ハッシュタグ ピレリのカスタム・ツーリング情報140件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ピレリの検索結果一覧(2/5)
  • ピレリの投稿検索結果合計:140枚

    「ピレリ」の投稿は140枚あります。
    ピレリタイヤ交換バイクのある生活PIRELLIタイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などピレリに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ピレリの投稿写真

    ピレリの投稿一覧

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2023年09月29日

      25グー!

      ピレリファントラックデイ10/15分ですが、もう少し空きがございます。エントリー受付しておりますので、お気軽にお越しください。

      #ピレリファントラックデイ #走行会 #ysp筑紫サーキット部 #ysp筑紫 #ピレリ #pirelli

    • chama03さんが投稿した愛車情報(Z900)

      Z900

      2023年09月23日

      97グー!

      タイヤ交換💦

      #ピレリ
      #ディアブロロッソIV
      #コルサ

    • ノッコンさんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)

      GSX-R1000/R

      2023年09月07日

      54グー!

      レオコートしたら、ピカピカなった!
      コスパ最強!簡単施工!

      #レオコート
      #コーティング
      #ピカピカ
      #バイクのある風景
      #バイクのある人生
      #バイクのある生活
      #バイク好き
      #バイク乗り
      #バイク
      #大型バイク
      #SS
      #ピレリ
      #scproject
      #SUZUKI
      #GSX-R1000R
      #GSX-R1000
      #GSX-R
      #鈴菌
      #スズキ
      #ヨシムラ

    • 曲線番長さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月12日

      33グー!

      ブリヂストンバトラックスBT023ほんとのラストインプレッション!

      2013年式BMWR1200Rロードスターのフロントタイヤ

      使用期間  1年10か月
      使用距離約 13000キロ
      スリップサイン センター 右サイド

      素敵な隠れ家S-cafeチャンネル

      YouTube動画公開

      youtu.be/9XsSsXRoY3E

      #bmwr1200r #ブリヂストン #バトラックス #BT023 #ピレリ #エンジェルGT #bmwr1200rロードスター #タイヤ交換 #南海部品 #浜松店

    • ノッコンさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月23日

      46グー!

      朝練に島原、雲仙に行ってきました!

      #朝練
      #雲仙
      #島原まゆやまロード
      #俵石
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #仁田峠
      #バイクのある風景
      #バイクのある人生
      #バイクのある生活
      #バイク好き
      #バイク乗り
      #コソ練
      #バイク
      #大型バイク
      #SS
      #ピレリ
      #scproject
      #SUZUKI
      #GSX-R1000R
      #GSX-R1000
      #GSX-R
      #鈴箘
      #スズキ

    • しみちょろさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月02日

      179グー!

      交換したタイヤの様子見に近場まで。
      タイヤは少し倒し込むのが重くなった気がするけど、倒れてからは吸い付くような安定感💕
      今日はあまりに暑く、熊取交流センターで暫しの涼を取って折り返してきました💦
      #AWANOコーティング
      #ピレリ
      #PIRELLI
      #ディアブロロッソIV
      #DIABLOROSSOIV
      #熊取交流センター煉瓦館

    • しみちょろさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      2023年07月01日

      176グー!

      装着完了〜❗️
      雨の日のガレージは湿度がヤバイ😨
      汗だく💦になりながら作業完了です♫
      今回、前後共に純正よりタイヤをワンサイズ大きくしました。
       フロント:120/70 ZR17
       リヤ:160/60 ZR17
      やっぱりホイールの色が変わると雰囲氣変わりますね〜💕
      ついでにエアーバルブも横向きタイプへ😁
      #AWANOコーティング
      #ピレリ
      #pirelli
      #ディアブロロッソIV
      #DIABLOROSSOIV
      #キタコ

    • ダブリンさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月22日

      93グー!

      火曜の帰宅後にリアを170ロード4の組み合わせの再検証の為、ホイール交換。ほぼ通勤車なんでロッソ3の摩耗が早いのは困りますし、経験値低いので換えてまた戻さないと何が違うのかはっきりわかりません。保管完璧でしたが状態を確認したら17年製ロード4は結構固くなっている、、、、。

      日が変わってから北上し1泊2.5日行程でグンマー→長野へ向かうつもりでしたが雨予報。午前2時半に起床して雨予報確認したところ、天候悪化が拡大していってる、、、。諦めて一旦寝床に入るも、ふと今日だけだったら天気大丈夫と思い直し、急遽目的地変更し中央道へ。

