大阪府 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(8ページ目)

昨日はGUYSFACTORYの初ツーリングに行ってきました♪ たまに走ると楽しいですね笑 あんまり長距離を乗らないので、慣れない道ということもあり疲れました。。。 高槻H様 マフラー交換

https://bikeshop-icu.com/26363/ 昨日から首が痛くて最悪です。別にむち打ちしたわけでもないのに昨日の朝起きたら首が動かない!!動かしたら激痛・・・まったく見に覚えもない・・なに???総監督か〜ちゃんの逆鱗に触れて寝ている間にけられたか・・・(笑) それとも警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さんにけられたか・・・それともフェレットの様においらが寝てしまったか・・・(◎_◎;) やばいです。昨日は痛みで仕事が進まなかった…しかし今預かってます #ホンダ #タクト #AF79 のエンジンのかかりが悪くアクセルを開けたら最悪にかからない・・セルのみで回すと何とかかかるんだけどかかるときとかからない時が・・さらにその調子でエンジンが始動したらふけ上がるときもあるんだけどその後…調子悪くなりストップ・・・もうかからん・・マフラーなどのカーボンの詰まりか??エラーは出ていないのでおそらくはカーボンだとは思うんだけど・・・(◎_◎;)なきそう〜〜〜今日もこのタクトで1日つぶれそう・・・・(◎_◎;)さて思い出ブログは『トヨタ ハイエース巨泉markⅡ K&Pオイルフィルター装着

総額:3,630円

https://bikeshop-icu.com/26329/ 今朝は朝からいろいろバタバタです。昼から納車で #ヤマハ #YZFR7 メンテの納車と #ハイエース のK&Pオイルフィルターの交換です。作業は #スズキGSXR1000 のブレーキOHやって明日のしおん軍曹のテストの準備をします。昨日の夜は #NSR250R 納車して・・後来週は #ハーレーダビッドソン #NSR250R #VTR1000SP2 引き取りだぁ〜〜ではもう思い出ブログです。『Kawasaki Ninja250R 整備の続きからETC取り付けの巻です頭文字Mさん Evaカラー』の巻であります。整備をしています #Kawasaki #Ninja250 のメンテナンスが終わりこんどは #ETC 取り付け作業をします。主電源はイグニッションONになった時12vが流れるコードを探してしっかり端子で電源を固定して付けています。出ないとよくトラブルが起きるので簡易な感じではなくしっかりコードとカシメジョイントを利用し止めていきます。あああああああああ〜〜しかし眠いですね〜〜〜暑いし ただ夜はまだ過ごしやすい気温なので

総額:16,500円

朝から採血をしてフラフラです。。。 結構な血の量を抜かれると頭も痛くなるんですね!血抜かれてフラフラは初体験でした。。。 最近ブログ頑張って書いてるね!!!とお客様にたまに言われるので今日も書きます!言ってくれる方好き!!! もともとじっと座ることが苦手なので、まあまあPC作業もしんどいです、、、 泉大津S様 3型 ご成約

メンテナンスで入庫しているドリームカップ仕様のCBR250R。 フロントのブレーキホースがステンレスメッシュ(に覆われたテフロンチューブ)にカスタムされていたのですが、ハンドル交換やフォークの突き出し量変更もあってか、長さが合っていなく、サスペンションが縮んだ時にラジエターに接触しそうだったので、適切な長さに変更しました。

総額:19,668円

https://bikeshop-icu.com/26264/ 今日は臨時休業をいたします。でもてt30日も臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。久々に鈴鹿の南コースの練習って言うか #トライアンフ #デイトナ675寅次郎 のチェックです。もう去年のモトチャレ依頼になりますか?寅次郎を乗るのは・・・では鈴鹿へ行くので早速ブログです。『ホンダCB400SFVTEC Revo ボルドール アンダーカウル取り付けそのあとモリワキワンピースマフラー取り付け!!!の巻であります。』頭文字Kさんの #ホンダ #CB400SFVTECRevoスーパーボルドール のカスタムparts まずはアンダーカウル取り付け作業をアップしています。そのあとマフラー交換もあります〜〜〜〜

総額:8,800円

従業員の次郎丸君が試乗中にゲリラ豪雨に遭遇。笑 この世の果てのような表情で帰ってきました、、、絶望 堺市W様 ボアアップ依頼

夕方から雨降りでジメジメしてうっとうしい。。。 修理で店の中があふれてます笑 あまりお待たせさせないように、ちゃちゃっと進めてます♪ 堺市H様 充電不良、マフラー取り付け

https://bikeshop-icu.com/26203/ 今日は金曜日 朝から納車です。昨日エディオンの業者の方がちびっこギャングの部屋にエアコンを付けに来ました。DAIKINエアコンです。これで去年の真夏時電気代が約3万ほど1か月かかっていたのがちょっとこましになるかな???ほんと燃料代などめっちゃ高いので困ります。っていうよりいつになったら人件費上がるの??ほんと・・・っていうよりか・・おいらは何とか生活ができるレベルまではなんとか稼いでいますが・・ほんと欲しいものがなかなか買えないですね・・・( ;∀;)今日から1週間 またがんばりますかね。とりあえず7月11日と30日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『ホンダCBR650R オートシフター取り付け作業ホンダアクセス商品』の巻であります。初お客さんで他のショップで購入した #ホンダ #CBR650R のメンテナンスを受けました。今回ホンダアクセス商品でクイックシフターを取り付ける作業です。作業的にはそれほど難しくはないのですがタンクを外してカプラをジョイントさせるのがちょい・・・タンク

総額:11,000円

昨日、通勤快速車両をGUYSFACTORY158㏄TDビックヘッドから 良くわからん余ってたKIT170㏄ノーマルヘッドポート加工 WFハイカム仕様のエンジンに載せ替え♪ 慣らし運転、セッティングなどで閉店後もシグナスいじりをしています笑

めちゃくちゃ熱いですね(;'∀') Twitterもインスタもツーリングの投稿ばかりでうらやましいです。。。 堺市A様 ブレーキ廻りカスタム☆

お早う御座います。こんにちわ。こんばんわ!!! ブログだけじゃなくこっちも更新していきます♪ https://ameblo.jp/sukebe-hentai66 こっちも見てみてくださいね! まずは東京F様1型4型スワップご成約有難う御座います!

お客様ご希望でセパレートハンドル化いたしました。 同時にフロントブレーキマスターやワイヤー類も交換しました。 これは作業途中の写真ですが、かなりすっきりしてかっこよくなりましたね!

https://bikeshop-icu.com/25870/ 今日と明日 16日17日と鈴鹿FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠いです。ではもう思い出ブログを『ドカティ 996 メンテナンス整備をしています。頭文字Iさん カスタムparts交換??? 今日16日 明日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をいたします。Factory icu』の巻であります。。#ドカティ #996 のメンテナンスで今回外装を綺麗に仕上げたので整備って言うか取り付け作業をしています。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す