ハッシュタグ 関西ツーリングのカスタム・ツーリング情報320件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 関西ツーリングの検索結果一覧(1/11)
  • 関西ツーリングの投稿検索結果合計:320枚

    「関西ツーリング」の投稿は320枚あります。
    関西ツーリングツーリングバイクのある風景大阪京都 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など関西ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    関西ツーリングの投稿写真

    関西ツーリングの投稿一覧

    • Satoさんが投稿したバイクライフ

      06月18日

      60グー!

      #z900rs #z900rsse # #kawasaki #motorcycle #バイク #ツーリング #夫婦ライダー #関西ツーリング#隼#スズキ#hayabusa#新日本海フェリー #北海道ツーリング

    • タクミさんが投稿したバイクライフ

      06月18日

      156グー!

      食事を終えてフェリーの甲板に出て、離れていく大阪の街並みを目に焼き付けた後、暫く船室でのんびりとしていた時にアナウンスで明石海峡大橋の近くまで来ているという知らせが流れて再び甲板に出て、神戸の夜景と一緒にライトアップされた明石海峡大橋を写真に納めて、フェリーが高架下を通り過ぎる瞬間まで、しっかりと撮影しました。

      あとはもうゆっくりと休んで 疲れを癒して 明日の朝、新門司港から福岡を目指してかえるのみとなりました…<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

      では、今日の投稿はここまでとしまして、明日の福岡までの帰り道の記録も引き続き投稿していきますので、明日もまたよろしくお願いします。

      それでは、おやすみなさい……(⁠─⁠.⁠─⁠)Zzz…


      #ツーリング
      #神戸
      #明石海峡大橋
      #夜景
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      161グー!

      無事、フェリーに乗船して船室に荷物を置いて、船内レストランのバイキングで食事を楽しんでます。

      フェリーが出港すれば、関西ツーリングもおしまい…

      名残惜しいですが、それ以上に沢山の場所に行き、沢山の旅の記録を写真に納めることができて、楽しい旅になりました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #大阪南港
      #名門大洋フェリー
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      150グー!

      大阪南港フェリーターミナル

      フェリーターミナルまで到着して、19時50分発の新門司行きのフェリーに乗船します。

      受付と乗船まで、まだ時間があるので、それまで ゆっくりと休みながら待ちます……<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #大阪南港
      #フェリーターミナル
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      145グー!

      ジーライオンミュージアム

      大阪まで戻って来て フェリーの時間まで、まだ余裕があるので、港に行く前に 赤煉瓦倉庫が建ち並ぶ『ジーライオンミュージアム』に立ち寄り、昔懐かしいレトロな名車の数々を写真に納めてきました。

      昔の映画などでしか見たことのないような、1900年代初期の物まで展示されていて、名車達の歴史を感じられる 圧巻の光景でした。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #築港赤レンガ倉庫
      #ジーライオンミュージアム
      #旧車
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      164グー!

      金閣寺

      京都に来て最後に訪れたのは、金色に輝くお寺『金閣寺』ですっ!

      全てが金一色に染まった、独特の雰囲気と歴史を感じさせる その出で立ちは、京都の旅の最後を飾るに相応しい風景でした。

      さて、ここからは 帰りのフェリーに乗船するため、再び大阪を目指して走って行きたいと思います。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #京都
      #金閣寺
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      126グー!

      龍安寺

      『龍安寺』を訪れて、有名な『石庭』を観てきました。

      遥か昔から この型ちと風景を保ち続ける、その技術と職人技に、感服しました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #京都
      #龍安寺
      #石庭
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      148グー!

      五重塔

      『伏見稲荷大社』を離れて次の目的地は、『五重塔』で有名な『東寺』までやって来ました。

      そびえ立つ五重塔は国宝にも指定されているだけあって、存在感のある出で立ちを醸し出してました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #京都
      #東寺
      #五重塔
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      143グー!

      伏見稲荷大社

      次の目的地、千本の鳥居が連なることで有名な『伏見稲荷大社』を訪れ、朱く染まった『千本鳥居』を不思議な感覚を味わいながらくぐり抜けて行き、帰りに『お食事処 稲福』で名物、うずらの焼き鳥をいただいてきました。


      #ツーリング
      #京都
      #伏見稲荷大社
      #千本鳥居
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      153グー!

      清水寺

      京都に到着して 最初に訪れたのは、京都の街並みが一望できることで有名な『清水寺』にやって来ました。

      清水の舞台から見渡す 京の都は絶景で、京都タワーも見ることができて、いい景色を堪能できました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #京都
      #清水寺
      #清水の舞台
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月18日

      165グー!