      八王子IC降りて着いたのは高尾山。場所は裏高尾町というところです。足立ナンバーのバイクの先客が登山の用意に入ってました。少し話し、結局ご一緒にさせて頂きました! ということでハイキングシューズに履き替えて登山開始。とりあえず稜線に出て、景信山へ向かいます。

      小休憩入れて90分で到着。かなり汗ダクです。写真ほんの少し。更に先へ向かうとのことでしたが、自分の手持ちの水分がなくなり、茶屋は平日は休み。ということ景信山山頂で別れ、単独で下山。行きに見たトレラン系の人たちに習って走ります。今回は装備の選定も兼ねてテスト登山でした。

      降りてから八王子3大デカ盛り店の大進亭へ。かなり混んでます。😲 

      そしてあきる野経由で秋川渓谷の行き止まりまで探索。数馬でエンプティランプ点灯。甲武トンネル先のJAのスタンドでバイクも補給。

      時間を確認し小菅の湯へ爆走。県道18ルートは大排気量向きで奥多摩周遊よりいいかも。スポット情報アリ
      ロード4の再慣らしもちょうどよく完了。ただもともと真ん中が少なく扁平率が下がってる感じのタイヤ状態だったので、はっきりとした倒し込みは怖い。アマリングは解消せず。

      小菅の湯で浸かりながらしばし居眠り。最後は小河内ダムを見て帰路へ。
      北上行きはまた今度計画。

      #ミシュランタイヤ
      #ピレリ
      #高尾山
      #八王子
      #ハイキング
      #登山
      #大進亭
      #秋川渓谷
      #数馬
      #小菅の湯
      #小河内ダム


    • toysan@wizさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月17日

      82グー!

      今日は久しぶりに連れと高野龍神スカイライン護摩さんスカイタワーまで行ってきた!
      行きは高野山からゴマさんまでパトカー🚓の先導付きで大渋滞💢
      流れってもんがあるやろ、うしろみろや!
      逆煽りやね、一切道譲らなかった💢⭕️ね!
      帰りはスイスイ走って気持ちよかったです。
      山降りて来てタイヤ見たらビックリ、ワイヤー見えてるやーーん😓
      ピレリロッソ2 寿命短い!
      タイヤ新しいの買ってはいるけど、もう少しもって欲しかった😮‍💨
      またタイヤ交換しますか😮‍💨
      ミシュランパイロットパワー2ctに期待
      やれやれ😓
      #ピレリ
      #ロッソ2 寿命短い
      #ミシュラン パイロットパワー2ct
      #タイヤ交換やね
      #前後変えるか!
      #しんどいんよね😮‍💨

    • しみちょろさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      2023年06月16日

      162グー!

      タイヤが届いた〜。
      履くのが楽しみ😊
      ウェビックで買いましたが製造年月は22年の35週と37週で8月と9月で約1年弱前の製造…。
      あんまり新しいとはいえない…?。
      外国製タイヤってこんなもの?🤔

      #ピレリ
      #pirelli
      #ディアブロロッソIV
      #DIABLOROSSOIV
      #ウェビック
      #webike

    • マリン後輩さんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-12R)

      Ninja ZX-12R

      2023年06月15日

      58グー!

      こんちゃーす(`・ω・´)ゞ
      タイヤをブリヂストンT31から
      #ピレリ の#ロッソ4 に履き替えました🐢

      なんすかぁ〜コレェ🤯
      ハンドルが軽くなっただけじゃなく、なんなら駐車場での押し引きで分かるくらいに挙動が軽くなりまひた🤯
      まるで−30キロくらい減量したんじゃってくらい姫が別人になりました😂
      鉄血シーズン2でのハシュマル戦のバルバトスくらいキレッキレの動きだワオーン🐺

      今まではストレート、コーナーともに
      自分の走行ラインを想定し、そこから逆算的に
      予測→ブレーキ→体重移動→ステア→スロットル→車体にしがみつき〜 
      と組み立てる
      ウィリアム=バロウズ【ウィリアム・テルの矢は決して林檎に届かない】だったのが

      予測→ブレーキ→ステア&スロットル→車体にしがみつき〜 つまり
      真打【ブラッドクルス】弓聖ウィリアム=テル になりました🫠
      曲がろうと思った時に、それはもう完了しているということです。
      マジでバカ軽すぎて笑い出ました、いやマジで🤣🤣🤣🤣
      すごくないすカ?
      12Rと僕合わせて3☓0キロの物体が、スッパーンッ!曲がれるんすよ😍

