッチリ合いますねー
行ったときなかなかお店の人が出てこず、色々面白いことがありましたが、小さな酒蔵を巡る一つの魅力かもしれません。
またふらっと行ってみようかな。
#ツーリング #滋賀ツーリング #滋賀 #ソロツーリング #プチツーリング #プチツー #ソロツー #古川酒造 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #日本酒 #お酒 #純米吟醸 #純米吟醸生原酒 #天井川 #酒蔵 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年10月10日
142グー!
滋賀の永源寺の駐車場にある、うり坊に。
永源寺を詣ったあと、休憩がてら寄りました。
なんでも、だるま餅が名物なのだとか。
にっきが好きなのでにっきのだるま餅を選びましたが、コーヒーも注文できるようなのでついでにアイスコーヒーも。
売店の隣が喫茶スペースになっているのでそこで餅とコーヒーをいただきました。
にっきのだるま餅はすごく柔らかくなかなか甘味も強いですねー
それににっきの香りがいい!
冷えたブラックコーヒーが甘味を抑えつつ、喉を潤してくれます。
ワンコインでお釣りがくるので、休憩がてら味わってみてはいかがでしょう!
他の味の餅やこんにゃく、柚子味噌などお土産もいろいろあるので楽しいですよー
#ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #永源寺 #滋賀 #滋賀ツーリング #お寺巡り #寺巡り #うり坊 #コーヒー #休憩 #売店 #だるま餅 #名物 #名産 #永源寺だるま餅 #和菓子 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年10月04日
165グー!
滋賀の東近江にある永源寺に。
お寺の目の前には無料の駐車場がありますが、紅葉の季節になると停められるかどうか…
紅葉で有名なお寺ですねー
シーズンになればかなり人が来るのか、そこらに駐車場がありバスを停めるような広場も結構ありました。
もちろん暑い日だったので紅葉はまだまだ先ですが、青々とした紅葉も綺麗ですよねー
緑のトンネルのようですね!
境内はこぢんまりしていますが、本堂はかなり大きくて迫力があります。
永源寺は禅宗なので、座禅の道場もあるようです。
この日はあまり人もいなくてゆっくりと観て回れました。
シーズンに紅葉を撮りたいですが、人結構来るんだろうなぁ…
中々に雰囲気もいい場所なので、近くを通ったら寄ってみてはいかがでしょうか!
#滋賀 #滋賀ツーリング #滋賀観光 #永源寺 #お寺 #寺 #禅宗 #禅寺 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #寺巡り #歴史 #自然 #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年09月24日
129グー!
今日はプラプラと滋賀をツーリング。
最終目的地は多賀大社に設定して、午前中は酒蔵を巡りました。
道中気になった神社とか回りながら、道の駅も立ち寄りました。
なかなか充実したツーリングだったかな!
天気もよかったし、結構バイクも見ましたし、ヤエーもされました。
楽しい一日でした!
#ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツーリング #プチツー #滋賀 #滋賀ツーリング #神社 #神社巡り #酒蔵 #酒蔵巡り #道の駅 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #バイク -
2022年09月23日
159グー!
せっかくの祝日も雨でバイク乗れない休日でしたね😩
と言うか雨の中今日も仕事でした😭
シルバーウィーク、先週の日曜だけ用事で休んだ以外祝日2日共仕事…明日の仕事の進み具合でもしかしたら明後日も仕事かも…😭
明日頑張って終わらせたいけど、
厳しいかな…休みたい…。
連日仕事終わるの遅すぎて、
ジスペケのリコールもバイク屋持って行けないし、
長靴やカッパが破けたからワークマンに買いに行きたいのに行く暇無い…散髪もしたい…。
バイクと関係ない愚痴になってしまってすみません💦
写真はお盆休みの現場監督さんにお誘い受けた時の写真。
現場監督さんのグロム、山道を2速でひたすら引っ張って走ってたらしく山道出て一旦停止したらエンジン止まりました😅
引っ張っり過ぎてオーバーヒート?
エンジンかなり熱くなり、近くの小川の水汲んでエンジンにかけて冷やしたりしてたらエンジン掛かりました。
空冷エンジンのグロム、オーバーヒートするんですかね?🤔
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #グロム #グロム125 #grom #GROM125 #滋賀県 #滋賀 #滋賀ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#空冷 #空冷単気筒 -
2022年09月22日
133グー!
滋賀にある永源寺ダムに。
ここを過ぎると道の駅奥永源寺渓流の里があります。
道は川沿いを進むのですが、前日に大雨が降ったので中々に川が荒れてましたね…
渓流なので落ち着いた日には綺麗な川を見ながら走れるんでしょうねー
この日は永源寺ダムのダム湖も黄土色でなかなか流木もあったので、ダムを背景に簡単に写真を撮って走りました。
また奥永源寺渓流の里で親子丼食いに行く時は綺麗な川を見ながら走りたいですねー
#ツーリング #滋賀ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ロンツー #ロングツーリング #滋賀 #永源寺 #永源寺ダム #ダム巡り #ダム #バイク #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年09月22日
181グー!