      道の駅 びわ湖大橋米プラザ

      おはようございますっ!陽が昇り始めて辺りが明るくなりだした早朝4時30分に宿泊していた快活CLUBを出発して、奈良を離れて 京都も抜けて、滋賀県大津市の『道の駅 びわ湖大橋米プラザ』までやって来て、琵琶湖大橋と琵琶湖を眺めながら、近くのコンビニで買った おにぎりとパンで朝食をいただいてます。

      琵琶湖全体ではないとはいえ、日本最大の湖を眺めることができて、感動ものでした。

      これから、京都に戻って 名所巡りをして行くつもりです。

      午前中でどれだけ見て回れるかは分かりませんが、今日も沢山の旅の記録を投稿していきますので、昨日に引き続き よろしくお願いします。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #滋賀県
      #大津市
      #琵琶湖
      #琵琶湖大橋
      #道の駅
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      149グー!

      快活CLUB24号奈良店

      今晩は此処『快活CLUB24号奈良店』に泊まって、明日の旅に備えてゆっくりと休みたいと思います。

      初の関西方面の旅は大阪から始まり、『道頓堀』を歩いて、『通天閣』に昇り、『新世界』のお店を見て回り、『大阪城』に行って記念撮影。

      更には、奈良まで走って念願だった『道の駅 針テラス』まで辿り着き、『奈良公園』の鹿とも触れ合い、温泉で旅の疲れと汗を洗い流してさっぱりとして、結構充実した旅になりました。

      明日もまた 引き続き、張り切って旅の記録を投稿していきますので、明日もまたご観覧の方をよろしくお願いします。

      それでは今日は この辺で失礼させていただきます。

      では、おやすみなさい……(⁠─⁠.⁠─⁠)Zzz…


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #奈良
      #快活CLUB
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      142グー!

      ほてい湯

      奈良公園を離れて、今日一日色々な場所を行ってきて結構な汗をかいたので、ひとっ風呂浴びてさっぱりしようと思い、深夜まで営業している『ほてい湯』にやって来ました。

      6月とは思えない程の猛暑の中を走り続けて かいた汗と旅の疲れをしっかりと洗い流して来ました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #奈良
      #温泉
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      148グー!

      奈良公園

      次の目的地、『奈良公園』の鹿達を見に来ました。

      奈良公園の鹿と触れ合うのは、中学の修学旅行振りで、思いのほか鹿の群れが多く、どの鹿も人慣れしているようで大人しく、たっぷりと触れ合うことができました。(⁠^⁠^⁠)

      東大寺の方は流石に時間外で外観しか撮れませんでした。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #奈良
      #奈良公園
      #鹿
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      154グー!

      道の駅 針テラス

      大阪を離れて長い距離を走り、次の目的地…ライダーに人気で沢山のユーザーさんが紹介してくれています、奈良県の『道の駅 針テラス』にやって来ましたっ!

      多くの投稿があってから、いつか行ってみたいと思い続けていた道の駅で、今回の旅で 機会が訪れたので、奈良まで走って辿り着きました。

      ライダーに人気があるだけに、今日も沢山のバイクとライダーの皆さんが やって来ていて、改めて人気のツーリングスポットだということを知りました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #奈良
      #道の駅
      #針テラス
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      140グー!

      大阪城

      大阪の街にそびえ立つ城『大阪城』までやって来ましたっ!

      歴史を感じる出で立ちに思わず息を呑みながら撮影して、この後は天守閣に上がろうと思っていたのですが、観光客(主に外国人のお客さん)の行列で結構な待ち時間をくらうようなので、天守閣は断念としました……^⁠_⁠^;⁠)

      やはり、これも大阪万博の効果なのでしょうか…?


      #ツーリング
      #大阪
      #大阪城
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      132グー!

      大阪城公園

      バイクを駐輪場に停めて、『大阪城』に向かいながら『大阪城公園』を散策しています。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #大阪城公園
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      124グー!

      新世界

      通天閣をバックに新世界に建ち並ぶお店を撮影してきました。


      #ツーリング
      #大阪
      #新世界
      #通天閣
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      124グー!

      通天閣

      バイクを駐輪場に停めて、『通天閣本通商店街』を通り抜けて、大阪のシンボル『通天閣』にやって来て、展望台から大阪の街並みを写真に納めてきました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #通天閣本通
      #通天閣
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      131グー!

      道頓堀

      道頓堀に到着して、大阪の街を歩いてますっ!