      でもね、別にT31がダメなわけじゃないです!
      僕はZZRも12Rもずっとブリヂストンを履かせてきました。命を預けるタイヤ
      信頼出来て、ライフが長くて、いついかなる時もグリップを発揮してくれてと
      最高のツーリングタイヤでした🥰
      僕の用途にパーフェクトクリアマインドリミットオーバーアクセル・シンクロン😹
      でもZZRのご臨終や弟マンのミシュランタイヤや先のミーティングでの体験を経て、今回はピレリロッソ4選びました🐢

      と。ここまで語っておいて、実はまだ50キロほどでのインプレ。 
      これからのオンシーズン
      ブリは2▽0まではキャパしてくれた
      さてさてピレリはどこまで僕をイかせてくれるかな?😹

      これからが楽しみです😋

      最後になりますが
      タイヤ選定の際に、貴重な意見を下さったタイヤに自信ニキネキの皆様
      本当にありがとうございましたm(_ _)m #ZX-12R

    • ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)

      R1100S

      2023年06月04日

      84グー!

      ようやく前後ROSSO3へタイヤ交換済ませる。
      お金払ってそのままリアタイヤ交換せずに放置ーm(_ _)m
      9ヶ月空けてしまい、、。忘れられてましたが、しっかり最新生産分に交換していただき感謝🙇🙇🙇
      ブリジストンのツーリングタイヤ全然減らない減らない

      これで車検整備から続いた整備が完了。ブレーキパッドは入手済ですがもう少し持たせます
      タイヤはなんだか値上げ続いてるみたいです😓

      しかし現在週3日の第三京浜往復がほとんどです(^o^;)

      #タイヤ
      #タイヤ交換
      #ピレリ
      #ブリヂストン
      #ミシュランタイヤ
      #ロッソ3
      #ROSSO3

    • masaさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2023年05月27日

      41グー!

      今日もソロツー🏍
      昨日タイヤ交換したので慣らす為に道の駅を攻めました🚉
      みんなとはなかなか行かないであろう玖珠方面🧐
      水辺の郷おおやまはステッカー無かったけど進撃の巨人ミュージアム無料なので入ってみたဗီူ
      3件回って2ヶ所GET✨
      250kmほぼ休憩なし❌
      疲れた😅
      #道の駅巡り
      #タイヤ交換
      #ピレリ
      #ディアブロロッソIV

    • としあき(モブおじさん)さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      40グー!

      2023.04.23 タイヤ交換 17375km
      #KATANA #刀 #SUZUKI #スズキ #鈴菌 #カタナ #ピレリ #PIRELLI #ロッソ4

    • shintake128さんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

      GSX-R125

      2023年04月22日

      120グー!

      ぼちぼちタイヤ交換考えないといけない😅
      ただ金が無い😅
      ブリヂストンのBT39やダンロップのQ-LITEやピレリに替えたいけど、金無かったら純正のタイヤにしようかな…ライフいいけど、
      あまりコーナーリングで信用出来ないんよね😅
      安さでいけば純正かミシュランのパイロットストリートやけど悩みます🤔
      明日は久々のロングツーリングにでもと考えてるけど、タイヤ気にしながら走らないと😅
      #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #タイヤ #タイヤ交換 #ブリヂストン #ダンロップ #ピレリ #ミシュラン #125cc #125乗りと繋がりたい

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月20日

      200グー!

      〜ピレリロッソ3(H)走行インプレ投稿〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyカスタム


      では今回はタイトルにもあるように、
      ピレリロッソ3 (Hレンジ)の走行インプレを
      やっていきます☺️
      とりあえずサイズと自分が試走した時の空気圧を
      先に書いときます😄

      F:110/70-17 (空気圧200kpa)
      R:150/60-17 (空気圧210kpa)

      それから試走したコースは、愛媛県県道163号線西側
      となります。玉川〜大西に抜ける峠道となり、
      高速コーナーと連続ヘアピンコーナーがある
      タイヤのテストをするにはバランスが良く、
      今の愛機Z400でもまぁまぁ走ってる道なので選びました😄
      テスト走行時の気温は18℃くらいで薄曇りです😄
      (写真7,8枚目がK163号の感じとなります😅)
      テスト走行ですが、公道で安全第一に走れるマージンを
      持って自分の中で70%ほどの力配分での
      ペースとコーナリングアプローチとしております😅