8/11
お盆休み、現場監督さんから朽木の山の中の道一緒に走りませんか?
と誘われた時の山道入る前にR367から少し入った、
葛川明王院の三宝橋で休憩した時の写真😊
前に投稿した通行止めなのに、
現場監督さんに無理矢理走らされた時のです😅
この時はまさか目的の道が通行止めで、
まさか土砂崩れの隙間を無理矢理通らされて行くとは思わなかった…😅
この時点で缶コーヒー奢って貰ってご機嫌やったし俺😂
缶コーヒー程度で釣られる安い男です😆
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リアボックス #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #フォトスポット #モトクル広報部 #滋賀県 #滋賀ツーリング #朽木 #125cc #125乗りと繋がりたい#グロム #grom -
2022年09月12日
122グー!
滋賀の永源寺を観た後、ランチ目的で立ち寄りました。
土日で混む日なのか、メニューをカレーと麺類のみに絞ってました。
本当は、近江鶏の親子丼が食べたかったのですが、頼めなかったのでスルー。
売店の隣のカフェも売り切ればかりでランチを諦めお土産を物色。
寄るなら土日よりひとの少ない日のほうがゆっくりランチできるかも。
ここは、リベンジかなぁ。
#滋賀 #滋賀ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #プチツーリング #プチツー #永源寺 #道の駅 #道の駅巡り #道の駅奥永源寺渓流の里 #奥永源寺渓流の里 #お土産 #ランチ #東近江 #鮒鮨 #鮒ずし #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年09月03日
137グー!
今日は滋賀の永源寺を目指してツーリング。
栗東の道の駅で休憩しつつ、永源寺に。
境内を観終わって入り口にあるお店の甘い物で少し一服。
元々は道の駅奥永源寺渓流の里でランチのつもりでしたが、目当ての物がなく、お土産を買って出発。
特にいくあても無かったのですが、土日ながら三重の酒蔵が開いていたので向かうことに。
雨雲を避けながら奈良を目指しましたが、針テラス手前で降られましたね…
帰宅後気になる所を軽く拭いて夕立に備えました。
意外とスムーズに移動できたので楽しいツーリングでした!
#バイク #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #滋賀 #三重 #滋賀ツーリング #三重ツーリング #永源寺 #道の駅奥永源寺渓流の里 #道の駅こんぜの里りっとう #道の駅 #道の駅巡り #寺巡り #寺 #禅寺 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #青空 -
2022年08月21日
155グー!
今日の京都は晴れたり降ったり中途半端な天気。
結局バイク乗らない休日でした😭
写真は前回投稿した通行止めを無謀な監督のゴリ押しで突き進み無事高島市に出た写真です。
この林道のお目当ての横谷トンネル。
比較的新しいトンネルですが、
明かりの真っ暗な長いトンネル。
久々に暗黒の世界味わいました😄
それにしてもgsxr125のライト暗すぎ。
おまけに自分のミラーシールドで何も見えず思わずシールド上げました💦
それでも暗かったけど😅
動物侵入防止ゲートを開け閉めして、
無事通り抜け。
この後、監督おすすめの林道をもう一つ通り国道161に出てこの日は帰りました。
もう一つの林道もまた後日投稿します😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #林道ツーリング #トンネル #横谷トンネル #grom #グロム #125cc #125乗りと繋がりたい#滋賀県 #滋賀ツーリング -
2022年08月14日
113グー!
滋賀の甲賀にある檜尾神社に。
滋賀の酒蔵巡りで走っていて、綺麗な神社があったので寄ってみました。
元々は火尾だったそうですが、火災が多かったので檜尾にしたのだとか。
綺麗な神社で、大切にされているのがよくわかりますねー
神社の近くには元々第一の鳥居になっていた鳥居もありましたが、経年劣化でかなり小さい姿になっていました。
境内は少し高台にあり、暑い日でしたが涼しい風が吹いてました。
本殿は華やかでいい感じですね!
この辺りを走ることがあれば、また寄ってみましょうかねー
#ツーリング #滋賀ツーリング #甲賀 #檜尾神社 #檜尾神社旧第一鳥居 #鳥居 #狛犬 #神社 #神社巡り #神域 #虹 #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #ソロツーリング #ソロツー #甲南 -
2022年08月01日
137グー!
滋賀の甲賀にある大鳥神社に。
歴史のある神社で、参道も長く綺麗にされていました。
前を通ると大きな鳥居があったので寄ってみました。
境内は広々としていて拓けていて清々しい風景ですねー
甲賀のほうはなんだか気になる神社が多く、目星をつけては巡っていますが…
油日神社もそうですが、ここも甲賀武士に大切にされたのだとか。
暑い日でしたが、涼しい風の吹く気持ちの良い神社でした。
なかなか荘厳な神社なので気晴らしに寄ってみてはいかがでしょうか!
#ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #甲賀 #神社 #神社巡り #大鳥神社 #ソロツーリング #ソロツー #青空 #花手水 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #バイク