      道頓堀でお馴染みの『グリコの甲板』と『えびす橋』、『かに道楽』、『ドン・キホーテ道頓堀店』の観覧車、『あっちち本店 道頓堀店』で大阪名物の たこ焼きをいただきましたっ!(⁠^⁠^⁠)b


      #ツーリング
      #大阪
      #道頓堀
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      147グー!

      道頓堀の近くの駐輪場にバイクを停めてきました。

      かなり分かりにくい所にあって、見つけるのに苦労しました…^⁠_⁠^;⁠)

      これから歩いて道頓堀に向かいます。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #大阪
      #関西ツーリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      151グー!

      フェリーを降りて大阪の地に足を踏み入れましたっ!

      初の関西ツーリング、まずは これから大阪の道頓堀を目指して走って行くつもりですので、今回の旅もどうか よろしくお願いしますっ!


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクと橋
      #大阪
      #関西ツーリング

    • 812さんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      06月09日

      74グー!

      針テラスから青土ダムまでツーリング
      放流は見れへんかったけど、
      雨に降られる前にしっかり走れて大満足👍

      ちょっと曇り空の景色も、味があってええなぁ。

      #今日もええツーリングやった
      #針テラス #青土ダム
      #関西ツーリング #バイク旅
      #ツーリング日和ではないけど最高
      #雨降る前に帰還
      #曇り空も悪くない
      #バイクのある風景 #ソロツーリング
      #ダム巡り #ロックフィルダム
      #ちょっと寄り道 #バイク好きと繋がりたい

    • ピッコロさんが投稿したツーリング情報

      05月10日

      165グー!

      皆様お疲れ様です♪
      ピッコロです❗️
      本日延岡にて仕事中〜😅
      社畜に休みなんてねぇ〜って感じです🤣
      さて、冗談はさておき、
      先日の#チャコ活 と
      @147974 さん@152809 さんご夫婦、
      @72303 さんとお会いした写真を投稿して無かったので今更ですがアップさせてもらいます♪
      @131273 投稿と同じくお茶目な方でしたー♪
      @132856 さん大仏様マスクとは裏腹にバイクはR1000と過激な同じ鈴菌❗️
      機会があれば一緒に走ってライディングご教示願いたいッス♪
      @78680 さん、@54410 さん、@123672 さん私以外と人見知りで〜(笑)
      中々沢山お話し出来ずすみませんでしたー🙏それなのに気を使ってもらいありがとうございました〜♪
      #chacol 美味かった〜♪また機会が有れば食べに来ま〜す♪
      @147974 さんいつもコメントありがとうございます。コメントでも気配りされてる様に、本人も素晴らしい方でした!
      @152809 さんすげ〜お綺麗な方で、@147974 さんいなかったら絶対アタッ〜ク(笑)(ゴンゴンさん冗談ッスよ)
      @72303 さん…兄弟❓って言われましたね❗️是非二人の写真アップしたいッス🤣

      今回お初でお会いさせてもらった方々、本当ありがとうございました〜🙇
      また機会があれば遊んでくださいね〜❗️
      夜露死苦ッス‼️
      ※一部モトクル名が分からない方がお二人います。何方かご指摘ください。
      そのお二方の方々へ大変申し訳ございません。
      分かり次第編集させてもらいます。
      何卒ご了承ください。
      #チャコ活 #chacol #GSX-S1000GX #鈴菌 #関西ツーリング

    • shoさんが投稿した愛車情報(CL250)

      CL250

      05月08日

      44グー!

      桜ショット残ってました
      誰か一緒に行ってくれる人いないかなー😗

      #ツーリング仲間募集中 #関西ツーリング

    • すーちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月05日

      33グー!

      2025/05/05
      📍岡山県倉敷市美観地区
      📍料理旅館鶴形
      📍倉敷デニムストリート

      #岡山県
      #倉敷
      #関西ツーリング
      #バイク女子
      バイクの写真を撮るのを忘れてた😱😱

    • Satoさんが投稿した愛車情報(Z900RS SE)

      Z900RS SE

      05月05日

      48グー!

      #z900rs #z900rsse # #kawasaki #motorcycle #バイク #ツーリング #夫婦ライダー #関西ツーリング#隼#スズキ#hayabusa

    • Satoさんが投稿したバイクライフ

      03月30日

      38グー!

      今日は一年半ぶりに滋賀にツーリングに行った🏍️
      #z900rs #z900rsse # #kawasaki #motorcycle #バイク #ツーリング #夫婦ライダー #関西ツーリング#隼#スズキ#hayabusa

    • フェルディナントさんが投稿したバイクライフ

      03月20日

      76グー!