      では、ライフ除くインプレですが、このタイヤは
      スポーツタイヤの部類では非常に優秀で、
      おそらく性能バランスが良いと推測します🥹
      まず、手組みの段階で硬さを感じたビード、
      サイドウォールですが、実走してみるとそこまで
      気にならないし、むしろ走行ペースが上がってくると
      安心感につながると感じました😄
      また、路面の追従性も硬さを感じさせず、大変好感触で
      ピレリらしい乗りごこちの良さもありました☺️
      温度依存性もそこまで無く、走り出して20分ほどで
      連続ヘアピン突入となりましたが、
      ハイグリップラジアルが冷えていて喰い付かず、
      滑るという感覚は全くなく、ツーリングタイヤである
      GPR-300とあんまり変わらないかなぁという印象でした😄
      あと、これはスポーツタイヤなので当たり前と言えば
      当たり前なのですが、GPR-300よりも負荷をかけた
      走りの時にグリップが破綻せず、
      タイヤのトレッド面の荒れ(溶け)も穏やかで、
      バンキング、切り返しもダルさがなくスパッと決まる。
      という印象が強いです☺️
      なので、自分の経験レベルで恐れながら言わして
      いただくと、その気にさせてくれるタイヤですね😁
      思った通りにラインをトレース出来て、
      負荷をかけてもサイドウォールの剛性感からくる安心感
      があり、しっかり喰い付いてくれるので、
      コーナリング中の感覚はこれだよ、これ😁!!
      というように楽しくなってしまいました😅笑
      ブレーキングをかなり残しての向きかえ、
      (突っ込み重視のコーナリングアプローチですね😅)
      コーナー立ち上がり早めのスロットル
      ワイドオープンなど試してみましたが、
      Z400の車格やパワーでは必要十分でした☺️


      いいと思ったことがらを書いてきましたが、
      反面気をつけておいたほうがいい点としては、
      バンキングがGPR-300等のツーリングタイヤ、
      自分が履いてきた歴代のスポーツタイヤよりも
      鋭い(セルフステアが強い傾向である)ので、
      元々履いていたのが上記タイヤだと今までの
      感覚でいると、思った以上に切れこんでしまう。
      ということが挙げられます😅
      自分も1回下りの左コーナー旋回中に、あれっとなった
      場面がありました😂
      それで焦ってブレーキをかけるとか、バンクを起こして
      しまうとかなり激しめの転倒(ハイサイド)につながる恐れ
      があるので、感覚がアジャストするまでは、抑え気味の
      ペースでじんわりバンキングさせるのがよいでしょう😅


      以下とりあえず補足的な説明となりますが、
      タイヤ単体写真撮影時の状況は通算25分ほど
      K163号線を何回か往復した後でのものです😅

      写真1枚目リアタイヤ
      写真2枚目リアタイヤ(左側)
      写真3枚目リアタイヤ(右側)
      写真4枚目フロントタイヤ
      写真5枚目フロントタイヤ(左側)
      写真6枚目フロントタイヤ(右側)

      となります😅
      全体的にタイヤトレッド面はそこまで荒れて
      (溶けて)いなく、サラッとしておりました😄
      この感覚が不思議なんですが、しっかり喰い付いて
      くれるのに、トレッド面はキレイなので恐らく
      ライフも期待出来そうとは感じています🥹
      アマリングはすみません、調子に乗ってしまい
      だいぶ無くなってます😓
      安全第一で走ってましたが、少し倒し過ぎですね😂
      楽しくなりすぎたのと走りながら聴いていた
      RUNNING IN THE "90S"とTHE RACE IS OVER
      のせいですね🤣笑 (アニメ頭文字DのBGM😇)
      ちょっとアドレナリンが出過ぎましたね😅
      リスキーなので、この投稿見てアマリング消してやろう
      とは思わんといて下さいませ🥲

      空気圧はZ400の車重であれば前後共に
      あと5kpa抜いてもいいかなあと思います😄
      モタードなどの軽量車だと170 〜180kpa前後で
      空気圧を決めてもいいかもしれません🥹
      あと、Hレンジのタイヤを履く車格ですと、
      公道ではツーリングタイヤ、バイアスタイヤから
      交換で、目的としてはコーナリングを軽く
      ヒラヒラと楽しみたい、スポーツ走行に特化したい。
      という時にチョイスして良いと思います☺️
      サーキット走行では、
      サーキットデビュー〜レース参戦まで
      の期間で使うのもよいと思います😄
      ファンライドであればコスパが良いと思います☺️
      レース参戦を決めたのであれば、カテゴリーに
      よりますが本番で使うスパコルSCやα13SPを
      履いてさらにタイムを詰められるようにするのと、
      ハイグリップタイヤの特性に慣れていきましょう🥹
      (レースに参戦しなくても、タイムを削るよう
      限界に挑むのであればハイグリップタイヤ導入も
      ありです😄)


      今回は以上となります🥹
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #インプレ #ピレリ #ロッソ3 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Hレンジ#スポーツタイヤ#ラジアルタイヤ#タイヤ交換#アマリング

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年04月18日

      183グー!

      〜ピレリロッソ3(H)交換に関して〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyカスタム


      本日有給休暇取得し、タイヤ交換を実施しました☺️
      タイヤ交換後、試走と撮影ショートツーリング(写活)も
      行きましたのでまた後日投稿します😅

      写真1,2枚目は交換後のフロントを撮影してます😄
      かなり気をつけて作業やったのですが、フロントリア
      共にホイールに傷入れてしまいました😇
      わやじゃ〜😭😭😭笑
      いつかは傷が入るものなので頑張って切替えます😇

      さて、ロッソ3Hレンジですが久しぶりにタイヤを手組み
      したのもあるかもですが、ビードとサイドウォールは
      少し固めの印象でした😅
      フロントのビードもなかなか上がってこなく、
      少しタイムロスをしてしまいました😅
      あとは少し写真を追ってタイヤ交換(手組み)について
      サクッと触れてきます😄

      写真3枚目ですが、木枠の中のビード(タイヤ)クリームは
      タイヤ交換の必需品です☺️
      出し惜しみせず、たっぷり塗ってヌルヌルにするのが
      一番重要です😄
      なんせタイヤをはめる時に滑らないと、引っかかります😂
      それから木枠はタイヤ交換台です😄
      しっかり力を入れて作業するにはあったほうが
      好ましいです🥹

      写真4枚目はビードブレーカーという工具です☺️
      タイヤをホイールから外す時に使います🥹
      アストロプロダクツのものをずっと使ってます😄
      無いとだいぶしんどいのでこれもゲットしときましょう😂

      写真5枚目はタイヤを日光で温めております☺️
      タイヤはゴムなので、温めてあげると柔らかくなり
      作業効率が若干アップします😄

      写真6枚目はピレリ特有なのですが、黄色○軽点マークが
      無く赤色○マークしかないです😅
      自分はこれを軽点マークのかわりと考えてバルブの位置に
      合わすようにしております😄

      写真7枚目はバルブとバルブインサーターという工具です☺️
      バルブはタイヤ交換時に必ず交換しときましょう😄
      バルブインサーターがあれば、バルブをビードクリームで
      ヌルヌルにしておけば簡単にテコの原理で引き出すことが
      出来ました🥹
      今まで使って無かったので、これは感動しました🤣

      写真8,9枚目はタイヤワックス落としの図です😅
      nonanyは普通に速乾性パーツクリーナーで拭いてしまう
      タイプの人です😇笑
      ウエスに噴射しといてからサッと拭き取ります😄
      これでラベルのネトネトとかワックスを落とします😄
      拭いておくほうが精神衛生的にはいいかなぁと思います🥹

      あとはリムプロテクターやタイヤレバーを2,3本用意
      すればある程度はタイヤ交換作業が可能になります😄
      ただし、最初はめちゃくちゃ時間かかるしコツのいる
      作業なので、やったことある人がそばにいると安心です😂
      とりあえず困った時は、ビードクリームや
      パーツクリーナーでタイヤを滑りやすくすると
      ある程度どうにかできますので、焦らずヌルヌルに
      してください😇


      長文、駄文失礼しました😅


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3

    • まさまさ☆彡さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月08日

      150グー!

      ぶらりと

      NAPS足立へタイヤ交換🛞

      雨が降る前に交換終わってよかった😁


      #ぶらりと#ばいく #ばいくのある風景 #ばいくのある生活 #ばいくが好きだ #ばいくのりと繋がりたい #ほんだ #ほんだのばいく #CBR600RR #タイヤ交換 #ピレリ #NAPS足立店

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月25日

      115グー!

      #清正堂 さんを後にして、タイヤの#皮剥き のために鷲羽山スカイラインを走ります😊
      アタクシのZも先日車検でタイヤ交換をしましたが、引取りの時に雨に降られたので、皮剥きできてませんでした💦
      2台一緒に皮剥きです🤣
      後ろから来た速いバイクに道を譲りつつ、マイペースで淡々と走ります😊
      んで#鷲羽山展望台 🅿️へ到着。
      通常使う範囲は剥けたかな👍
      Zに履かせた#スーパーコルサV2SP 、クセもなく軽いバイクを扱ってるような感じで、走りやすいです✨

      その後は#児島 から#王子ヶ岳 の麓を通るルートで帰宅しました😊
      王子ヶ岳麓の🅿️から見る#瀬戸大橋 も、今日は霞んでました💦

      #鷲羽山スカイライン
      #ピレリ
      #Kawasaki

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月25日

      98グー!