      2025年2月1日 関西ツーリング6日目

      京都は見るものいっぱいあるから大変でした。
      まずどこに行くかを決めるところから始まりました。
      できるだけホテルに近く、効率よく回れて、行きたいところを考えた結果清水寺、伏見稲荷大社、平等院鳳凰堂に行くことにしました。

      京都市清水坂観光駐車場バイク駐輪場にバイクを停めて清水寺へ。
      流石人気観光地、このツーリング中で一番人が多かったです。
      人の波とともにゆっくり清水坂を歩いていきました。
      ここも中学の修学旅行で来たことがあります。
      仁王門で写真を撮ったのをよく覚えています。
      仁王門をくぐって三重塔、清水の舞台へと流れました。
      清水寺の拝観料500円。
      778年に建てられ、ユネスコ世界遺産にも登録されています。
      敷地内の地主神社も行きたかったのですが、社殿の修復工事のため参拝できませんでした。

      清水の後は産寧坂、二寧坂を経由して京都霊山護國神社へ。
      維新志士を始めとし先の大戦での戦没者を祀っていました。
      中には坂本龍馬や中岡慎太郎、桂小五郎や高杉晋作の墓もありました。

      下河原通りを抜けて南桜門、八坂神社へ。
      円山公園内の坂本龍馬・中岡慎太郎像を見た後はねねの道を歩いて大雲院の側を通りました。




      ・ramentoritonkyoto ラーメントリトン本店
      龍谷大前深草駅の近くのラーメン屋さんです。
      店主が台湾の方でタピオカミルクティーや魯肉飯、ダージパイなども提供していました。
      まぜそばも美味しかったし、ここから伏見稲荷大社まで徒歩10分程と近くでちょうど良かったです。



      ・伏見稲荷大社
      日本三大稲荷のひとつで、全国約3万社ある稲荷神社の総本社です。
      これで一応三大稲荷原を回ったことになります。
      千本鳥居が大変印象的で、なんとも不思議な空間を創り出していました。
      千本っていってもそんなに無いだろうと思っていましたが、実際には一万本はいっているそうです。
      稲荷山全体を信仰の対象としているためグルっと回るには思ったより時間をかける必要があります。



      ・平等院鳳凰堂
      1053年に藤原頼通によって建てられました。
      十円玉の絵柄にもなっていますよね。
      入場料は庭園と鳳翔館のスタンダードが700円、鳳凰堂に入るには別途300円が必要です。
      池に映る姿もなんとも美しいものでした。
      宝物庫の鳳翔館には梵鐘や鳳凰、雲中供養菩薩像や十一面観音立像などの国宝が展示されていました。
      鳳翔館内では撮影禁止ですのでご注意ください。


      平等院を出てバイクに戻る頃には雲行きが怪しくなってきました。
      雨雲レーダーを見るともうすぐ降り出すとのことで急いでホテルへ戻りました。
      帰宅時間帯ってのものあり混んでいました。
      その横をバンバンスクーターがすり抜けて行ってました。
      大阪も京都もスクーター多いしみんなすり抜けするなぁ‥
      車も噂通りラフな運転が目立っていました。
      個人的には大阪より京都の方が運転荒いかなと思いました。
      一車線スリーワイドは台湾を思い出させましたw

      ホテルに到着してバイクを少し冷却させていると雨がパラパラ降り始めてしまいました。
      まだ放熱が十分ではなかったのですが急いで車に積み込むことにしました。


      ・餃子の王将四条大宮店
      関西ツーリング実質最後の晩御飯は餃子の王将にしました。
      ここは餃子の王将1号店なんです。
      繁華街にあるため専用駐車場はなく、利用するとしてもコインパーキングしかありません。
      なのでホテルからバスに乗っての移動にしました。
      最初はガラガラのバスも繁華街に近づくにつれて車内はあっという間に人でぎゅうぎゅうになりました。
      これ無事に降りれるかなと心配したのでしが、大半の客が目的地の大宮で降りてくれました。
      四条大宮店の1階はカウンター席、2階はテーブル席となっていました。
      メニューも地元の王将と違っていて驚きました。
      せっかくなのでこってりラーメンと天津飯、餃子を注文して大満足でした。


      ホテルに帰ったら一休みして大浴場へと向かいました。
      明日はまた早朝に出発して高速に乗るのであまり夜更かししないよう寝ました。
      明日が7連休最終日ですが、観光はせず移動するため実質これにて関西ツーリング終了です。
      あ~楽しかったなぁ〜
      本日の一泊9875円



      #関西ツーリング

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(CB250RS/-Z)

      CB250RS/-Z

      03月18日

      104グー!