      今日は倉敷2りんかんで、嫁さんのZX-25Rのタイヤ交換をしました😃
      選んだのは#ピレリ の#ディアブロロッソ3 です✨
      前回もこのタイヤを装着して、なかなか良かったのでリピートです😊
      ちなみに13000km保ちました👍
      ちなみに2りんかんは、明日までモバイルメンバー10%オフなので、それを活用しなおかつ株主優待をぶっ込んだので、タイヤがかなり安く交換できました👍

      #タイヤ交換 後は、同じ水島地区にある#清正堂 さんへ行きました✨
      今回も#バイク大福 があったので、バイク大福とイチゴ大福を購入です😆
      この後は、タイヤの皮剥きでひとっ走りしてきます😎

      #2りんかん
      #新品タイヤ
      #ライダーズ和菓子屋

    • ビューちゃんさんが投稿した愛車情報(Speed Triple RS)

      Speed Triple RS

      2023年03月21日

      56グー!

      昨日は有給取って朝一ラフアンドロードでタイヤ交換。

      ピレリのロッソクワトロにしました。
      コミコミで¥61800なり😅

      しかしタイヤ高くなりました😱

      待ってる間に大戸屋でランチしてたら作業終わってました♪

      何だか車高がほんの少し高くなったような🤔

      皮むきなどもせずにまっすぐ帰宅したので皮むきや感想はまた今度😁


      帰宅後はモンキーに乗り換えて墓参り。

      帰りにお墓の近くにあるカレーパンが美味しいパン屋さんでお土産買って帰ろうとしたら閉店男子😭

      悔しいから2りんかんをひやかし😆

      タイチのこのオレンジのパーカーいいなあと思ってるけど俺には合わないかなあ?😅


      #トライアンフ
      #スピードトリプルrs
      #ラフアンドロード
      #バイクのある風景
      #ピレリ
      #ロッソクワトロ
      #ホンダ
      #モンキー125
      #2りんかん
      #rsタイチ


    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月21日

      99グー!

      #車検 が終わったので引き取ってきました😄
      今回は車検と同時にタイヤ交換しました。
      選んだタイヤは、ピレリの#スーパーコルサV2SP です✨
      運転手に対して、完全にオーバースペックなタイヤですが、お買い得だったのでモノは試しと履いてみました。
      お買い得の理由は、型落ちで在庫品だからだと思いますが、22年最初の製造なら、なんて事ないのでお安い方がありがたいです✨
      雨が降りそうだったので、バイクを受け取ったあと早々に帰路に着きました💦
      店を出てすぐR2バイパスの高架橋を走るのですが、以前履いてた#メッツラー の#M9RR と比べて、継ぎ目を越えた時のショックがマイルドに感じました😳
      このタイヤ、かなり柔らかい気がする🤔
      あとバイク全体が軽く感じるのと、パタっとパイクが寝る感じ😆
      メッツラーはどちらかと言うと、どっしり安定タイプだったので、タイヤのキャラ的には真逆に感じました🤣
      帰る途中、やはり雨をくらいビビリながら帰りましたが、水膜ができるほど路面が濡れなかったのでラッキーでした😅
      予定では皮剥きで走るつもりでしたが、雨予報なので#皮剥き は次の機会に延期です💦

      #タイヤ交換
      #ピレリ
      #Kawasaki

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月18日

      148グー!

      〜タイヤの話〜
      次期タイヤ購入/ピレリ ロッソ3(H)
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      ということでちょうど1週間前の3/11に予告してた通り、
      東京出張でも飲み会が続きましたが、旅行支援クーポン
      の力(3泊分6,000円)で予算を確保することがどうにか
      できましたので、
      ピレリ ロッソ3(H)前後セット
      を本日松山のイワサキという四国限定のショップで
      購入しました☺️
      ナップスのほうが安かったのですが、お彼岸で家族と
      墓参りに行ってたんで、お墓から移動距離の少ない店舗で
      サクッと済ませました🤣笑

      写真1枚目はラベル
      写真2,3枚目はFタイヤの製造年(22年13週)と製造国
      写真4,5枚目はRタイヤの製造年(22年11週)と製造国
      写真6,7,8枚目は保管のための処置

      となります☺️
      ロッソ3(H)の製造国はインドネシアなんですね😄
      天然ゴムの産地なので、色々と都合がよいのかなぁと
      思いました😀
      タイヤはF,Rとも1年落ちの新品ですね😅
      できたてホヤホヤの新品がええのですが、まぁサーキット
      走るわけでもないので我慢しましょう😂

      まだすぐに交換するわけではないので、梱包用のラップで
      ぐるぐる巻きにしてから、黒のゴミ袋(90L)に入れて
      家の近所にある嫁さんの実家のストックハウスで保管
      としました😅
      ラップでぐるぐる巻きにしてどれくらいの効果があるのか
      よくわからないのですが、サーキット走行していた先輩方
      は皆さんしていたのでやるようになりました🤣笑
      黒のごみ袋は直射日光からの保護用途となります🥹
      タイヤは可能な限り屋内暗所保管がええと思います☺️


      また交換したときは手組みのインプレ、作業内容と
      走行フィーリングのインプレを投稿します🥹
      本日は以上です😀
      読んでいただきありがとうございました😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #タイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3#タイヤ保管




    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月11日

      153グー!

      〜タイヤの話〜
      今履いているGPR-300(H)寿命と次期タイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今日は息子と実家に帰って遊んでました☺️
      その帰りに松山のナップスでタイヤを物色🥹
      写真1,2枚目がZ400の純正リアタイヤ、約8,000km走行した
      ダンロップGPR-300(H) 150/60-17なんですが、
      納車1週間後の慣らしツーリングの際、パンクしてエア圧
      だいぶ下がった状態で結構無理して走ってしまい、
      サーキット走行したんかいうくらい、タイヤ表面溶かし
      たんが痛かったですね😇😇
      あと1,000kmもつかな?くらいの残り山です🥲
      パンクさえなけりゃ10,000kmはもったかなぁと思います😭
      ちなみにフロントは5〜4分山程度残ってます🥹
      昨年9月の投稿で、来年春あたりにタイヤ交換かなぁと
      言ってたのが、予想どおりとなりましたね🤣笑


      これまた以前の投稿で、次期タイヤは
      •BSのS22 Hレンジ
      •ピレリのロッソ4 ZR(W)レンジ
      かなぁと言ってたんですが、nonanyは税金とガソリン以外
      バイクの維持、カスタムはお小遣いでやらないといけない
      お小遣いライダーなので、4月のタイヤ値上げ前に
      サクッと買っておくか😂
      と選定を急ピッチで進めてます🤣
      貯めてる予算的にダメージが大きいBSのS22は落選😓
      ピレリのロッソ4 は予算的にもイケそうなんですが、
      110/70-17と150/60-17だけは少しZRレンジでもケーシング
      剛性は落としてるだろうと予想しているものの、
      確たる証拠もなく、多少ケーシング剛性落としてくれて
      いたとしてもスパコルSCくらいの剛性感はありそうで、
      そんなん公道で潰すまで荷重かけんし、いらんなぁ😅
      というかガチもんのZRレンジ剛性かもしれんので、
      そんなん絶対公道で潰せられん、無理危ない😇
      と思い、他に何かないかなぁ?と考えてみて写真3,4枚目の

      ピレリのロッソ3 Hレンジ

      が急浮上してきましたね☺️☺️
      予算的にも30,000円弱で前後買えるのはやさしいです🥹
      インプレもなかなか良さそうだし、トレッドのサイドを
      押してみてもまぁ大丈夫かなぁと思うので、値上げ前に
      サクッと買いますよ!!!😎笑
      買ったらまた投稿します☺️


      とりあえず、来週月曜からの東京出張での散財
      (同僚との付き合いの飲み会だから断れない🥹)
      を極力抑えて、バイク予算を残したいと思います🤣
      飲み会代もお小遣いが財源となってます😇😇😇笑


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#ダンロップ#GPR-300#ピレリ#お小遣いライダー




    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月04日

      83グー!

      ブレーキパッド交換後の慣らしツーリング その2

      #清正堂 さんを出発し、水島の#2りんかん へ到着😃
      今回は嫁さんのZX-25Rのタイヤを買いに来ました✨
      今履いてる#タイヤ が、スリップサインが出る直前なのと、4月からタイヤが値上がりするそうなので、駆け込み購入です💦
      選んだタイヤは、#ピレリ ディアブロ ロッソ3です😃
      前回履いてたのと同じ銘柄ですが、お値段が安いのと、嫁さん曰くパタパタ寝るので、コーナーが走りやすいとの事😆
      1万キロは余裕で保ったので、同じタイヤのお代わりです🤣
      今履いてるタイヤがもう少し走れるので、今月末に交換作業の予約をして店を後にしました😄

      つづく

      #タイヤ交換
      #タイヤ値上がり
      #ディアブロロッソ3

    • グリモン(’87)さんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      2023年02月01日

      179グー!