      2025年1月31日 関西ツーリング5日目

      ・神戸海洋博物館/カワサキワールド (兵庫県神戸市)
      モトクルでよく投稿されているカワサキワールド。
      以前より行ってみたいと思っていました。
      神戸ポートタワーの横に位置しているのですが、まさか神戸海洋博物館の中にあるとは思いもしませんでした。
      入場料900円で海洋博物館とカワサキワールドを見学することができます。

      海洋博物館では神戸の歴史と船の展示をしています。
      館内入ってすぐの大型帆船、イタリアから別な厚意により日本に初めて輸入されたゴンドラが印象的でした。
      船は全然詳しくないのですが、それでも楽しくじっくり見て回ることができました。

      お待ちかねのカワサキワールドに入るとカワサキの歴史が壁一面にずらっと展示されていました。
      代表製品一覧では三式戦闘機飛燕、翔鶴型航空母艦2番艦瑞鶴も飾られておりちょっとびっくりしました。
      言いにくいことではあるのか戦時中に携わったものはあまり触れられたくないってのはほとんどの会社が思っているようなので‥隠さず出してくれて嬉しかったです。
      瀬戸大橋や神戸海洋博物館にも携わったのは流石に驚きました。

      バイク展示コーナーに入るとZ2とH2が出迎えてくれました。
      名車とともに当時の時代背景や説明文が書かれていました。
      敷地面積と他の展示の関係上あまり多くのバイクを置けてないのが少し残念ではありました‥

      陸のゾーンで新幹線0系、海のゾーンでは船の前部分や水上バイク、空のゾーンではヘリコプターやフライトシュミレーター、他にもロボットアームの展示もあり見て回るのにけっこうな時間を使いました。



      ・鉄人28号モニュメント
      神戸出身の漫画家横山光輝さんの作品の魅力で街を盛り上げようと制作されました。
      阪神淡路大震災から復興したことを記念して制作されたことでも有名で、鉄人広場にてその勇姿を見ることができます。
      直ぐ側には商店街があり、鉄人のテーマが静かに流れていました。
      実はこの近くには横山光輝さんの代表作のひとつである三国志を紹介する展示施設、武将の石像などが設置されているようで‥
      知らなかったなぁ‥そこも行きたかったなぁ‥


      ・南京町
      神戸の中華街です。
      神戸市営メリケンパーク駐車場バイク駐輪場にバイクを止めて徒歩15分程で到着しました。
      ちょうど中国の旧正月期間ということでイベントも開催されており、人がごった返しにいました。
      安くて美味しものをいっぱい食べれて最高でした。
      勿論大好物のダージパイもありました。
      お土産でココナッツロールを買ってから帰路につきました。


      箕面観光ホテルに戻りまして、バイクを冷却している間に日帰り温泉を楽しむことにしました。
      前日に宿泊した人は翌日の日帰り温泉に使うことができる入場バンドを使うことができるのです。
      温泉スーパーガーデンは健康ランドのような造りになっており、エンタメコーナー、フードコート、お土産コーナー、漫画コーナー、ゲームコーナー‥劇場などがありました。
      温泉では大江戸赤富士風呂、鶴の湯、シルキーの湯などで気分が高揚しました。
      少しゆっくりくつろいだ後はバイクを車に積み込み京都へと出発しました。
      時間も20時を越えていましたが、昼にいっぱい食べたのでまだ食べずとも大丈夫でした。



      ・天下一品総本店 (京都市)
      京都に入ったのは22時頃だったかと思います。
      流石に腹ペコでした。
      京都には天下一品の本店があるとのことで是非食べてみたいと思っていました。
      今晩泊まるホテルにも近いしちょうど良かったです。
      すごい並ぶかなとは思っていましたが、並ぶことなくすんなり入ることができました。
      本店のこってりラーメン、とても食べやすかったし気持ち少しだけ安かったような気がしました。
      食べ終わった後店を出る頃にはまさかの行列ができていました。
      流石本店だなぁ‥


      ・ホテル平安の森京都
      駐車場が少し狭いなと思いました。
      横長のホテルで2棟1組の造りでした。
      温泉は先程入ったのでパス。
      時間が時間なのですが食べてすぐ寝るわけにはいかず少し遅くまで起きていました。
      Wi-Fiが弱く、正直繋げないほうが回線が安定するってのは少し残念な点でした。
      明日も続けてここに宿泊しますが、明日は休日ということで料金が変動します。
      本日の一泊6821円でした。


      #関西ツーリング
      #ホンダ #CB250RS
      #カワサキ #GPX250R-Ⅱ

    バイク買取相場