      タイヤ替えたので一走り✌️

      私は前輪が早く無くなるタイプなので、いつもは擦り減ったタイミングで別々に交換するのですが、時計の長針と短針が12時で重なるように、前輪の交換タイミングが後輪に追いついてしまって、今回は前後同時に交換となりました🤣

      懐も大寒波😂www

      とは言え両方とも新品はホントに久々なので気持ち良いですね😆👍

      今回チョイスしたのはこれまた久々のピレリ!
      エンジェルGTでございます!!

      タイヤはエンジェル👼
      マフラーはデビル👿

      なんとも堕天使なコイツの名は、
      仏の韋駄天号😇www



      #ZRX1100#タイヤ交換#備忘録#ピレリ#エンジェルGT#バイク最高

    • enforcerさんが投稿したバイクライフ

      2023年01月29日

      37グー!

      ピレリDIABLO ROSSO IV CORSAにした。

      普段着でバイク乗ったら、
      寒かったです🥶

      BOSSから、
      コンポタ出てたんだ😋

      #Pirelli
      #diablorosso
      #モトクル
      #ピレリ
      #タイヤ
      #DIABLOROSSO
      #CORS
      #GoPro
      #ゴープロ
      #バイク
      #ドゥカティ
      #ducati
      #オートバイ
      #panigale
      #panigalev4
      #ducati
      #ハイグリップタイヤ

    • ハコスケテンチョーさんが投稿したバイクライフ

      2023年01月03日

      25グー!

      アクロス君のタイヤにこの子をチョイスしました。

      #ピレリ
      #ディアブロロッソ

    • おむすびさんが投稿した愛車情報(RS250)

      RS250

      2022年12月22日

      34グー!

      いつもの2りんかんでタイヤ交換をしました。
      今回はR1-Zに履いてたピレリ ディアブロロッソ3の後継ディアブロロッソ4です。
      3枚目の写真がロッソ3なので見ての通りあまり変化はありません。
      価格も3の方が安かったんですけどバイクが変わった事だし同じ物だとつまらないので4にしました。
      あ、べつにイタリア繋がりでピレリにした訳じゃないです。ヘルメットもagvだしグリップもdominoだけどたまたま良いと思った物がソレだっただけなんですよ。ほんとに。

      帰りに慣らし運転したかったんですが路面がビチャビチャだったのでビビって帰りました。

      それにしてもチャンバー欲しいです、なんであんなに高いんだろ

      長文すみませんでした。

      #RS250
      #ピレリ
      #タイヤ交換

    • 03bcrさんが投稿した愛車情報(R1100S)

      R1100S

      2022年12月12日

      94グー!

      こんな物を仕入れてみた!

      チタン製アクスルシャフト✨
      軽さと強度アップ⤴️
      複数のメーカーからアクスルシャフトがでてますが!高額過ぎて手が出せません💦
      数万円コースですから…

      それがヤフオクで、新品チタン製(某メーカーのは、違う合金だと思いますが)を格安で落札💪
      これは走らせるのが楽しみ♪
      違いの分からない男にも感じ取れれば嬉しいなぁー
      フォロワーさんで同じ物を購入した方が居たのですが、その方のは精度が出ていなくて使い物にならずゴミになっと… 俺はラッキー?

      ホイールを外した時にベアリングとブレーキのチェック。
      ホイールベアリングに、僅かな違和感を感じたので迷わず交換。

      それが〜!2個使ってる内の1個のベアリングが高額でビックリ💦
      1個8000円もしてビビった🤣
      社外ベアリングの価格を調べておけば良かったかな…
      仕方ないね。

      さてベアリング&アクスルシャフト交換の効果感じれるかなぁ❓
      いつ試走に行けるかなぁー❗️多分来年⁉️

      寒い中、アクスルシャフト交換とハイエースのタイヤ交換を済ませて日曜日は終わる…

      #アクスルシャフト
      #チタン
      #ベアリング交換
      #bmw
      #boxertwin
      #bmwmotorrad
      #bmwmotorcycle
      #bmwmotorsport
      #boxercup
      #r1100s
      #空冷ボクサー
      #バイクのある人生
      #バイクのある生活
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある風景
      #ピレリ
      #pirelli
      #スコーピオン
      #scorpion
      #TRAIL2
      #トレイルタイヤ
      #スタッドレス交換
      #トランポ
      #ハイエース

    バイク買取相場